最新更新日:2024/04/25
本日:count up403
昨日:343
総数:786788
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

新米校務主任の布北小見て歩き21(6月2日) 担任の先生がいなくても・・・編

画像1 画像1
 今日の新米校務主任は、岩田先生の代打として6時間目に5−1へ行きました。

 さすが5年生!課題を次々とクリアしていきました。ちなみに、今日の課題は、日本の地名のプリント。書き込みながらどこにどんな地名があるのか覚えていってほしいですね。そして大人になったら、一度はそこを旅してほしいな。(それはボクの趣味ですが)

 その後、帰りの会も見させていただきました。指示がなくても司会の子が帰りの会を始め、後ろの黒板もきちんと書き換えることができました。自分の係の仕事に責任が持てるクラスってステキですね。

 さて、明日は学校公開日。休みじゃあありませんよ〜!というわけで、次回はどこを見て歩き?

1年生の給食の様子(6月2日)

画像1 画像1
 1年生の給食の様子です。入学から2カ月経ち、給食の準備も早くできるようになりました。みんなでおいしくいただきました。
画像2 画像2

今日の給食(6月2日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
どんどろけめしのぐ
さわらのかおりあげ
いもこんなべ

 今日は、鳥取県の郷土料理です。いもこん鍋は、鳥取藩の下級武士が、貧乏生活の時に生み出した庶民派の料理で、里芋、こんにゃくが入っています。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

プール掃除6年(6月2日)

 6月9日のプール開きに向けて、今日の1・2時間目に6年生がプール掃除をしました。いつもの年と比べると6年生の人数が少ないので予定通り終わるか心配されましたが、一人一人が気持ちを込めて掃除をしてくれたので予定よりも早く終わることができました。6年生のみなさん本当にありがとう。
 1〜5年生のみなさんは6年生が掃除をしてくれたことに感謝し、9日のプール開きを楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動ふりかえり10(6月2日)

 焼き杉づくりの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動ふりかえり9(6月2日)

 焼き杉づくりの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動ふりかえり8(6月2日)

 焼き杉づくりの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動ふりかえり7(6月2日)

 2日目の焼き杉づくりです。ウサギの形をした杉を木工やすりで削り、木目を出します。その後ガスバーナーで両面を焼き、新聞やぞうきんなどでみがきます。最後に目を入れたりひもやヒートンをつけると完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「6月1日(木)2年生 町探検に行ってきました」

 6月1日(木)に第2回目の町探検に行ってきました。畑には、ナスやキュウリの野菜の苗が植わっていることや、先日給食で食べたビワの木を見つけることができました。高田先生からは、アスパラガスを教えていただきました。また、道路では通学路の標識やカーブミラーなどがあることに気が付きました。とても暑い中でしたが、交通安全に気をつけて探検することができました。この後、生活科の時間に発見したことや分かったことのまとめをしていく予定です。今日自分が学んだことをぜひ、友達やお家の方、先生に話をたくさんしてほしいと思っています。
 消防署では、トイレを貸していただいたうえに、訓練の様子まで見せていただけました。いろいろな方にお世話になった1日でした。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月1日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのてりやき
とさあえ
ちゃんこじる

 もやしは、緑豆や大豆が原料で暗いところで温かい水につけて発芽させたものです。豆のときには含んでいないビタミンCが多く含まれています。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

6年調理実習(6月1日)

 6年1組が調理実習を行いました。野菜炒めとスクランブルエッグを班ごとにつくっていました。担任の前田先生もエプロンが似合っていましたね。
 調理ができた班から食べましたが、「おいしい」と元気な声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年サツマイモの苗植え(6月1日)

画像1 画像1
 1年生が、畑にサツマイモの苗を植えていました。一人一本の苗を畑にじょうずに植えました。秋にサツマイモがたくさん収穫できると良いですね。
画像2 画像2

ふれあい遊び2(6月1日)

画像1 画像1
 今日のふれあい遊びの続きです。
画像2 画像2

ふれあい遊びその1(6月1日)

画像1 画像1
 今日の業前の時間に、班ごとに行うふれあい遊びを行いました。運動場や、体育館、教室を使って班ごとに様々な遊びをしました。今日も、高学年が低学年に優しく接している姿を何度も見ました。布袋北小学校のみなさんは、思いやりのある人が多いですね。
画像2 画像2

野外活動ふりかえり6(6月1日)

 野外活動2日目の朝食の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動ふりかえり5(6月1日)

 2日目の朝食の様子です。朝食は、バイキングでご飯、味噌汁、パン、ウインナー、炒り卵、野菜、オレンジです。おかわりもできました。みんなたくさん食べたかな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組は、6年生になって初めての調理実習を行いました。野菜炒めとスクランブルエッグです。グループでどんな野菜を入れるかを相談し、材料を用意しました。中には、じゃがいもときゅうり、おくら、れんこんにハムというグループもありました。スクランブルエッグは、全員が自分の分を調理しました。どの班も手際よく調理を進めできあがった料理に、「おいしい」と歓声もあがっていました。

授業の様子2(5月31日)

画像1 画像1
 今日の授業の様子2です。算数では、折れ線グラフの書き方の勉強をしていました。音楽では、ピアニカを先生のピアノに合わせて弾いていました。
画像2 画像2

授業の様子1(5月31日)

画像1 画像1
 今日の授業の様子です。町たんけんのまとめをしていたり、国語や算数、理科の勉強をしていました。算数では、まず自分が10cmと思う長さを切って実際の10cmと比べる勉強をしていました。
画像2 画像2

今日の給食(5月31日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あじのひもの
うらがみそぼろ
にゅうめん

 今日は、長崎県の郷土料理です。浦上そぼろは、昔肉を食べなかったキリシタンの人々が神父さんに教えてもらい、豚肉とたっぷりの野菜を炒めた料理です。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/3 学校公開 ファミリー学級講演会 親子下校11:45
6/5 代休日
6/6 委員会 リサイクル活動
6/7 月曜日課 リサイクル活動
6/8 ふれあい遊び
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708