最新更新日:2024/04/25
本日:count up227
昨日:343
総数:786612
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

校長先生との会食(2月21日)

画像1 画像1
今日は、6年1組の男女5名との会食でした。
とてもにぎやかな会食でした。

今日の給食(2月21日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのしょうがやき
がんもどきのふくめに
じゃこなっぱ
デコポン

エネルギー 628kcal

 デコポンは頭がこぶのように出ており、この部分をデコと呼びます。不知火(しらぬい)という果物の中で糖度と酸味の基準を満たしたものがデコポンとして出回ります。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

本日の欠席状況(2月21日)

 本日の欠席は、全校で4名(含:インフルエンザなし)です。
 欠席者は少なめですが、寒暖差で体調不良やかぜ気味の児童がみられます。手洗いやマスクの着用など、引き続きインフルエンザの感染予防をお願いします。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2月20日(水)
 今日は、少し暖かく、過ごしやすい1日となりました。
 6時間目に各教室の様子を観に行くと、6時間目ということで少し疲れた表情の子もいましたが、がんばっていました。運動場では、6年生がサッカーをしていました。ジグザグにドリブルをする練習を行っていました。
 2年生は、生活科の学習で、1年間の成長、また、これまでの自分の成長を振り返っていました。どんなことができるようになったでしょうか。

校長先生との会食(2月20日)

画像1 画像1
今日は、6年2組の女子5名との会食でした。

今日の給食(2月20日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
カレーライス
ほきフライ または メンチカツ
ひじきサラダ

エネルギー 671 または 758kcal

 カレーはインドで生まれた料理です。インドで使われているタミル語で「ソース、汁」という意味の「カリ」がなまってカレーと呼ばれるようになったと言われています。もともとは辛い食べ物ではなく肉や魚をインドでとれるスパイスで煮た料理でした。日本のカレーは、インドを植民地としていたイギリスから明治時代に伝わり、日本風にアレンジされたものです。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

本日の欠席状況(2月20日)

 本日の欠席は、全校で3名(含:インフルエンザなし)です。
 欠席は減少していますが、体調不良の児童はいます。手洗いやマスクの着用など、引き続きインフルエンザの感染予防をお願いします。

5年2組 前田貴先生研究授業(算数)(1/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1/29には,5年2組で算数科「割合」の研究授業が行われました。関係図を利用して,もとの量の何倍になるかを考えて問題を解きました。「家電売り場ですべての商品を定価の10%で売っています。その商品をさらに20%引きで買うと値段は,いくらになるでしょう。」子どもたちは,班の友達と相談しながら,「なぜだろう?」「わかったー」などとつぶやきながら,楽しそうに問題を解いていました。「分からないことはどこか,みんなに聞いていいの。恥ずかしくないんだよ。みんなで解決していこう」という呼びかけに答え,5の2のみんなは安心して自分の意見を発言していました。温かいクラスの雰囲気が伝わる授業となりました。

2年1組 馬場先生研究授業(国語)(2/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2/19(火)5限に,2年1組では国語の「ことばを楽しもう」研究授業が行われました。「とまと」「いるかはかるい」などの,上から読んでも,下から読んでも同じ読み方をする言葉をさがして,グループで話し合いました。どの子も,夢中になってことばを見つけていました。友達と楽しく学習することができましたね。 

クラブ活動(今年度最終)(2/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのクラブでも,子どもたちは自分の得意分野でがんばっていました。

クラブ活動(今年度最終)(2/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2/19(火)の6限には,4〜6年生は今年度最終のクラブ活動がありました。
金管バンドクラブや将棋クラブでは,講師の先生のご指導の下,とても楽しく技能を上達させることができました。どのクラブでも,楽しい笑い声が聞こえてきました。みんな,がんばっています。

校長先生との会食(2月19日)

画像1 画像1
 今日は6年1組男子6名との会食でした。

今日の給食(2月19日)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
愛知のレンコン入りつくね
いとかんてんの和え物
江南野菜のみそ汁

 今日は,食育の日です。愛知県産レンコンの入ったつくねを出します。また,今日は,雨水(うすい)です。雪が雨に変わって,氷が水になる頃を示します。

本日の欠席状況(2月19日)

 本日の欠席は、全校で7名(含:インフルエンザなし)です。
 インフルエンザによる欠席はありませんが、寒暖差で体調を崩している児童も見受けられます。手洗いやマスクの着用など、引き続きインフルエンザの感染予防をお願いします。

今日の清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(月)
 今日の清掃の様子をお伝えします。
 清掃の時間、校内を回っていると、一生懸命清掃に取り組む布北っ子にたくさん出会うことができました。15分間の短い時間ですが、集中して取り組むと、きれいになりますね。

今日の給食(2月18日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
きびなごのこうみだれかけ
おいもとおまめのごまあえ
 (ごまドレッシング)
わかめのおすいもの

エネルギー 591kcal

 今日は、健康な食生活を送るポイントとなる食材の頭文字の語呂合わせ「まごわやさしい」にちなんだ献立です。それぞれ何が当てはまるか探してみてください。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

学校運営協議会推進委員会(2月18日)

画像1 画像1
 感謝の会に引き続き、学校運営協議会推進委員会が行われました。地域の方々にお集まりいただき、今の布北小の様子について話し合いました。本日はお忙しい中、布袋北小学校の子どもたちのためにありがとうございました。

本日の欠席状況(2月18日)

 本日の欠席は、全校で12名(含:インフルエンザなし)です。
 インフルエンザによる欠席はありませんが、体調不良による欠席が増えました。やや心配です。手洗いやマスクの着用など、引き続きインフルエンザの感染予防をお願いします。

布袋新春子ども書道展表彰式(2月17日)

画像1 画像1
 昨日、2月17日(日)に、布袋中学校にて布袋新春子ども書道展の表彰式が行われました。布袋北小の子もたくさん表彰されました。また、書道の冨永先生によるアトラクションも行われました。受賞者のみなさんおめでとうございました。

感謝の会(2月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日(月)業前に,本校の児童が,日頃お世話になっているスクールガードさん,環境ボランティア活動さん,読み聞かせボランティアさんに感謝の気持ちを伝える「感謝の会」が行われました。運営委員会の児童が会を運営し,お一人お一人に感謝状を手渡すことができました。最後には,「地球星歌」を全校合唱し,歌声を聴いていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/23 PTA新旧役員・常任委員会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708