感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学期末の時間を使って学年集会をしました。実行委員が協力して司会や説明を行うことができました。
 上の写真はじゃんけん列車を楽しんでいるところです。

学年集会で締めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5限は,2学期を振り返るため,学年で集会を行いました。2学期に思い出に残ったことを,学級の代表がそれぞれ発表しました。運動会,学習発表会,バケツ稲,大縄…それぞれの思い出が具体的に伝わるものばかりでした。
 また,クラス対抗での「お姫様ドッジボール」も行いました。内野に残った女子の数によって勝敗が決まるルールで,どのクラスも一生懸命に仲間に声援を送りました。
 終業式前日に,仲間との素敵な思い出が増えていればなによりです。

学年集会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日の5時間目に学年集会を行いました。学年集会では,各学級で2学期頑張ったことや3学期頑張りたいことを発表したり,みんなでレクリエーションを行ったりしました。3学期は,5年生に向けて準備をしていく「5年生0学期」です。友達との絆を深め,みんなでメリハリのある生活を送れるように頑張っていきましょう。活躍してくれた実行委員のみなさん,大仕事お疲れ様でした。

歌声集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のわかくさの時間は歌声集会を開きました。
低学年、高学年、全校でそれぞれ合唱し、体育館じゅうに歌声を響かせました。
子どもたちにとって、お互いの歌声を聴き合いながらの合唱は、気持ちのよいものだったと思います。この経験を3学期の行事にも生かしてほしいと思います。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(月)に小牧税務署の方を講師にお迎えして、6年生が租税教室を開きました。
各教室で税の流れをお話しいただいたり、DVDを視聴して学んだりしました。
社会科で学んだことを参考にしながら、より詳しく知ることができました。
小牧税務署の皆さん、ありがとうございました。

歌声集会練習(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は低学年が歌声集会に向けての練習をしました。
歌声集会では、低学年で「あわてんぼうのサンタクロース」を、全校で「Believe」を歌うため、この2曲の練習をしました。
明日は全校に歌声が響き合う朝になりそうです。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。

19日(月) 歌声集会練習(低学年)、租税教室(6年生)
20日(火) 歌声集会、5・6年生6時間授業
21日(水) 給食終了
21日(木) 2学期終業式、引率下校

今週は2学期最後の週です。
火曜日には全校で歌声集会を開き、歌声を響かせていきます。
2学期のよい締めくくりをしていきたいと思います。

日曜日のスポ少男子部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日は午前中、全学年交えてサッカー練習をしました。
一年生も上級生に負けないくらい果敢にゴールを狙いました。
年明けの新春サッカー大会に向けての各クラスの調整がサッカーのコーチによって少しずつですが、噛み合ってきました。フォーメーションやパスのタイミングなど本当に難しいですが、それが出来た時は必ず良い結果が出ると思いますので試合まで作戦を含め、煮詰めていきたいと思います。

土曜日のスポ少男子部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日は軟式野球北リーグの為、春日井の牛山グランドに行きました。
対戦相手は牛山ウルフ。宮田カージナルスは今回も得点力に苦しみ得点できずに負けてしまいました。
6年生は次の試合が公式戦最後の試合になります。頑張って勝ちに行きたいと思います。

日曜日のスポ少女子部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日のスポ少女子部は、午後から体育館で藤里さんと合同練習を行いました。
外周や基本練習、サーキット練習などを行いました。バレーの練習では、藤里さんと宮田と混じっていつもと違った雰囲気の中練習を行いました。

土曜日のスポ少女子部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日のスポ少女子部は、体育館で宮田中学校バレー部お招きし、交流会を行いました。
先輩やバレー部顧問の真野先生に基本練習やアドバイスなど、いつもと違った雰囲気で、練習する事ができ、とてもいい勉強になりました。
教えられた事は、これからの練習や試合に生かして行きたいと思います。

ベルマーク作品参加賞

画像1 画像1
今年もたくさんのベルマーク作品の応募がありましたが、一人一人に参加賞が渡されました。裏には一人一人の名前と展示してある場所が手書きされています。手にした子供たちは大喜びでした。準備してくださったPTAベルマーク委員の皆さん、ありがとうございました。

2学期も残りわずか。(6年)

 本日学年集会を行い,レクリエーションを楽しみました。学年集会実行委員が考えた「なぞとき」をグループで考えたり,友達と手を繋いで行う人間知恵の輪を解いたりしました。グループや学級で協力するゲームが多く,さらに絆が深まったように思います。学年で揃って過ごす時間も限られています。1日1日を大切に過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

いのちを守るための授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、1年生の各学級で、養護教諭による「いのちの学習」の授業を行いました。本年度3回目となる今回は、「大切ないのちを守るためにどうしたらよいか」について考えました。
 養護教諭と担任のロールプレイを見て、知らない人について行くと危険であることを学んだり、紙芝居を見て『つみきおに』の内容を確認したり、連れ去られそうになった時に逃げる方法を教えてもらって練習したりしました。
 夕方、あっという間に暗くなってしまうこの時期は特に、一人で出歩くことがないようにして、楽しい冬休みが迎えられるようにしましょう!

歌声集会練習(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は歌声集会のために高学年が集会を行いました。
高学年で歌う「Smile Again」と、全校で歌う「Believe」の練習をしました。
月曜日には低学年が練習し、火曜日に全校で歌声集会を行います。

もちつき・はなもち体験行いました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月15日(木)もちつき・はなもち体験を行いました。
もちつき体験は予想以上のきねの重さに驚いていました。
その後につきたてのおもちを食べたときには歓声が上がりました。
はなもち体験ではボランティアさんも感心したほど独創的な作品が生まれました。
日本文化に関わるすばらしい体験ができた一日でした。

楽しかったよ!おもちゃフェスティバル(1年)

 12月15日(木)の5時間目に、2年生主催の「おもちゃフェスティバル」に招待してもらいました。招待状をもらってから、みんなわくわくしていました。
 待ちに待ったこの日。2年生のおもちゃのコーナーに行列をつくって、手作りのおもちゃで楽しみました。魚釣りや、的当てなど、磁石や輪ゴム、空き容器を用いて作ったおもちゃで遊んだことがとても楽しかったようです。
 また、ゲームの景品として折り紙の飾りやメダルをもらえたことに、1年生の子どもたちは大喜び!教室に戻ってからも、互いに見せ合っていました。
 終わりの言葉で、2年生の係の子から、「来年は、次の1年生にみなさんが、おもちゃをつくって楽しませてあげて」と言われて、「がんばるぞ!」と、張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
 身の回りのものを使って、おもちゃフェスティバルをしました。実行委員が協力して司会から説明まで行うことができました。

宮小ギネス大縄跳び大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日行われた宮小ギネス大縄跳び大会の結果が貼り出されました。
各学年1位の結果は、すでに発表されていましたが、今日は特別賞(中間記録会から一番記録が伸びた学級)も発表されました。
これからも、ひとつのことにみんなで団結することを大切にしていきましょう。

宮小ギネス大縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は宮小ギネス大縄跳び大会が行われました。
どの学級も精一杯声を出し、声を合わせ、ひとつになってがんばりました。
とてもすがすがしいお昼の時間となりました。
各学年1位の学級が表彰されましたが、明日、特別賞も発表されます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 給食終了
12/22 終業式 引率下校
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342