最新更新日:2024/03/22
本日:count up14
昨日:101
総数:778404
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(7月17日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
たちうおのたつたあげ
すいぐんなべ
ひろしまなのあえもの

エネルギー 641kcal

 今日は広島県の郷土料理です。広島菜は、広島名産のつけ菜で、塩漬けにした広島菜漬けが有名です。茎が平らで幅広いことから「平茎菜(ひらぐきな)」とも呼ばれます。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

重要 3連休の過ごし方について

画像1 画像1
 7月14日(土)〜16日(月・祝)は、3連休となりますが、3日とも、最高気温が35度を越える猛暑日となる見込みです。公園などの屋外で遊ぶときはもちろんですが、屋内で静かに過ごしているときであっても、重い熱中症にかかる危険性があります。
 休みの間、こまめに休憩や水分補給をするなどし、熱中症予防をしていただくよう、よろしくお願いいたします。

今日の給食(7月13日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とびうおのフライ
いとかんてんのあえもの
モロヘイヤのみそしる
あられ

エネルギー 607kcal

 モロヘイヤはアラビア語で王様の野菜という意味があります。古代エジプトの王様が病気になった時に、モロヘイヤのスープを飲むと回復したことが由来となっています。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

江南警察署からのお知らせ(7月12日)

画像1 画像1
 児童生徒の夏休み中の交通事故防止について、江南警察署からの呼びかけがありました。

今日の給食(7月12日)

画像1 画像1
ツイストロールパン
ぎゅうにゅう
ハンバーグのデミグラスソースがけ
キャベツといんげんのソテー
ミネストローネ

エネルギー 645kcal

 ミネストローネはイタリアの代表的なスープです。イタリア語で具だくさんの野菜スープという意味があり、新鮮な野菜をたっぷり入れ、トマトベースで味付けをしています。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

今日の給食(7月11日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さばのぎんがみやき
とうがんのくずひき
かおりたくあんあえ

エネルギー 588kcal

 さばは日本で古くから食べられている代表的な青魚です。青魚はDHAやEPAという脂肪を多く含み、血液をサラサラにしたり、脳の働きを活発にしてくれたりします。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

リサイクル活動(7月11日)

画像1 画像1
 7月のリサイクル活動が、今日・明日と行われます。暑い中、アルミ缶や牛乳パックをたくさん持って来てくれていました。ご協力、ありがとうございました。

あいさつ運動(7月10日)

 PTA一家庭一役の方や布袋中学校生だけでなく、生徒指導地域活動推進協議会の方も参加していただいて、あいさつ運動が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(7月10日)

画像1 画像1
えだまめごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのからあげ
じゅうろくささげいため
にらのたまごスープ

エネルギー 664cal

 十六ささげは愛知県の伝統野菜のひとつで、昔から作られているこの地方特有の野菜です。ひとつのさやに豆が16個入っていることから、この名前が付けられました。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

朝会、今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(月)
今日は朝会がありました。まず、軟式野球とバレーボールの表彰伝達を行いました。おめでとうございます。校長先生からは、「校長先生がうれしかったこと」と「もっとがんばってほしいこと」についてお話がありました。みんな真剣に聞いていました。今日紹介があった子たちのような子がもっと増え、さらにあいさつも元気よくできるようにがんばりましょう。

今日もとても暑い1日でしたが、どのクラスも学習をがんばっていました。1年生の国語の授業では、「たからもの」を友達に紹介していました。それに対し、質問をしている子もいました。4年生の理科の授業では、「水を押しつぶすことはできるか」という実験を行っていました。理科の実験は、楽しいですね。

今日の給食(7月9日)

画像1 画像1
えだまめごはん
ぎゅうにゅう
なつやさいカレー
ひじきサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)
れいとうみかん

エネルギー 624cal

 夏野菜は水分やカリウムを豊富に含んでいるものが多く体にこもった熱をクールダウンしてくれます。今日はかぼちゃ、なす、ピーマン、トマトをカレーの中に入れました。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

今日の給食(7月6日)

画像1 画像1
えだまめごはん
ぎゅうにゅう
ほしがたコロッケ
オクラのツナあえ
たなばたじる
すいか

エネルギー 658cal

 今日は七夕の献立です。七夕汁は、そうめんで天の川を、コーンで星を表現しました。また、切り口が星型に見えるオクラを使った和え物と星型コロッケを出しました。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日(木)
今日も雨で、プールに入ることができませんでした。来週は、たくさんプールに入ることができるといいですね。
算数は「かさ」の学習に入りました。1Lますや1dLますに実際に水を入れ、その量感を確かめました。
道徳の授業もありました。どちらのクラスも、題材についてよく考えることができました。

今日の給食(7月5日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あじのてりやき
ゴーヤのにくきんぴら
はもだんごじる

エネルギー 563cal

 ゴーヤの肉きんぴらは、布袋中学校の応募献立です。ゴーヤの苦みをしょうゆと砂糖の甘辛い味で、食べやすくする工夫をしてくれました。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

第1回学校保健委員会(7月4日)

「子どもの姿勢と運動について」をテーマに、第1回学校保健委員会が開催されました。学校医の池田先生、講師として姿勢調整師の澤木亮志先生をお招きし、保護者代表としてPTA委員の方々、学校からは代表の教職員が参加しました。
子どもを取り巻く大人が、詳しい知識を身につけるとともに、子どもたちにどう働きかけていくか話し合う機会となりました。詳しい内容は、後日、保健だよりで各家庭にお伝えします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食(7月4日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
しゅうまい
マーボーどうふ
はるさめサラダ

エネルギー 682cal

 春雨は、中国で作られ鎌倉時代に日本に伝わりました。漢字で春の雨と書き、春に降る細い雨に由来しています。ツルッとした食感で、暑い時期でも食べやすいです。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

読み聞かせ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(水)
今日は、業前の時間に「おはなしの栞」の皆さんに、全学級読み聞かせをしていただきました。みんな真剣に、また笑顔でお話を聞いていました。

読み聞かせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせの様子、その2です。おはなしの栞のみなさん、ありがとうございました。

今日の給食(7月3日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのうめに
にくじゃが
きゅうりのしおこんぶあえ

エネルギー 615cal

 肉じゃがは、明治時代に海軍でビーフシチューをイメージして作られました。当時シチューの調味料がなく、しょうゆと砂糖で味付けて誕生した料理です。(南部学校給食センター発行「7月分献立表」より)

中西先生のブックトーク 5の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中西先生のブックトークのテーマは「勇気」でした。
・ニュージーランドが舞台となっている…「12月の夏休み」
・約77年前の話しが舞台となっている…「杉原千畝物語」
・人種差別を考える…「ローザ」
・なんだこれ!?と思わず言ってしまう…「こんなことってあるかしら」
 さまざまな勇気を考えることができる,本を読んでいただきました。最後には,課題図書の紹介もありました。夏休みに,どのような本を借りようか今から楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/17 クラブ
7/20 終業式(給食終了日) 地域別下校15:00
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708