最新更新日:2024/04/19
本日:count up49
昨日:333
総数:1158989
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

あいさつの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は12月のあいさつの日でした。
今回も保護者の方だけでなく、宮田中学校の先生方や生徒さんが来て、一緒にあいさつ運動をしてくれました。
小中で一体となって子どもたちを育てていることを、あらためて実感できました。
宮田中学校の皆さん、ありがとうございました。

楽しみにしています! ―おもちゃフェスティバルへの招待―(1年)

 12月8日(木)のわかくさの時間に,2年生のお兄さん・お姉さんから「おもちゃフェスティバル」の招待状を渡してもらいました。飛び出すしくみのカードにみんな大喜び!来週15日(木)の5時間目に予定されている「おもちゃフェスティバル」への期待が膨らんだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権集会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は人権について考える「人権週間」です。今日は人権集会を開き,人権擁護委員の方からお話を聞きました。ビデオを見たり,手話をつけて歌を歌ったりする活動を通して,誰に対しても優しい心をもって接することの大切さを学びました。この集会で学んだことを忘れず,学校や家庭でも優しい心をもって生活していきましょう。

おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋に収穫したサツマイモを使って、おいもパーティーをしました。実行委員が協力して司会から発表まで行うことができました。

落とし物はありませんか

画像1 画像1
明日から3日間、個人懇談会が行われます。よろしくお願いします。
その際、お子さんの落とし物がないか一度実物を見てください。
落とし物は北舎1階の中央ロビーに置いてあります。落とし物があった場合には職員室までお声がけください。

なお、駐車場の用意はありません。近隣の店舗や施設、道路への駐車はおやめください。(学童の駐車場は、学童のお迎えの方が利用する駐車場です。個人懇談会での利用はできません。)
ご来校は、徒歩または自転車でお願いします。

ありがとうの本

 6年生児童全員に『ありがとうの本』を寄贈していただきました。学習発表会が終わり少し落ち着いたところで、児童に配付しました。どの子も真剣に読み始めました。
 この『ありがとうの本』には、8才から73才までの幅広い年齢層の方が、中には外国の方が様々な方にむけて「ありがとう」の思いを綴っています。たくさんの応募の中から選ばれた126点の作品一つ一つから素直な温かい心が伝わってきます。
 十分な時間ではありませんでしたが、「自分の好きなありがとうの作文」を考えたり、感想を発表したりしました。感謝の思いを伝えることの尊さを感じた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮小ギネス大縄跳び大会 中間記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒さに負けず,元気な声が宮田小学校の校庭に響き渡りました。
どの学級も本番に臨むような気持ちで一生懸命に跳びました。失敗した友達への「ドンマイ」という優しい声や「ハイ,ハイ」というリズムをとる声,回数をカウントする声で活気に溢れていました。
 本番まで残り1週間…どのクラスも一生懸命にがんばってよかったという気持ちで終われる行事になればと思います。
 体育委員会の皆さん,お疲れさまでした。本番もよろしくお願いします。

エプロンつくっています 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(水)5年生はエプロン作りに励んでいます。
クラスによっては完成させる児童もでてきました。
買ってきたものとはちがい、苦労して自分で作り、それを自分で使う。
その喜びと達成感をぜひ体験させたいものです。

大縄昼間記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は宮小ギネス大縄跳び大会の昼間記録会が行われました。
本番同様の進行で行われたこともあり、いつも以上に緊張する中、どの学級も自分たちの目標に向けてがんばりました。今回の中間記録会では、5年2組が287回とトップになりました。しかし、どの学級も追いつき追い越せと、すぐに練習を再開していました。
宮小ギネス大縄跳び大会は14日(水)です。
学級でひとつになってベストを尽くしましょう。

保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮田小学校では各委員会が主催する集会を行っています。今日は、保健委員会が主催した保健集会が開かれました。
紙芝居風の物語を全校の前で披露し、運動や睡眠など健康について話をしてくれました。どの子もスクリーンに釘づけになりました。
保健委員会の皆さん、ためになる話をありがとうございました。

日曜日のスポ少男子部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日は午前中に小学校のグラウンドで野球練習をして、午後からは6、4年生で南部リーグ丹陽西と最終戦を戦いました。
宮田はチャンスをなかなか生かせず1対6で敗れてしまいました。
6年生は軟式野球の試合が少なくなってきていて毎試合が大切な試合ですが、年明けの北リーグ残り2試合を全力で戦います。

土曜日のスポ少男子部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日は来週に迫った駅伝大会の練習とサッカー練習をしました。
駅伝練習は本番さながらタスキを最後まで繋ぎました。
サッカー練習は1年から6年まで2チームに分かれて
試合形式をしました。今週から3年生と1年生が新たに入団してくれることになりました。まだまだスポーツ少年団では団員を募集しております。是非、活動中の団にお尋ねください。

日曜日のスポ少女子部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日のスポ少女子部は、市民体育館で冬季バドミントン大会に参加しました。練習の結果を出すため団員は頑張りましたが、結果を出すことができませんでした。この悔しさをバネにして次に繋げていきたいと思います。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。
5日(月) 保健集会
6日(火) 大縄中間記録会
7日(水) おいもパーティー(2年)
8日(木) 個人懇談会、人権集会(4年)
9日(金) 個人懇談会
今週は個人懇談会が始まります。短い時間ですが、学校での様子をお伝えしたいと思います。よろしくお願いします。

土曜日のスポ少女子部

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日のスポ少女子部は、明日行われるバドミントン大会の最終調整を行いました。
一つ一つ、動作を確認し明日の大会に臨んでいきたいと思います。
また、中学生の先輩も来ていただき指導して頂きました。

手洗い、うがい

画像1 画像1
12月になり、寒さが厳しくなってきました。
週末は外出の機会も多くあると思いますが、風邪予防のために、外出した後は手洗い、うがいをしっかりしましょう。

3年生 大根収穫祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待った大根収穫祭です!みんなで植えて,育ててきた大根をいただくので,子どもたちは楽しみにしていました!
 実行委員の司会で始まりました。まず始めに,宮小支援ボランティアの皆さんに本漬けの様子を見せていただきました。間近で見ることができてとても勉強になりました。今度は,2週間後に漬けあがります。楽しみですね!
 次に,クイズ大会です。実行委員が考えてきたクイズをみんなで解きました。とても盛り上がりました!
 最後に,大根のおでんをボランティアさんも一緒にいただきました。おいしかったですね♪

 ボランティアの皆さん,素敵な時間をありがとうございました!

みんななかよく(1年)

 今週のわかくさの時間に、6年生の「いじめストップ係」のお姉さん・お兄さんがつくった紙芝居を各学級で読んでもらいました。
 絵本に出てきそうなくらい上手なイラストに、1年生の子どもたちの目は釘付け!面白半分で友達をからかって傷つけてしまい、反省して仲直りするストーリーもとてもよく練られていて、分かりやすかったようです。すべて、6年生のお姉さんたちが考えたと知って、みんな驚いていました。
 来週は、人権週間。友達と仲良く、楽しく過ごすにはどうしたらよいか、この機会にぜひ、考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回資源回収始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から12日(月)までの間、学校への持ち寄り方式で第2回資源回収を行っています。今朝も早速たくさんの児童が持ってきてくれました。
中庭のコンテナでは、PTA一家庭一役の方や美化委員の人たちが回収を手伝ってくれています。
今回は宣伝の効果もあり、牛乳パックの集まりが好調です。
皆さんのご協力よろしくお願いします。

寒さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は気温が高まらず、寒さを一段と感じる日になりましたが、子どもたちは寒さに負けず休み時間に運動場で体を動かしています。
12月14日に宮小ギネス大縄跳び大会を控えているため、どの学級も大縄の練習に気合いが感じられるようになってきました。
しっかり運動して寒さに負けない体をつくりましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 個人懇談2日目
12/12 個人懇談3日目
12/13 通学班集会 クラブ
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342