最新更新日:2024/03/22
本日:count up81
昨日:106
総数:778370
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)
 今日の外国語活動は、前回の「ヒント・ゲーム」で学んだことを生かし、「仲間集めゲーム」をしました。同じカードを選んだ仲間を見つけるために、たくさん質問しました。あっという間に、「仲間」が集まりました。
 国語でローマ字のまとめの学習をしたり、理科で温度計の測り方や読み方を確認したりしました。
 今日は初めて体育館で、「そんごくう」を通して練習しました。まだまだ課題は多いですが、おおまかな立ち位置や流れは確認することができました。来週も、みんなでがんばりましょう!

今日の給食(10月25日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あげぎょうざ
やきビーフン
ちゅうかスープ

エネルギー 557kcal

 ビーフンは米から作られる麺です。ビーフンは小麦の生産が少なく、米作りが盛んなアジアでよく食べられます。中国では焼きビーフンで食べることが多いです。(南部学校給食センター発行「10月分献立表」より)

秋の遠足2「新美南吉記念館」(4年生)

「新美南吉記念」では,はじめに学芸員の方から新美南吉さんのことや記念館についてお話をしていただきました。そのあとに館内の見学をしました。館内では,学芸員の方から教えていただいたごんぎつねに登場する「火縄銃」や「はりきりあみ」「赤い井戸」を探しながら見学をしました。
 今回の遠足を通して学んだことを,国語科や社会科の学習にいかせるようにしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲が厚く、少し肌寒い中での遠足となりましたが、5年生は今日もパワー全開です。刈谷ハイウェイオアシスの岩ヶ池公園では思いっきり遊び、おいしいお弁当を食べました。小さい子に遊具の順番を譲ってあげる、お兄さん・お姉さんらしい一面も見ることができました。
 トヨタ自動車高岡工場(写真撮影はできませんでした)やトヨタ会館では、世界に誇れる日本の自動車がどのようにつくられているのかを学習しました。貴重な体験もたくさんできましたね。今後の社会科の学習に生かしていきましょう。

秋の遠足1「中部国際空港セントレア」(4年生)

 4年生は,秋の遠足で「中部国際空港セントレア」と「新美南吉記念館」に行ってきました。
 セントレアでは,ボランティアの方たちに説明をしてもらいながらターミナルビル内を見学しました。セントレアは「人に優しい」「環境に優しい」作りをしていることが分かりました。
 スカイデッキからは,離着陸する飛行機を何機も見ることができ,子どもたちはとても興奮していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の遠足

お弁当、アスレチックで班のみんなと仲良く過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の遠足

 1年生は秋の遠足で、愛・地球博記念公園に行きました。初めてのバスでの遠足に、朝からにこにこな子どもたちでした。
 まずは虫笛、木のストラップ作り。説明してくれている人の話をよく聞いて取り組みました。音がよく鳴る虫笛と自分だけのストラップは宝物になりましたね。
 次にお弁当。同じ班の仲間と、お家の方が作ってくださったお弁当を嬉しそうに見せ合っていました。
 最後に広いアスレチックでの遊び。友達と仲良く怪我なく遊ぶことができました。
 朝、先生たちとした「あ・き・な」の約束は守れましたか。今日の思い出をぜひお家の人にお話ししてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 リトルワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は遠足でリトルワールドに行ってきました。衣装を着る体験や建物の見学を行い、少しではありますが外国の料理も味わうことができました。国によって衣装や建物に特徴があり、実際に目にすることでそれがよくわかったと思います。今後の学習では、班ごとにまとめを行っていきます。他の班ともまとめを共有し、よい学びをしていきましょう。

3年生 秋の遠足 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(木)
 3年生は、江南市歴史民俗資料館、森永乳業中京工場、岐阜かかがはら航空宇宙博物館へ遠足に出かけました。
 午前中は、まず歴史民俗資料館で古い道具や昔の暮らしについて学びました。古い道具は、壊れても修理しやすいこと、環境に優しいことなど、新しい発見もありました。
 森永乳業中京工場では、衛生面で気を付けていることや、おいしい製品をつくるために工夫していることなどを分かりやすく説明していただきました。また、アイスクリームも頂きました!冷たくておいしかったですね。製造ラインの見学では、たくさんの機械が休みなく動いていることや、衛生に気を付けていることがよく分かりました。

3年生 秋の遠足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館へ行きました。雨が降っていなかったので、お弁当を芝生広場で食べることができました。飛行機の下で学年集合写真を撮った後、館内では、様々な飛行機や宇宙についての展示物で学びました。体験型のものも多くあり、楽しく学ぶことができたようです。
 保護者の皆様、早朝よりお弁当の準備等ありがとうございました。

2年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋の遠足でアクア・トトぎふへ行ってきました。アクア・トトは、淡水魚の水族館で22,000匹の生き物を観察することができました。班のみんなで協力して、クイズラリーにも取り組みました。見学メモに学んだことをたくさん書き込んでいました。グループのみんなでお弁当を広げて食べたり、お魚のアスレチックでたくさん遊んだりしました。最後のアシカショーでは、マリンちゃんのおもわず拍手してしまうすてきな芸を見られました。
 69人全員で参加することができて嬉しかったですね。しおりの「たのしいえん足にするためのやくそく」を守り、楽しみながら勉強できた1日になりました。

学習発表会に向けて(4年生)

10月23日(木)
 今日は,体育館に入って舞台の器具の配置や立ち位置を確認しました。
 これから動きなどもつけて,気持ちを届けるために一生懸命練習に取り組んでいきます!

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(水)
 1組は図工の時間に、紙粘土とペットボトル、空きビンなどを材料にして小物入れを作りました。紙粘土と絵の具を混ぜて、カラフルな作品に仕上がっています。また、空き容器を上手く使っておもしろい形の小物入れを作っている子もたくさんいました。
 2組は算数で「計算のじゅんじょ」の学習をしていました。2つのかけ算の式を1つの式で表すとき、どんなことに気を付けるのか。近くの席の子同士で、話し合ったり教え合ったりする姿が見られました。

1年生 いもほり

1年生は、いもほりをしました。5月に植えた苗が育ち、大きなさつまいもができました。大きいものをみんなで協力して掘ったり、小さいものを見つけてかわいいねと見せ合ったりしていました。みんなで育てたさつまいも、おいしく食べてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おでこ様 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(月)
 3年生は、江南市の有形文化財である安良町の「おでこ様」の学習をしました。保存会の方のお話を聞き、「おでこ様」とは何か、何年ぐらい前からあるのか、どんな願いなどが込められているのか等について知りました。
 みんな熱心にメモを取りながら聞くとともに、伝統文化を大切にしようとする気持ちを高めることができたようです。保存会の皆様、ありがとうございました。
 また、今回の校外学習も5名の保護者の方に引率していただきました。ご協力、ありがとうございました。

今日の給食(10月21日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さばのおかかに
くきわかめときゅうりのあえもの
ぶたじる
おいわいだんご

エネルギー 706kcal

 明日は即位礼正殿の儀で祝日です。今年の5月1日に新天皇が即位され、元号は平成から令和に変わりました。明日は即位を国の内外に宣明する日です。給食ではそのお祝いに紅白の団子を出します。(南部学校給食センター発行「10月分献立表」より)

今日の朝礼(10月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝礼では、まず表彰伝達が行われました。防火作品展ポスター部門では、江南市消防団長賞という大きな賞をいただきました。スポ少では、江南市小学生バドミントン大会において、6年生以下の部では優勝・準優勝・第3位、5年生以下の部では優勝、4年生以下の部では準優勝、3年生以下の部では第3位、というように各学年の部で大活躍しました。今後も布北っ子の活躍が楽しみです。
 校長先生からのお話は、ラグビーワールドカップの日本代表の活躍のお話でした。プレーもすばらしかったですが、試合終了後相手チームと健闘をたたえあう姿もすばらしかったですね。
 その後、後期の委員会新委員長からみなさんに向けてのメッセージが発表されました。どの委員長さんからも委員会や学校を引っ張って行こうとする姿勢が感じられました。
みなさんも委員長さんや委員会のメンバーにどんどん協力していきましょう。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
10月18日(金)
 今日の外国語は、「ヒント・ゲーム」を行いました。簡単な英語でヒントを出して、相手に何かを答えてもらうゲームです。日本語のヒントでもOKと指示しましたが、みんながんばって英語でヒントを出そうとしていました。
 来週はおでこ様の学習会や遠足など、行事がたくさんあります。班編制などの話し合いもしました。天気に恵まれるといいなと思います。

あいさつ運動(10月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小雨の中、あいさつ運動を行いました。江南市青少年健全育成推進連絡協議会の方、PTA一家庭一役の方に参加していただきました。ありがとうございました。

今日の給食(10月18日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
てんむす(えびフリッター、のり)
こうなんこまつなのおひたし
はちはいじる

エネルギー 613kcal

 今日は食育の日の献立です。天むすはえびの天ぷらが具のおにぎりで、名古屋名物として有名です。発祥は三重県の天ぷら屋で、その後名古屋に伝わりました。(南部学校給食センター発行「10月分献立表」より)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 観劇会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708