最新更新日:2024/04/18
本日:count up10
昨日:355
総数:1158617
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

3学期学年集会(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月21日(水)5時間目に4年生最後の学年集会を行いました。
 3学期に頑張ったことの表彰をしたり,ゲームをしたりしました。伝言ゲームとしっぽ取りをして,笑顔いっぱいで楽しんでいる子どもたちの姿が見られました☆
 教師の話を真剣に聞く子どもたちを見て,「5年生になるんだ」という自覚が芽生えてきたことを感じました。
 この1年間で,心も体も大きく成長した子どもたち。これからのさらなる飛躍を楽しみにしています☆★

愛の?!藍の種まきをしました!!(3年)

 3月21日(水)の2時間目に畑にて藍の種まきをしました。ボランティアの方々の協力もあり、大根の種まきの時同様に丁寧に指導していただきました。春に藍の花が咲き誇る光景が今から楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の学年集会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月21日(水)仲良しドッジボール大会と3年生にむけてがんばろう集会を行いました。
 ドッジボール大会は,各クラス3チームに分かれて対戦しました。いつも行っているドッジボールとは違い「全員ボールを投げる」というルールが加わりました。チームで声を掛け合い,一生懸命ボールを投げ合う姿が見られました。
 3年生にむけてがんばろう集会では,3年生でがんばりたいことや今まで学習した内容の発表を行いました。合奏や九九の歌,縄跳び,合体漢字など,各クラス工夫を凝らして発表しました。最後に,6年生を送る会で歌った歌を踊りながら楽しく歌いました。

卒業おめでとう!(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日(月)6年生138名は、全員そろって無事卒業しました。
立派に成長した姿、響き合う歌声、きらきら輝く笑顔・・・。
下級生の手本となるすばらしい姿でした。
中学校へ進んでも、一人一人のよさをさらに磨いていくことを願っています。

卒業おめでとう!

もうすぐ1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月16日(金)
 宮田保育園の年長児が,遊びに来ました。4月になると宮田小学校の1年生です。「小学校の滑り台は大きいな」「1本橋渡れるかな」一足早く1年生の気分を味わえたようです。

卒業式最終準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月16日(金)
 6時間目に,4・5年生が卒業式の準備をしました。会場内は,前日にほぼ終わっていたので,4年生が外回りの掃除を行い,5年生が会場内の最終準備と教室や校内の黒板にメッセージをかいたり,掲示板に飾り付けをしたりしました。児童の下校後,職員もそれぞれ係の仕事を行い,後は卒業式を待つばかりとなりました。
 

最後の学年集会(6年)

 3月16日(金)の4時間目に、最後の学年集会を開きました。この会は、実行委員会の子が計画し、いろいろ話し合ってきたものです。
 集会では、クラスごとにがんばったことを発表し、平均台じゃんけんゲームやスピーチ、学年合唱をしました。1年生の時のけがの話や、3年生のときの友達の話など、この6年間を振り返るエピソードが紹介されました。
 会が終わった後、卒業アルバムと卒業文集を配り、寄せ書きのページにメッセージやサインを残し合っていました。

 いよいよ月曜日は卒業式です。全員そろって卒業式ができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6学年修了式(行事)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月16日(金)
 卒業式の予行練習終了後,6年生の修了式を行いました。修了証授与の後,校長先生から修了にあたってのお話をいただきました。また,江南市教育委員会から卒業記念品,PTA会長さんからは,PTA記念品とともにはなむけの言葉をいただきました。その後,代表児童がこの1年で頑張ったことを発表し,最後に全員で校歌を歌いました。
 小学校生活も残すところ1日になりました。

卒業式予行(行事)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月16日(金)
 1,2時間目に卒業式の予行練習をしました。国旗が掲げられ,赤絨毯が敷かれた会場で,卒業式当日の式次第に沿って練習が進められました。6年生はもちろんのこと,在校生代表の4,5年生も,少し緊張した面持ちながら落ち着いた態度で参加していました。19日の卒業式は,自宅でお祝いする低学年も含めて,全職員・全校児童で6年生を温かく送り出したいと思います。

大きくなるからだ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月14日(水)2年生は,保健の先生と一緒に体の成長について勉強しました。
 子どもたちは,赤ちゃんから大人になるまでの身長や体重の変化を確認し,からだの中での成長を知りました。心臓の大きさや命のもとなど,初めて知ることばかりで身をのりだして聞いてきました。最後に,これから健康に育つために気をつけることを話し合いました。「早寝早起きをする」「交通安全に気をつける」「運動をする」など,一人一人これからの目標をたてました。
 授業で立てためあてを意識し,自分の体を大切にして生活してほしいと思います。

感謝の気持ちを伝えました☆(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月13日(火)6年生を送る会を行いました。
 それぞれの学年が,日頃の感謝の気持ちを6年生に伝えました。各学年の出し物では,1年生から5年生が順番に歌ったり,踊ったり,また,呼びかけをしたりしました。一生懸命練習をしてきたかいもあって,一人一人の感謝の気持ちがこもった送る会となりました☆
 6年生にとって,小学校で過ごす時間は本当に残りわずかになりました。小学校での思い出を胸に,中学校へと進んでほしいと思います。
 羽ばたけ6年生!!!

すてきな会をありがとう☆(6年)

 3月13日(火)の2時間目に「6年生を送る会」を開いてもらいました。5年生を中心に準備された温かい雰囲気の会に臨んだ6年生の子どもたちは、もうすぐ自分たちが卒業するということをかみしめていました。
 ステージに準備された門より登場してから、各学年の出し物、思い出のアルバム、全校合唱・・・一つ一つを大切に受けとめながら過ごしていた6年生の子どもたち。「大縄をたくさん跳んでかっこよかった」「運動ができる6年生」「合唱がすごい」「通学班でお世話になった」などなど、各学年からもらう言葉のひとつひとつにこれまでの自分たちのがんばりを再確認しているようでした。
 お礼の言葉として、6年生から贈った「生きる」という詩と「やさしい風」という歌はこれまでの練習の中で一番心のこもった発表となりました。聴いている1年生から5年生の真剣な姿が、6年生の気持ちを一段と高めてくれました。
 卒業の時は、もう、そこまで迫ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に感謝の気持ちを込めて…「パフ」を演奏しました!!(3年)

画像1 画像1
 3月13日(火)の2時間目に6年生を送る会を行いました。3年生全員が、6年生の座っている方を向き、リコーダーで「パフ」というリズミカルな曲を演奏しました。演奏の途中に感謝の気持ちを込めた歌も入れ、元気いっぱいに歌うことができました。

あいさつの声を響かせよう!(小中連携)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日(金)と12日(月)の朝、あいさつ運動を行いました。2日とも天気があまりよくありませんでした。特に12日(月)は、雪が降る中でしたが、寒さに負けないであいさつをしていました。
 宮田中学校は、8日(木)に卒業式があったため、3年生がいないので少し寂しく感じました。でも、その分も子どもたちは、元気よくあいさつをしていました。「あいさつ運動をこれからもがんばっていきたい。」「前よりも少しずつあいさつを返してくれる子が増えてきたよ!」と、あいさつ運動に参加した子どもたち。
 13日(火)の6年生を送る会では、あいさつ隊のたすきを6年生から5年生へ引き継ぐ予定です。あいさつがもっともっと響く学校になることを願っています。

ありがとう!6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(水)
 5,6時間目に6年生が奉仕活動をしました。トイレ,手洗い場や家庭科室では,冷たい水をものともせず,そして無言で,便器や流しをピカピカにしていました。脱履や体育倉庫では,砂埃にまみれながら掃除や整理整頓をしていました。その他にも,運動場の側溝掃除や草捨て場の穴掘り,机の移動など分担された活動に一生懸命取り組む姿が見られました。「毎年6年生がやってくれてたの覚えてる?」「もう今年はみんなの番になったんだね」と言うと,「はい」と言ってにっこりと笑顔を返してくれました。

学校への感謝の思いを込めて(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(水)の5・6時間目に、6年生は奉仕活動を行いました。学校中の手洗い場・トイレをはじめ、脱履や体育倉庫、家庭科室の「掃除」と草捨て場の「穴掘り」に汗を流しました。これまでに、ボランティアさん、家の人、先生に感謝の思いを伝えてきました。今回は、校舎を磨くことで感謝の思いを伝えるとともに、1〜5年生に真剣に取り組む姿を見せようと臨みました。子どもたちは、任された場所を一生懸命きれいにしていました。終了時間になっても「時間が足りない!」「もっと掃除をしたい!」という声が聞こえてきました。集まった子どもの中には半袖の子や、靴下をぬいで裸足で掃除していた子の姿がありました。一人一人の思いが伝わるすばらしい取り組みの様子でした。

卒業式で一番よい姿を見せるために(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月6日(火)から、5年生が準備してくれたひな壇を使って練習を始めました。先週から、入退場や卒業証書を受け取る練習を毎日1時間はしています。一つ一つの動きが「卒業式」にふさわしいものになるように、指先にまで気を遣わなくてはなりません。自分たちが「主役」ということをかみしめて、さらに練習に励んでいきます。

3年生、クラブ決めを行いました!!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月6日(火)の1時間目に4年生から始まるクラブ活動を何にするのか、決めました。特に激戦だったのは、「卓球」、「パソコン」、「料理」の3つのクラブです。自分の希望したクラブに入れなかった子もいました。が、最後には全員納得してクラブを決めることができました。

6年生を送る会に向けて…3年生、発進です!!(3年)

 3月2日(金)5時間目に音楽室で6年生を送る会に向けて学年の出し物についての話や役割分担をしました。詳しい発表内容はまだ秘密ですが、3年生から練習を始めたリコーダーを使っての発表になります。全員気合い十分です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の気持ちをこめて作っています(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,2月下旬から6年生を送る会にむけて,輪かざりを作っています。
 輪飾りの輪の数は決まっているため,つなげながら数を数えていきます。班のメンバーと協力しながら,6年生への感謝の気持ちを込めて,一生懸命作っています。
 あと,もう少しで完成します。みんなで協力し,きれいな輪飾りを作りたいと思います。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 学年末休業
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342