最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:303
総数:785214
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

児童委員会(11月26日)

画像1 画像1
 今年度、2回目の児童委員会を開催しました。
 学校より児童の現状と課題を説明した後、質問やご意見をいただきました。その後、校内参観をしていただきました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(月)
 1枚目の写真は、朝読書の様子です。どのクラスも、静かに集中して読書ができています。
 2年生の道徳の授業では、1人でじっくり考える時間と、友達と意見を交流する時間のメリハリがついていました。
 3年生で新出漢字の勉強をしていました。プロジェクターに書き順を表示して、とても分かりやすかったです。

今日の給食(11月26日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あつやきたまご
ほうれんそうのじゃこあえ
みそしる のりのつくだに

エネルギー 568kcal

 11月24日は和食の日です。和食の文化を大切にしていこうと定められました。和食の基本であるご飯とみそ汁を通して、日本の伝統的な食事について考えましょう。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月22日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さわらのきのこソース
ひきずり
たくあんあえ

エネルギー 677kcal

 ひきずりは、愛知県の郷土料理のひとつです。とり肉を使ったすき焼きで、鍋の上で肉をひきずるようにして食べたことから、この名前がつきました。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

きれいなお花 咲かせてね♪(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(水)
 今日は,学年の花壇にチューリップの球根を植えました。1人1人きれいなお花が咲くように気持ちを込めながら植えました。
 来年の春,素敵なお花が咲くようにお世話していきたいと思います。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(水)
 午前中は、風が冷たく感じましたが、午後からは温かく学習しやすい気候でした。今日は、そんな中でがんばっていた体育の授業の様子を中心にご紹介します。
 1年生はマットあそびで「後ろ回り」を、4年生は走り高跳び、5年生はティーボールを行っていました。ティーボールはティーに置いた柔らかいボールを、同じく柔らかいポリウレタン製のバットで打ちます。野球やソフトボールよりも手軽で安全性も高いです。それでも、ボールやバットからは目を離さないなどの指導も十分しています。
 2年生は九九の学習が進み、何人かの子が「九九名人」になりました。今日は、カルタなどのゲーム形式で九九を楽しく覚えました。

おはなし会(11月21日)

 おはなしの栞のメンバーによる、おはなし会がFT(フリータイム)に開かれました。1・2年生を中心にたくさんの人が絵本の部屋に集まりました。
 「はらぺこあおむし」「おおどろぼうマーサカサ」のお話を聞きました。楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(11月21日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
こう7んカレー
チキンウインナー
まめまめサラダ
 にゅうたまごなしマヨネーズ

エネルギー 701kcal

 今日の「こう7んカレー」は、布袋小学校の応募献立です。人気の献立のひとつであるカレーに、7つの「ん」のつく食べものが入っています。探してみてくださいね。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

3年生【5年生とのペア読書】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から2週間,読書週間です。
 5年生と仲良くペア読書を行いました。3年生が1冊本を紹介し,好きな理由や好きな場面を話しました。5年生は絵本を1冊読んでくれました。
 3年生も5年生も様々な本と出会ういい機会となったようです。

今日の給食(11月20日)

画像1 画像1
あいちのさつまいもごはん
ぎゅうにゅう
なまあげのピリからにくみそがけ
れんこんのにあえ
たぬきじる
あいちのおこめムース

エネルギー 703kcal

 みそは、こうじの種類によって、米みそ、麦みそ、豆みそに分けられます。地域によって食べられているみそが異なり、東海地方では豆みそが主に使われています。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

(たぬき汁は、肉を食べない寺院で「たぬきの肉」の代わりに食感の似た「こんにゃく」を使って作ったことに由来するといわれています。)

学習発表会 「宮沢賢治のセロ弾きのゴーシュ」

 6年生は、国語の学習を生かし、「宮沢賢治のセロ弾きのゴーシュ」を演じました。演技も、群読も、合唱ももてる力をすべて出しきり、一生懸命取り組むことができました。小学校最後の学習発表会、大成功です。体育館も片付けしてくれました。6年生のみなさんありがとう!
これからもみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語劇に挑戦しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生になり,外国語活動が週に2時間になり,英語に触れる機会が増えました。今回は,「オオカミと7匹の子ヤギ」と「ブレーメンの音楽隊」の2つの物語を英語で伝えました。
 はじめは,英語の発音や間の取り方に戸惑う姿がありましたが,練習を重ねていくうちに聞き取りやすい英語へと変わりました。今日はこれまでの頑張りを,それぞれが表現することが出来たと思います。今日はゆっくりと休んで来週からも,元気な姿を見せてくださいね。

学習発表会 3年生 群読劇「モチモチの木」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は「みんなで作り上げる劇」を合言葉に、群読劇に挑戦しました。覚えることがたくさんあり、最初は自信がなくて、動きも声もなかなかそろいませんでした。しかし、失敗を繰り返しながら何度も練習を重ね、少しずつ、少しずつ、自分たちの演技に自信がもてるようになってきました。本番はとても緊張したと思いますが、練習の成果を発揮し、3年生の力強い姿を見ていただけたと思います。
 これからも、3年生みんなで協力していくことを忘れずに過ごしていきたいと思います。保護者の皆様、衣装のご用意や、ご家庭での練習など、お力添えいただきありがとうございました。

気持ちを込めて♪(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(土)
 初めての学習発表会。子どもたちは,緊張しながらもこれまで練習してきたことを本番で十分に発揮することができました。
 終わった後の子どもたちの表情を見ても,どの子も笑顔いっぱいで全力を出し切ったように思います。
 劇の中のテーマである「みんなちがって みんないい」
自分も含め,周りの人たちを大切にし,みんなで仲良く助け合って,これからの小学校生活を過ごしていきたいと思います。
 保護者の皆様。衣装の準備やご家庭での練習にお付き合いいただきありがとうございました。

学習発表会「ピリカニタイ〜美しい森〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は環境についての学習を生かし、「自然を守ることの大切さ」や「本当の豊かさとは何か」を伝える劇を行いました。練習では大きな声を出したり、動きをつけたりしながら、見ている人に気持ちを届けることを目標にしてきました。緊張しながらも、今日は練習の成果がしっかりと発揮できたと思います。
 二部合唱の「今日を生きている」もすばらしいハーモニーを響かせることができました。4年生一丸となって、また来週からがんばっていきましょう。

学習発表会 2年生「スイミー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日のリハーサルより、本番の今日の方がさらに上手に演技することができました。今朝も、音楽室で最後の練習をしました。そのときに確認したことを、みんなしっかり意識して取り組めていたと思います。
 練習を始めた頃と比べると、自信をもって大きな声で話すことや、周りの友達と気持ちをそろえることができるようになりました。これらのことは、劇だけでなく、普段の学校生活の中でも感じることができてきました。
 これからも、スイミーたちのように、「みんなで力を合わせていろいろなことを乗り越えよう!」

学習発表会リハーサル(11月16日)

 今日、1年生から6年生まで、明日の学習発表会リハーサルを行いました。他の学年の見学もあり、本番通りに行いました。
 明日の開場は、8:20分です。体育館玄関よりお入りください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月16日)

画像1 画像1
ごこくまい
ぎゅうにゅう
さばのはっちょうみそに
あおなとにんじんとちくわのごまふうみ
あかもくだんごじる

エネルギー 618kcal

 あかもくは海藻の一種です。愛知県では、セントレア付近の海で多くとれます。長さは4m前後です。歯ごたえがあり、よくかむとねばりが出てきます。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

今日の給食(11月15日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
やきとりのねぎだれかけ
チンゲンさいのツナいため
とうふのすましじる

エネルギー 573kcal

 チンゲン菜は、中国が原産の野菜です。愛知県でも多く作られています。ビタミン類などを豊富に含む、栄養価の高い野菜です。炒めものにも煮ものにも向いています。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)

6年 学習発表会の下見(宮沢賢治のセロ弾きのゴーシュ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11/13(火)には,6年生が学習発表会の下見(セロ弾きのゴーシュ)を行っていました。大道具・照明係と6年生全員で準備を進める姿は,頼もしかったです。衣装を身にまとい,小道具等を持って行う劇には,本番に向かう子どもたちの気迫を感じました。 どうしても,セロの演奏がうまくいかないゴーシュのもとに,つぎつぎとやってくる動物たち。知らぬ間に動物たちのおかげでセロの演奏が上達したゴーシュ。はたして,誰が賢くて,だれがかしこくないのかわかりません。「十力の作用」は不思議です。人間も動物も助け合って生きていく・・・世界全体の幸福を願った宮沢賢治ワールドが展開されています。本番もがんばれ,6年生。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/27 クラブ
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708