最新更新日:2024/04/24
本日:count up66
昨日:294
総数:786108
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

5年 高森山登山

チェックポイント4では、続々と通過中?
みんな、まだ余裕。
画像1 画像1
画像2 画像2

全員出発!

最後の班が出発しました。全員元気よく帰ってきてほしいです。みんなで協力して、楽しんできてね!
画像1 画像1

いよいよ出発!

西高森山登山に、班ごとに出発しています。みんなワクワクしながら、順番を待っています。
画像1 画像1

ハイキングに出かけます。

日本冒険社のだってぇさん、カツ丼さん、ベーコンさんとキャンプファイアーまで一緒に活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

到着しました

道も混んでおらず予定通り無事到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春日井少年自然の家に向けて出発!!

楽しい旅の始まりです。実り多き野外活動になるようみんなで頑張ります。
画像1 画像1

笑顔あふれる野外活動_You_can_do_it!

70人全員揃って出発します。
行ってきます!!
画像1 画像1

野外活動 出発式

晴天の空のもと、5年生全員70名が元気に、春日井市少年自然の家に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

まもなく出発式です

天候にも恵まれました。学年、班、個人の目標を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】町探検(南コース)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,寄木,大海道,安良方面の探検に出かけました。
 寄木の秋葉寺に向かう途中は曇り空で,何とか傘を使わずに到着することができました。秋葉寺では,地域の方にお寺の歴史やご本尊様について説明していただきました。話を聞きながら熱心にメモをとったり,質問をしたり,集中して学習する姿が見られました。
 帰りは,安良方面を探検しました。稲木神社では「ここでサッカーの練習した!」,布袋北保育園の前では「懐かしい!」と声をあげていました。少し,雨脚が強く大変でしたが,みんな最後まで頑張ることができました。
 町の様子を見学する学習だけではなく,お世話になった方に礼儀正しくお礼を言ったり,相手の方を見て話を聞いたりすることもしっかり意識して活動することができました。

今日の授業風景

画像1 画像1
5月23日(水)
最近、各学年の授業の様子をのぞくと、プロジェクターやタブレット、書画カメラなどのICTを活用した授業が多いと感じます。今日も、算数の時間に問題提示をしたり、コンパスの使い方を実際に写しながら説明したりしていました。とても分かりやすいです。子どもたちも、引き込まれるように見ていました。今後も、様々な教科、場面で活用していきたいと思います。

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(水)
1枚目の写真は、体育の「マットあそび」の様子です。タブレットの動画撮影・再生機能を活用し、自分や友達の技を見合い、アドバイスし合っています。2年生も、だいぶタブレットの使用に慣れてきたようです。
2枚目の写真は、2年1組の外国語活動の様子です。今年度のALTは、アイス先生です。今日は、色をテーマに様々な活動を行いました。子どもたちは、とても楽しそうでした。2組は、28日(月)に行う予定です。お楽しみに!

今日の給食(5月23日)

画像1 画像1
ミルクロールパン
ぎゅうにゅう
スコッチエッグ
いんげんまめのサラダ
にゅうたまごなしマヨネーズ
レタスのコンソメスープ
あまなつゼリー

エネルギー 640kcal

 レタスは、5千年以上もの歴史がある野菜です。日本では、平安時代の後期以降に「ちしゃ」と呼ばれるようになりました。キャベツのように丸い玉レタスと、サニーレタスのような丸くならない葉レタスに分かれています。
 あまなつの収穫は冬に行われますが、収穫後にしばらくの間、酸をぬくために寝かせます。そのため食べごろになるのは春から初夏にかけてです。サイズは、同じ規格のうんしゅうみかんと比べて、1.5倍ほど大きいです。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

3年生 リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今年から、音楽でリコーダーの学習に取り組んでいます。今日は、講師の方をお迎えして、リコーダーの4つのポイント(よい姿勢、息の使い方、タンギング、指づかい)を教えていただきました。
 最後には、普段使っているソプラノリコーダー以外の、いろいろなリコーダーの音を聞かせていただきました。先生の素晴らしい演奏に感動し、「じぶんもがんばるぞ!」という意欲に繋げることができました。今日教わったことを、これから音楽の学習に生かしていきましょう。

さつまいもの苗を植えたよ♪(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(火)
 今日は,さつまいもの苗を植えました。植えるコツを教えてもらい,一人一人大切に植えていました。
 いもほりの季節が待ち遠しいですね♪

今日の給食(5月22日)

画像1 画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
カレーライス
ささみコーンフレークフライ
ふくじんづけサラダ

エネルギー 716cal

 福神漬は、大根、かぶなどの7種類の野菜をしょうゆで漬けた漬物です。7種類の野菜が入っていることから七福神と関連させて福神漬と呼ばれています。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

学校運営協議会推進委員会

画像1 画像1
 5月21日(月)、今年度、第1回目の委員会を開催しました。校内参観をしていただいた後、学校運営の基本方針、年間計画、地域からの協力などについて話し合っていただきました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(月)
3年生は、新しい漢字の学習や、理科の観察をしていました。オクラ、マリーゴールド、ホウセンカ、ヒマワリの4種類の「芽」の様子を、友達のものと比べながら観察していました。
4年生は、理科の気温の学習や算数の学習をしていました。算数では、ノートをプロジェクターを使ってみんなに見せながら発表していました。
5年生は、いよいよ今週木曜日に迫ってきた野外活動の計画を立てたり、図工で絵を描いたりしていました。「心のもよう」という題材で、どの子も自分と向き合って真剣に描いていました。
6年生も、ICTを活用した社会科の学習をしていました。
1年生は、もうこんなにひらがなを学習したんですね。音読のときの教科書の持ち方も、かっこよかったです。
2年生は、音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしたり、国語の学習をしたりしていました。2年生の国語でも、タブレットを活用した授業が行われていました。

今日の給食(5月21日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さわらのてりやき
いりうのはな
わかめのすましじる

エネルギー 601cal

 わかめは三陸地方でよくとれる、今が旬の食材です。食用としているのは韓国と日本だけですが、食物繊維やカルシウムが多く、栄養豊富な食材です。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

校務主任のファミリー運動会見て歩き (5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさん、お久しぶりの校務主任です。今年初めての校務主任のコーナーです。今年は、不定期にみなさんの様子を載せていきたいと思います。

 今日は、布北小校区のファミリー運動会でした。朝からみんな張り切って競技に取り組んでいました。力いっぱい頑張る姿がかっこよかったです。賞品はいっぱいもらえたかな?校長先生のお話にもあったように、今日の運動会のために準備や運営、片付けまでやってくださった地域の方に感謝の気持ちを持てたかな?

 明日は、授業がありますよ。今日はしっかりと体を休めて、明日元気に登校してください。では!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 6年生登校10:30
6/16 資源回収
6/17 資源回収予備日
6/19 PTA家庭教育学級
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708