最新更新日:2024/03/22
本日:count up22
昨日:101
総数:778412
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

校長先生との会食(2月7日)

画像1 画像1
今日は、6年2組の女子5名との会食でした。

今日の給食(2月7日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
わかさぎのからあげ
ほうれんそうのにびたし
キャベツとだいこんのホワイトみそスープ

エネルギー 556kcal

 キャベツと大根のホワイトみそスープは宮田小学校の応募献立です。みそ汁の中に牛乳が入っており、寒い時期にぴったりの温かいスープです。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

本日の欠席状況(2月7日)

 本日の欠席は、全校で6名(含:インフルエンザ1名)です。
 まだまだ油断できない状況です。引き続き、手洗いやマスクの着用など、インフルエンザの感染予防をお願いします。
 明日、天気はよくなりますが気温の低下が予想されています。体調管理に十分、気をつけてください。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(水)
 1年生がALTのアイス先生と、英語の勉強をしていました。英語で、数を元気よく数えることができました。
 4年生の社会科では、「七宝焼き」の学習をしていました。七宝焼きの実物を手に取りながら、伝統的な技術やそれが継承されてきたことを学ぶことができました。
 6年生が、体育館でレクリエーションとして、バスケットボールをしていました。レクリエーションとはいえ、素早いボールさばきでパスを回したりドリブルでゴール付近まで切り込んだりする姿が見られ、技術の高さに驚かされました。

校長先生との会食(2月6日)

画像1 画像1
今日は、6年1組の女子4名との会食でした。

今日の給食(2月6日)

画像1 画像1
わかめごはん
ぎゅうにゅう
あつやきたまご
きんぴらごぼう
ちゃんこなべ

エネルギー 626kcal

 魚など多くの動物の卵は丸型ですが、にわとりなどの鳥類の卵はだ円型をしています。卵が転がっても巣から落ちないように進化していったと言われています。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

本日の欠席状況(2月6日)

 本日の欠席は、全校で4名(含:インフルエンザ0名)です。
 本日、インフルエンザによる欠席者が「なし」になりました。手洗いなど予防を行った成果です。
 市内では新たに学級閉鎖をする学校もあるようです。まだまだ油断できません。引き続き、手洗いやマスクの着用など、インフルエンザの感染予防をお願いします。

校長先生との会食(2月5日)

画像1 画像1
今日は、6年2組のみなさんです。

今日の給食(2月5日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ココアぎゅうにゅうのもと
さけのゆうあんやき
こまつなのしおこんぶあえ
ぶたじる

エネルギー 573kcal

 海藻類は大きく緑色、茶色、赤色のものの3種類があります。緑色のものは浅い海、茶色はやや深い海、赤色は深い海に生えています。昆布は茶色に分けられます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

本日の欠席状況(2月5日)

 本日の欠席は、全校で3名(含:インフルエンザ1名)です。
 本校の欠席者数は昨日より減少していますが、市内では欠席の多い学校もあります。まだまだ油断できません。引き続き、手洗いやマスクの着用など、インフルエンザの感染予防をお願いします。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(月)
 2年生は、鍵盤ハーモニカの練習や、新入児体験入学のときのプレゼントづくりをしていました。
 5年生は、家庭科のみそ汁についての学習や、算数の図形の学習をしていました。コンパスや定規を使って、複雑な模様の図形を描いていました。写真を撮りにきた先生に気付かないほど、どの子も集中して取り組んでいました。
 6年生も、みんな真剣に社会科の授業に取り組んでいました。世界の国々について、知っていることを出し合っていました。

今日の給食(2月4日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ビビンバのぐ
チヂミ
トックスープ

エネルギー 614kcal

 今日は韓国のお正月です。韓国では旧暦の1月1日をはさむ前後3日間がお正月になります。その日に、うるち米で作られたトックの入ったスープを食べます。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

本日の欠席状況(2月4日)

 本日の欠席は、全校で5名(含:インフルエンザ1名)です。
 休み明け、心配されましたが、欠席者数は先週末より減少しています。引き続き、手洗いやマスクの着用など、インフルエンザの感染予防をお願いします。

インフルエンザの感染予防を(2月1日)

江南市内では、インフルエンザの流行により、今週も学級閉鎖の措置をとった学校がありました。愛知県では、流行のピークは過ぎたものの、依然として患者数が多い状況です。A型のインフルエンザに、2回かかってしまうという場合もある様です。

全国的には今、流行のピークを迎えており、1週間(1月21〜27日)の患者数が過去最高となっています。

【参照】
国立感染症研究所 インフルエンザ流行レベルマップ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/flutoppage...

愛知県(健康福祉部保健医療局健康対策課)HP
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/...

保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/influ_map_...

インフルエンザ情報ポータルサイト(愛知県)
http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/ind...

来週は、新入児入学説明会や学校公開が予定されています。
子どもたちには、養護教諭から「引き続き油断せず、予防をしましょう」と呼びかけがありました。

この週末も、ご家族で予防に取り組んでいただけたらと思います。
•土日も、人混みや繁華街への不要な外出を避ける。
•外出後には、石けんで手洗いをする。
•室内では加湿器等で適度な湿度を保つ。
•十分な休養とバランスの取れた栄養摂取を日ごろから心がける。
•マスクを着用するなど「咳エチケット」を心がける。
•体調不良時は、早めの休養を心がける。

感染から発症まで1〜3日の潜伏期間があります。月曜日の登校前の健康観察、検温等にご協力いただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食(2月1日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのかばやき
みずなのからしあえ
けんちんじる
せつぶんまめ

エネルギー 626kcal

 2月3日は節分です。大豆は五穀のひとつで、邪気を払う力『穀霊』が宿っているとされています。鬼に豆をぶつけることで邪気を追い払い、無病息災を願います。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

本日の欠席状況(2月1日)

 本日の欠席は、全校で9名(含:インフルエンザ2名)です。
 インフルエンザによる欠席が、なかなか「0」になりません。まだまだ油断できない状況です。手洗いやマスクの着用など、インフルエンザの感染予防をお願いします。
 特に、週末、不要な外出は避けるようにしてください。

校長先生との会食(1月31日)

画像1 画像1
校長先生との会食、第3日目です。
今日は6年1組のみなさんです。今日のメンバーもやや緊張ぎみです。

今日の給食(1月31日)

画像1 画像1
クロロールパン
ぎゅうにゅう
とりにくのトマトソース
しろいんげんまめのサラダ
カリフラワーのシチュー

エネルギー 636kcal

 トマトソースはトマトと玉ねぎなどの香味野菜を炒めて、調味料で味付けしたソースです。肉料理に使うと、油っぽさがトマトの酸味で和らぎ、さっぱりとした味になります。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

本日の欠席状況(1月31日)

 本日の欠席は、全校で7名(含:インフルエンザ1名)です。
 欠席者の数は減少しています。引き続き、手洗いやマスクの着用など、インフルエンザの感染予防をお願いします。

そろばん教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月28日、29日の2回、日本珠算連盟の先生にお越しいただき、そろばんの基本を教えてもらいました。初めてそろばんに触れる子がたくさんいましたが、2桁の足し算や引き算も出来るようになりました。そろばんを、ちょっと身近に感じることができましたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 新入児体験入学・入学説明会
2/8 あいさつの日 2分の1成人式(4年) 学校公開
2/12 リサイクル活動
2/13 リサイクル活動
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708