最新更新日:2024/03/22
本日:count up88
昨日:101
総数:778478
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

1年生 アルソック安心教室

 今日は、アルソック安心教室を行いました。知らない人に声をかけられたらどうするのかしっかり考えたり、大声を出して逃げる練習をしたりしました。
 合言葉は「いか・の・お・す・し」です。自分の身を守るために、覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア活動(2の1&4の2)

 5月16日(木)2時間目にペア遊びでドッジボールを楽しみました。
 第1回戦は2年生対4年生。4年生のコートは2年生よりせまくし,2年生は2回当たったら外野へ行くなど,4年生が「2年生へのやさしさルール」を考えて実施しました。勝負は,2年生の勝ち!
 第2回戦は,ペアの仲間で同じチームになり,2チームにわかれて対戦しました。4年生が2年生にボールを譲ってあげたり,優しく声を掛けたりする姿がたくさん見られました。今後も仲良く楽しい時間を過ごしたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア遊び

 5時間目に、5年2組と3年2組でドッジボールをしました。1つのボールでスタートしましたが、途中からボールは3つに。お互いに声を掛け合ってボールの位置を知らせながら,上手に逃げ回っていました。5年生は受けたボールを3年生の子に譲ってくれたりやさしく投げてくれたりと,お姉さんお兄さんらしさを発揮していました。一方3年生は,2回当たったら外野というルールを生かしての全力投球。汗びっしょりになって遊んだ1時間。この先のペア活動も楽しみになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あんしん教室(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は「登下校中に身を守る」ことをテーマに授業をしていただきました。見た目で人を判断してはいけないことや、防犯ブザーを持っていた方が狙われにくいことなどを教えていただきました。
 子どもたちは講師さんのお話を一生懸命聴き、自分の身を自分で守る方法について、よく考えることができました。

明日はリハーサル

画像1 画像1
 明日のフリータイム(10:30〜)5年生の代表児童によるトーチトワリングのリハーサルを行います。本番に向けて、1ヶ月前から休み時間を返上して練習してきました。明日のリハーサルでは初めて火のついたトーチを使って演舞をします。応援よろしくお願いします。

今日の給食(5月16日)

画像1 画像1
あいちのこめこパン
ぎゅうにゅう
ハンバーグのデミグラスソースかけ
アスパラのソテー
グリンピースとたまねぎのポタージュ

エネルギー 780kcal

 グリンピースと玉ねぎのポタージュは、北部中学校の応募献立です。グリンピースをすりつぶすことで、苦手な人でも食べやすいようにと考えてくれました。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

体育館用衝立をいただきました(5月16日)

 有限会社佐藤木型製作所様から、株式会社愛知銀行様の「あいぎん寄附型私募債あすなろ」制度を通して、キャスター付3連スクリーンを2台、寄附していただきました。
 大切に活用していきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

読み聞かせ(5月16日)

 おはなしの栞のみなさんによる、今年度、第1回目の読み聞かせがありました。どの学年も楽しみにきくことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

読み聞かせ(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

体力テストをしました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月15日(水)
 昨日の雨も上がり,運動場の状態もよくなったので体力テスト(50M走・ソフトボール投げ)を行いました。
 子どもたちは,どちらの種目にも全力で取り組む姿が見られました。

最近の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、理科の学習で植物を育てます。オクラ、ホウセンカ、マリーゴールド、ミニヒマワリの中から1つ選び、種まきをしました。それぞれの育ち方の違いや共通点について調べていきます。
音楽の時間には、毎時間、係の児童が指揮をとり「音楽ストレッチ」をしています。様々な呼吸法や表情のストレッチをみんな真剣にやっています。覚えた歌も、増えてきました。

今日の給食(5月15日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのレモンソース
スナップえんどうのあえもの
もずくとオクラのみそしる
ヨーグルト

エネルギー 716kcal

 今日はヨーグルトの日です。ヨーグルトに入っている乳酸菌が、腸内環境を整え健康の保持増進に役立つことを提唱したロシアのイリヤ・メチニコフ氏の誕生日を記念し、定められました。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

スポーツ少年団団員募集案内(5月14日)

 明日、スポーツ少年団団員募集の案内を全校配付してもらいます。

 布袋北スポーツ少年団は、一緒に活動してくれるお友達を募集しています。
 みんなと一緒に楽しく活動してみませんか。
 体験レッスンも予定しています。学校より配付していただいたチラシを見て、ぜひ遊びにきてください。
 待ってます!!

【申込は学校ではなく、スポ少担当者に連絡してください。】 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(5月14日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ドライカレー
コロコロまめサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)
ABCマカロニとレタスのスープ

エネルギー 566kcal

 いんげん豆は、きんとき豆、とら豆、うずら豆、おおふく豆、てぼう豆など大変種類が多く、世界中で栽培されています。今日のサラダには、白いてぼう豆を使いました。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

1年生 学校探検

 1時間目に学校探検をしました。調理室、音楽室、コンピューター室、理科室、体育館に行き、たくさんのものを発見したり、いつもの教室とのちがいに気づいたりしました。これから6年間お世話になる布袋北小学校のことをよく知ることができましたね。また、「ろうかはしずかに歩く」「ペアで行動する」などのルールを守って活動できました。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1 6の2 ペア遊び

 先週の金曜日、体育館でペア遊びをしました。1年生と6年生で楽しく遊べるようにと、6年生のお兄さんお姉さんが「しっぽとり」を計画してくれました。優しくルールを教えてくれたり、一緒に遊んでくれたりしたおかげで、みんなの笑顔があふれる1時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア遊び(2の2&4の1)

5月13日(月)
 1年間ペアを組む2の2と4の1とで,ペア遊びをしました。外では「宝探し」,体育館では「しっぽとり」を行いました。
 「宝探し」では,それぞれのクラスで用意した宝を運動場に隠し,探し合いました。途中ヒントを出し合って,なんとか宝を見つけることができました。
 体育館で行った「しっぽとり」では,どちらのクラスも真剣にお互いのしっぽ目指して,真剣に取り組んでいました。
 1時間と短い時間でしたが,仲がより深まったように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月13日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのみそだき
がめに
だごじる

エネルギー 640kcal

 今日は福岡県の郷土料理です。福岡県は外国との交流が盛んで、異文化の食を取り入れてきため、独自の食文化、郷土料理が受け継がれています。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

 「がめ煮」という名の由来にはいくつかの説があります。とり肉や野菜などいろいろな材料を使うので、博多の方言で「よせ集める」という意味の「がめくりこむ」から名前がついたという説。豊臣秀吉が朝鮮に出兵するときに博多に立ち寄り、スッポンをつかまえて野菜と煮たことから、スッポンの博多弁「がめ」からきたという説があります。昔、福岡県北部を「筑前の国」といっていたことから「筑前煮」とも呼ばれます。(農林水産省のHPより)

ペア遊び 3の1と5の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(月)
 今日は2時間目に、3の1と5の1で「ペア遊び」をしました。3年生からリクエストがあった、ドッジボールです。
 「3年生は1回当たったら帽子を取り、2回当たったら外野へ行く」などの特別ルールで、3年生に優しく行ってくれました。他にも、「どうぞ」ボールを譲ってくれるなど、親切な5年生の姿をたくさん見ることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/18 PTA役員常任委員会・委員総会
5/22 5年生13:30下校
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708