最新更新日:2024/04/25
本日:count up478
昨日:343
総数:786863
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今後の予定

画像1 画像1
12月18日(月) 児童朝礼
12月19日(火) クラブ
12月20日(水)
12月21日(木) 金曜日課(1限〜5限)
          15時10分 全校地域別下校
          大掃除
12月22日(金) 2学期終業式 
          11時全校地域別下校
12月23日(土)〜1月8日(月) 冬季休業日
 1月 9日(火) 3学期始業式
 

今日の給食(12月15日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
たらのこうみだれかけ
こまつないりうのはな
かすじる
コーヒーぎゅうにゅうのもと

 かす汁に入れる酒かすは、日本酒を作るときにできる米のしぼりかすのことで、体を温める効果があります。寒い時期、かす汁を食べて体を中から温めましょう。(南部学校給食センター発行「12月分献立表」より)

授業の様子(12月15日)

 今日の授業の様子です。2学期も残り1週間になりました。国語では、数人での読書をしていました。これがなかなか上手で、さすが6年生だと感じました。
 4年生は、コンピュータ室でキーボードの入力の練習です。素早く打てる子もたくさんいて、家でコンピューター等にふれている子も多いということですね。冬休みに向けて、2学期のまとめをしっかりしていきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グレッグ先生の授業(12月15日)

 グレッグ先生は、今日はスノーマン(雪だるま)の格好で登場です。子どもたちも今日はどんな衣装で登場するのか待ち遠しいようです。授業の中で、スノーマンに関する動画を見ながら子どもたちと受け答えをしていました。グレッグ先生、来年もよろしくお願いします。
※グレッグ先生の授業は、今年は今日で最後になります。
画像1 画像1

新米校務主任の布北小見て歩き49 (12月14日)1−1研究授業編

画像1 画像1
画像2 画像2
こんばんは。お久しぶりです。昨日は6−2の調理実習に突撃しておなかを満足させた新米校務主任です☆笑(今日の6−1の調理実習は、授業のため行けなかった・・・涙)

というわけで、今日は1−1の研究授業を見て歩き。今日は、石川先生&長井先生の渾身の算数の授業でした。

以下、新米校務主任の感想です。授業の初めからみんなのやる気がビンビン伝わってきました。その時点ではなまる!そして、図やブロックを使って、文章題の式や答えについてとても分かりやすく説明できました。説明を聞く子も、「ああ、そうそう!」みたいなつぶやきもでて、みんなで分かろうとする雰囲気が伝わってきました。そんな1組の姿がすばらしいなと思いました。

2学期もあと1週間です。みんなで分かろうとする雰囲気を来週もつくってがんばりましょう。

ひとり一調理に挑戦!(6年1組)

 昨日の2組に続き、6年1組でも調理実習を行いました。自分でメニューを考え、包丁も火入れもすべて自分ひとりで行います。実際に調理を行う中で、うまくいったこと、いかなかったこと、いろいろな発見がありました。「〜したらきれいにできた!」「もっと〜すればよかった!」そんな経験も子どもたちにとって良い学びになりました。
 試行錯誤しながら作った一品はどれもおいしく、子どもたちは笑顔で互いの作った料理を食べていました。自分の作ったものを「おいしい」と食べてもらい、お腹も心も大満足の調理実習でした。
 ご家庭におきましては子どもたちへのアドバイスや食材のご用意など、たくさんのご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉ボタンをありがとうございます(12月14日)

 地域の穂迫さんから葉ボタンをいただきました。ありがとうございます。さっそく、グリーンロードの横の花壇に植えました。植えたときに、ある漢字をかたどって植えました。さてどんな漢字かな?ヒントを参考に考えてください。
画像1 画像1

今日の給食(12月14日)

画像1 画像1
ミニロールパン
ぎゅうにゅう
ベーコンとトマトのパスタ
スコッチエッグ
はなやさいのサラダ
 (にゅうたまごなしマヨネーズ)


 カリフラワーはブロッコリーを品種改良してできた野菜で、ブロッコリーはキャベツの花とつぼみが大きくなった野菜です。どちらも元はキャベツからできた花野菜です。(南部学校給食センター発行「12月分献立表」より)

読み聞かせボランティアの皆さんありがとうございました(12月14日)

 今日のフリータームにボランティアの皆さんから読み聞かせをしていただきました。1年生か4年生の希望者が、絵本の部屋に集まりお話を聞きました。ボランティアの皆さんがサンタクロースの衣装を着て、クリスマスに関する2つのお話をしてくださいました。子どもたちも、くいいるようにお話に集中していました。
 読み聞かせボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい遊びその1(12月14日)

 今日は、業前の時間にふれあい遊びをしました。通学班ごとに、ドッジボールや一輪車、竹馬、ジャングルジム、のぼり棒などで楽しく遊びました。今日も高学年が低学年に優しく接している姿を多く見かけることができ、とてもほっこりとしました。寒さに負けず今日も一日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい遊びその2(12月14日)

 ふれあい遊びその2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひとり一調理に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組は、調理実習を行いました。メニューを考えて材料を用意し、準備から後片付けまでひとりで行いました。事前に家で作ってみた児童も多く、手際よく調理を行っていました。また、ペアの児童は、その様子を評価シートに記入しながら観察していました。それぞれ工夫した献立は、彩りもよくとてもおいしい物でした。突然乱入した馬場先生は味見と言ってもりもり食べていました。ぜひ、お家でも作ってもらってください。 

体育の授業(12月13日)

 運動場での体育の授業です。2年生は鉄棒、5年生はティーボールをしていました。ティーボールというのはソフトボールを簡単にしたような競技で、柔らかいボールを長い棒(ティー)の上に乗せそれをバットで打ちます。打った後は、ソフトボールとルールは変わりませんが、誰でも打ちやすいという利点があります。寒い日でしたが、みんな元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(12月13日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのあまからやき
れんこんのシャキッときんぴら
のっぺいじる
みかん

 れんこんは穴がたくさんあることから「見通しがよい」と縁起のよい食べ物とされ、お祝いの料理に使われます。お正月のおせち料理に使われる食材のひとつです。(南部学校給食センター発行「12月分献立表」より)

授業の様子(12月13日)

 今日の授業の様子です。多くのクラスが、算数と国語の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室前の廊下(12月13日)

 職員室前の廊下にクリスマスツリーが飾られました。とってもきれいですね。水槽の熱帯魚も、ヒーターのおかげで元気に泳いでいました。
画像1 画像1

小木曽先生英語の授業(12月12日)

 今日は、3年生と4年1組で小木曽先生の英語の授業がありました。自己紹介カードを作ったり、歌を歌ったり、カードゲームをしたりして英語に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片山先生音楽の授業(12月12日)

 今日は、4年1組、4年2組、6年生が片山先生の音楽指導を受けました。4年生は1/2成人式で歌う歌を、6年生は卒業式に向けて歌う歌を練習していました。片山先生の指導を受けると、子どもたちの歌声が変わっていくのが分かります。いつもご指導ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図画工作の授業(12月12日)

 2年生の図画工作は、「自分のからだをつくろう」というめあてで、子どもたちが作品を作っていました。まず顔を作った後にからだや手を作り、バランスを考えて画用紙に貼っていました。みんななかなかの力作でしたね。
画像1 画像1

6年理科の授業(12月12日)

 6年理科のてこの学習です。大きなてこを使って、バケツに入った15kgの砂袋を持ち上げる実験をしていました。支点から力点や作用点の位置をいろいろ変えるとどうなるかを予想を立ててから実験しています。さて、実験結果はどうなったのでしょうか。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 クラブ
12/21 金曜日課 給食終了日
12/22 終業式 地域別下校11:00
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708