最新更新日:2024/04/16
本日:count up131
昨日:306
総数:784107
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

校長先生との会食(1月31日)

画像1 画像1
校長先生との会食、第3日目です。
今日は6年1組のみなさんです。今日のメンバーもやや緊張ぎみです。

今日の給食(1月31日)

画像1 画像1
クロロールパン
ぎゅうにゅう
とりにくのトマトソース
しろいんげんまめのサラダ
カリフラワーのシチュー

エネルギー 636kcal

 トマトソースはトマトと玉ねぎなどの香味野菜を炒めて、調味料で味付けしたソースです。肉料理に使うと、油っぽさがトマトの酸味で和らぎ、さっぱりとした味になります。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

本日の欠席状況(1月31日)

 本日の欠席は、全校で7名(含:インフルエンザ1名)です。
 欠席者の数は減少しています。引き続き、手洗いやマスクの着用など、インフルエンザの感染予防をお願いします。

そろばん教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月28日、29日の2回、日本珠算連盟の先生にお越しいただき、そろばんの基本を教えてもらいました。初めてそろばんに触れる子がたくさんいましたが、2桁の足し算や引き算も出来るようになりました。そろばんを、ちょっと身近に感じることができましたね。

昔遊びを楽しもう♪(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(水)
 今日は,地域の方と保護者の方にきていただき,「昔遊びを楽しむ会」を行いました。全部で10個の遊びを実際にやりながら,上手くできるコツを教えてもらいました。
 ヨーヨーやけん玉など,できなかったものができるようになって,子どもたちはとても嬉しそうにしていました。

校長先生との会食(1月30日)

画像1 画像1
校長先生との会食、第2日目です。
今日は6年2組のみなさんです。

今日の給食(1月30日)

画像1 画像1
あいちのだいこんばごはん
ぎゅうにゅう
なめしでんがく(みそでんがく)
きりぼしだいこんのパリパリあえ
あいちのめぐみじる

エネルギー 592kcal

 昔はお米のみの白飯はぜいたく品で、日常は雑穀や野菜を入れて、ご飯の量を増やしていました。郷土料理の菜飯もその一つで、ご飯に大根葉を入れて炊きます。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(水)
 今日の授業風景です。
 4年生が運動場でサッカーをしていました。足、胸などを使ったのトラップの練習をがんばっていました。
 6年生が一版多色刷り版画を製作していました。色がずれないように、慎重に刷る姿が見られました。
 2年生は新しい漢字の練習を集中して行っていました。この1年間で、たくさんの漢字が書けるようになりましたね。

本日の欠席状況(1月30日)

 本日の欠席は、全校で12名(含:インフルエンザ1名)です。
 昨日よりさらに減少しました。引き続き、手洗いやマスクの着用など、インフルエンザの感染予防をお願いします。

今日の給食(1月29日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
れんこんハンバーグのいちじくソース
こしづねぎのひきずり
もりぐちだいこんのさんしょくあえ

エネルギー 699kcal

 愛知県で古くから作られている野菜で、技術を生かし、受け継がれている品種は「あいちの伝統野菜」に指定されています。越津ねぎと守口大根もその一種です。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

なわとび集会 2・4年生 1月29日

 延期になっていた2・4年生のなわとび集会を行いました。氷が張るような寒い朝でしたが、元気いっぱい、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび集会 2・4年生 1月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 

本日の欠席状況(1月29日)

 本日の欠席は、全校で14名(含:インフルエンザ2名)です。
 昨日とあまり変化ありません。引き続き、手洗いやマスクの着用など、インフルエンザの感染予防をお願いします。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(月)
 今日は、昼頃雪がちらつくとても寒い1日でした。
 今日も、みんな授業を楽しくがんばっていました。6年生は、英語で江南市のことを紹介し合っていました。かなり難しい内容の英語にも、抵抗なく取り組むことができています。
 3年生は、そろばんの学習をしていました。そろばんに初めて触れる子も、楽しそうに弾いていました。
 5年生は社会科で、森林との関わりについて学習していました。とてもよく手が挙がり、積極的に自分の意見を発表する姿が見られました。

校長先生との会食(1月28日)

画像1 画像1
今日から、校長先生との会食が始まりました。
やや緊張気味の6年1組のみなさんです。

今日の給食(1月28日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
めひかりフライ
にみそ
にんじんのあえもの

エネルギー 657kcal

 愛知県のうずら卵の生産量は、全国の6割を占め、ほとんどが豊橋市で作られています。今日の煮みそにも愛知県産のうずら卵を使っています。味わってください。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

本日の欠席状況(1月28日)

 本日の欠席は、全校で12名(含:インフルエンザ2名)です。
 本校では、先週末より減少しましたが、市内の学校では新たに学級閉鎖をするところもあります。まだまだ油断できない状況です。
 手洗いやマスクの着用など、インフルエンザの感染予防を引き続きお願いします。

生活単元 澤田先生研究授業(なかよしBC)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1/15(火)4限には,なかよしBCで澤田先生の研究授業「福笑いを作ろう」が行われました。お正月の遊び,福笑いについて知っていることを発表したり,由来について学んだ後,実際に自分たちの「福笑いを作ってみよう」と製作に取りかかりました。どの子も一生懸命に個性豊かな福笑いを作ることができました。
 みんなの作品で遊んだり,笑いあり,励まし合いながら作ることができました。お互いを思い合える優しさのあるクラスの雰囲気が伝わってきました。

6の1 道徳 石川先生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1/22(火)には,6の1で道徳の研究授業が行われました。「責任を自覚して」という主題で,スマートフォンのアプリで友達の許可なしに写真をアップしてしまったことによるトラブルについて考える授業でした。
 どの子もスマホは使ったことがあり,家の人とも使い方については約束があるようでしたが,悪気なしに写真を投稿してしまったことが,「相手の気持ちを傷つけたり,周囲にこんなにも迷惑をかけることになるとは知らなかった」と今後のインターネットの利用についてどんなことに気を付けたらいいのかについて,真剣に話し合うことができました。
 一人一人が自分事としてしっかりと考え,大切な話し合いができた授業でした。

道徳 吉村先生研究授業(なかよしA)(1/24)

画像1 画像1
 1/24(木)4限になかよしAでは,吉村先生の道徳の研究授業が行われました。
NHkforschoolの「朝も昼も夜も遊びたい」という映像資料を観た後で,健康に気を付けて,規則正しい生活をするためには,どんなことが大切かについて話し合いました。「宿題をするか,ゲームをするか,迷ってしまうことはあるけれど,やるべきことはがんばりたい」と全員が自分の意見や思いを発表することができました。自分の思いを,素直に伝え合うことのできる温かいクラスの雰囲気が伝わる授業となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/5 クラブ見学
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708