最新更新日:2024/04/16
本日:count up318
昨日:306
総数:784294
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の給食(12月19日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちのごもくあつやきたまご
ひきずり
れんこんのきんぴら

エネルギー 686kcal

ひきずりは,尾張地方の郷土料理です。鶏肉を鍋の上で,引きずるようにして,食べたことから,この名前が付きました。郷土の味を味わいましょう。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(木)
 ベースボール型のボール運動は、ルールが複雑で最初は戸惑っていた子も多かったですが、今ではしっかりとルールを理解できています。チームで作戦を立て力を合わせ、楽しくゲームを進めています。授業が終わっても、ベースボール型のスポーツに親しんでほしいと思います。
 各教科の学習がまとめの段階になってきています。しっかりと学習内容を復習し、楽しい冬休みを迎えてほしいです。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は5年1組がインフルエンザ等による学級閉鎖となってしまい、少し寂しくなった布袋北小学校ですが、他の学級では今日もがんばって学習に取り組んでいます。2学期も残りあとわずか。しっかりまとめをしていきましょう。

今日の給食(12月18日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ほっけのしおやき
はくさいとささみのしおこんぶあえ
やまいものみそしる

エネルギー  559kcal

 一般的にやまいもというと、ヤマノイモ、ジネンジョ、ダイジョの3種類があります。今日の給食で使うのは、ヤマノイモの中の長いもで、とろろの元になります。(南部学校給食センター発行「12月分献立表」より)

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(火)
 音楽の授業では、体を大きく動かしながら「ドレミの歌」を歌っていました。音に合わせて体を動かすのは意外と難しいようでしたが、みんな楽しそうに歌っていました。全校合唱曲「やさしい風」も、きれいな歌声が出るようになってきました。
 2組は2学期の係活動の振り返りをしていました。各係ごとによかった点や改善点を出し合い、3学期の活動へつなげようとする姿が見られました。
 プレルボールは、作戦会議を効果的に行い、チームごとに守る位置や攻撃のパターンを工夫していました。

おはなしの会(12月17日)

 おはなしの栞のみなさんによる「おはなしの会」がフリータイムにありました。童話と絵本の部屋に2年生が、和室に3・4年生が集まりました。クリスマスのお話など、いろいろなお話を楽しく聞くことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(12月17日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのしょうがやき
なまあげのにもの
しゅんぎくのじゃこあえ

エネルギー  614kcal

 菊の一種である春菊は、春に花が咲く菊ということからこの名前が付きました。関西などでは菊菜とも呼ばれています。冬が旬の野菜で、鍋などに使われます。(南部学校給食センター発行「12月分献立表」より)

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日(月)
 2組は、今日が2学期最後の図工の授業でした。紙版画の版づくりが終わった子は、外国語活動のカードづくりの続きをしていました。3学期、作った版を使って印刷するのが楽しみですね。
 1組の理科は、虫眼鏡で日光を集める実験です。しかし、また雲が・・・。しかたなく、教室で授業を進めていると、晴れてきました!急いで外に出て、実験を始めました。無事に、実験を終えることができました。

今日の5年1組

画像1 画像1
 5年1組では、インフルエンザ等による欠席がたくさん出てしまいました。いつもより空席が多い教室、少し寂しいですが、しっかり学習に取り組みました。明日以降も、マスク着用、前向き給食などの予防に取り組んで参りますので、ご家庭でもお子様の健康状態のチェック等、よろしくお願いいたします。

今日の給食(12月16日)

画像1 画像1
ちゅうかめん
ぎゅうにゅう
たかやまラーメン
ひだぎゅうコロッケ
かかみがはらキムチあえ

エネルギー 664kcal

 高山ラーメンの元祖は、昭和初期に屋台で開業した、まさごそばだといわれています。高山が江戸幕府の領地であったことから、関東風のラーメンになったそうです。(南部学校給食センター発行「12月分献立表」より)

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(金)
 外国語活動の時間に、グリーティングカード作りをしました。目的や、送る相手を考え、英語の簡単なメッセージを添えたカードです。来週の発表会が楽しみです。
 算数では、物の値段を分けて考えるのか、まとめて考えるのか、自分の考えをみんなで伝え合いました。
 1組は、やっと、やっと、太陽に恵まれ、ペットボトルの水を温める実験ができました!月曜日は虫眼鏡を使って日光を集める実験をします。またよい天気だといいですね。

1年生 学年レク

 1年生は、昨日、今日と学年レクを行いました。ドッジボール、的当てゲーム、フラフープリレー、けんぱなど、2学期の体育で学習したことを生かして、活動できました。クラスの仲間や班の仲間と協力し、楽しい時間を過ごすことができました。
 2学期もあと少し。寒さに負けず、がんばりましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の授業パート4

画像1 画像1
 6の2は,コンピュータ室で「プログラミング学習」を行っていました。コンピュータの指令に従って「正多角形」を作図していきました。みんな,真剣な表情で取り組んでいます。さすが,6年生ですね!!

今日の授業パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時限目,4の2では,「等身大の自分」の絵に色塗りをしていました。将来の夢に向かって進んでいってくださいね。5の1では,「絵はがきを描こう」のめあてのもと,果物やクリスマスツリーなど思い思いの絵を描いていました。みんな,真剣に取り組んでいました。

今日の授業パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時限目の2の1では,算数科では,「直角三角形の色板を使って,三角形や四角形を作ろう」というめあてで,楽しくかたちづくりを行っていました。先生の指示をしっかりと聞き,取り組む姿を見て,みんな大きく成長したことが分かりました。

今日の授業(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12/13(金)の3〜6時限目の授業の様子をご紹介します。3年生では,紙版画の台紙の仕上げを行いました。海のふしぎや動物の世界など,楽しい情景を版画に表しました。

給食試食会(12月13日)

 給食の時間にお客様がおみえになって、6年生と会食を行いました。毎月実施される国際料理、今月はハンガリーのメニューでした。楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1

今日の給食(12月13日)

画像1 画像1
ロールパン
ぎゅうにゅう
トルトットカーポスタ(ロールキャベツ)
ウボルカシャラータ(きゅうりのサワークリームサラダ)
グヤーシュ(ハンガリーふうビーフシチュー)

エネルギー 583kcal

 今日は、ハンガリーの料理です。ハンガリーの料理は、パプリカをたくさん使います。乾燥させて粉末にしたり、肉をつめて焼いたりして食べるそうです。(南部学校給食センター発行「12月分献立表」より)

通学班集会パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の一斉下校でも,班長さん,副班長さんの声かけもあり,しっかりと並んで待つことができる班が増えてきました。朝のあいさつの声も,学校中に響き渡っています。みんなで協力して,安全に登下校しましょうね。

朝の活動と通学班集会(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12/13(金)の業前の活動として,児童会の皆さんが,元気いっぱいに「あいさつ運動」を行っていました。朝から,元気のよい声が聞こえてくると気持ちいいですね。児童会の皆さん,ありがとうございます。ふと,中庭に出てみたら,1年生の子どもたちがちゅうりっぷの球根を植えた植木鉢に,一生懸命に水やりをしていました。春が来たら,素敵な花が咲くといいですね。じっと見つめている姿が,かわいかったです。その後,各教室ごとに通学班集会が始まりました。それぞれの通学班では,問題点等を出しあって話し合っていました。「きちんと並んで,登下校していますか?」「交通ルールを守って,安全に登下校していますか?」それぞれの班長,副班長さん中心に,確認していました。安全第一,みんなで仲良く,交通ルールをしっかり守って登下校してくださいね!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 終業式(給食終了日) 地域別下校15:00
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708