最新更新日:2024/04/24
本日:count up44
昨日:289
総数:1159906
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

4月15日(土)

画像1 画像1
おはようございます。

これまでに比べ、ずいぶん暖かい朝です。週末は天気予報から傘マークもとれ、まずまずの天気となりそうです。散り残る桜もまだたくさんあり、各地で花見を楽しむ光景が見られそうです。

昨日は1年生を迎える会を行い、全校児童が共に楽しみました。今後も様々な機会を設け、子どもたちのかかわり合いを豊かにしていきたいと思います。

来週からは授業を始め、学校の日常生活が本格化していきます。子どもたちのがんばる姿をしっかり見つめ、このページで紹介していきたいと思います。

* 今日4月15日は「ヘリコプターの日」です。1986(昭和61)年、全日本航空事業連合会が制定しました。この日は、ヘリコプターの原理を考案したレオナルド・ダ・ビンチの誕生日です。

外で元気に遊びました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月14日(金)ちょっとずつ学校に慣れてきました。
今日は休み時間に外で遊びました。
笑顔いっぱいで楽しそうです!
来週も風邪を引くことなくみんな笑顔で学習していきたいですね。

ようこそ,宮田小学校へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生を迎える会がありました。
 宮田小学校のきまりや,生活の仕方が伝わるように,5年生が司会やクイズ,入退場の花のアーチを行いました。
 1日も早く1年生の子たちが,宮田小学校に慣れ,楽しく学校生活を送ってもらいたいと願っています。

1年生を迎える会&学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わかくさの時間には,1年生を迎える会がありました。3年生も大きな拍手で1年生を歓迎しました。また,宮田小学校のルールについてのクイズを共に楽しみました。
 学年体育では,号令の確認や体操のポイント,サーキットトレーニングのメニューについて確認しました。子どもたちの元気なかけ声やきびきびした動きが心に残りました。今日のように一生懸命に取り組む中で,ぜひ体力を高めてほしいと思います。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです。
「赤飯、牛乳、鶏肉の唐揚げ、きゅうりのそくせきづけ、あわせみそしる、お祝いのクレープ」です。1年生の皆さんをお迎えしてのお祝いメニューとなります。

鶏肉は、豚肉や牛肉 に比べ脂質が少なく、あっさりとしています。また、豊富に含まれるたんぱく質には血液や筋肉など、体をつくるはたらきがあり、体の成長を助けてくれます。しっかりあじわって食べてください。

自然教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生になって一週間が経ちました。高学年の一員として,委員会活動の仕事を覚えようと,精一杯励んでいます。
 また,5年生にとって大きな行事,「自然教室」の準備も始まりました。今日は日程の確認,宿泊施設の紹介などのオリエンテーションを行いました。子どもたちは,スライドの写真を食い入るように見つめて,イメージを膨らませていました。
 授業の最後に,今から努力することとして,
 ○お風呂を着替えを含めて15分で入る練習をする。
 ○身の回りの整理せいとんをきちんとする。
 ○5分前行動をする。
 ○ごはんは残さず、時間内に食べる。
 以上の4つを伝えました。ぜひ,ご家庭でも取り組んでください。

4月14日

画像1 画像1
おはようございます。

朝夕で寒暖の差がきい日が続いています。昨日はその差13度。今日に至っては、最低気温6度、予想最高気温22度と、16度もの開きです。満開を過ぎた桜が意外ともっていますが、体調管理には気を使いますね。

本日は、1年生を迎える会を行います。入学して1週間あまり、いろんなことを学びながらも、他学年の児童と関わる機会はあまりありませんでした。今日の会で、「お兄さん、お姉さんたちとは楽しくやれそうだな」という気持ちをもってくれればと思います。 

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日4月14日は「オレンジデー」です。2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続いて、オレンジまたはオレンジ色の贈り物を持って相手を訪ね2人の愛情を確かなものにする日とされています。日本ではまだなじみがありませんが、この先思わぬブームに、そして定着ということになるかもしれませんね。


6年生 軌跡を残すべく

 最終学年・最高学年としての1年がスタートして、一週間が経ちました。各クラスでは、組織を決定したり、学級訓を話し合ったりしています。学級のために、学校のために、学年のために何が出来るかを考え、軌跡を残していきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、学年開き!

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しいスタートを切って,数日が過ぎました。元気いっぱいの3年生と,今日は学年目標である「〜なかまとかがやく〜」を確認しました。輝くためにまず1学期は,「なかまとなかよし」が目標です。仲間と共に3年生の生活を充実したものにしていきましょう!

初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生にとって記念すべき日です。小学校に入って、初めての給食です。「あ、これ、牛の牛乳だ。牛のにおいがする!」初めての給食に興奮気味!?お行儀よく、どんどんたいらげていきます。よく噛んで食べて、大きくなってください。

藤まつりで活躍

 4月22日(土)に開催される、藤まつりのセレモニでにカラーガードクラブが出演します。昨年度までも、練習を重ねてきましたが、4月に入り、今日から本格的に練習を開始しました。先生の指示を聞く表情は真剣そのものです。気持ちが一つになっているのを強く感じます。動きを再確認した後、早速、演技の練習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、「1年生を迎える会」があります。1年生が楽しめるように、アーチをくぐったりクイズに答えたりする計画をしています。今日の昼放課に、代表委員がリハーサルをしました。クイズにどう答えることができるか、楽しみです。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです。
「クロスロールパン、牛乳、コロッケ、ツナサラダ、コンソメスープ」です。1年生にとっては初めて味わう小学校の給食ですね。

コロッケは、フランス料理の「クロケット」というクリームコロッケのようなものを、明治時代にジャガイモを使ってつくったのが始まりと言われています。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
3月いっぱいでご退職、ご異動になった先生方とのお別れの式を行いました。子どもたちは先生方過ごした日々を思い浮かべながら、お言葉に聞き入ったり、精いっぱいの声で離任式の歌を歌ったりしました。最後は校歌を歌い、拍手でお送りしました。

長岡晃臣教頭先生 愛知県教育委員会教職員課へ
竹浦美和子先生  江南市立布袋小学校へ
柳富代先生    ご退職
六鹿一輝先生   岩倉市立五条川小学校へ
永井由貴先生   稲沢市立三宅小学校へ
後藤太一先生   ご退職

先生方、お世話になりました!!

4月13日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日もよく晴れていますが、少々冷え込んでいます。明日あたりまではいわゆる「花冷え」となりそうですが、週末からは春真っ盛りの陽気が続きそうです。

今日は離任式があります。退職されたり、他の職場に異動となった先生方をお迎えし、お別れの式を行います。また、1年生は給食が始まります。準備の手順や、会食にあたっての様々な約束事の指導があると思います。これも大切な勉強ですね。楽しい給食となるようみんなで協力して取り組んでくださいね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日4月13日は「喫茶店の日」です。1888(明治21)年のこの日、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開店しました。コーヒー1杯の値段が1銭5厘で、今の値段にすると、3〜400円くらいでしょうか。

毎日勉強中! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月12日(水)、学校にも少しずつなれました。
靴の置き方を勉強しました。
かかとをそろえて置くことで、とってもきれいに並びました。
他にも机の中の整頓も勉強中!
できることがどんどん増えています。

2年生。がんばるぞ!(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1・2・3組そろって体育の授業をしました。色々な並び方を練習したり,正しい体操の仕方を教えてもらったり,サーキットトレーニングで体を動かしたりしました。サーキットトレーニングの中に登り棒が入っていますが,今日初めて登り棒を降りることが出来た子がたくさんいました。勇気を出してがんばりましたね。
これからもみんなでがんばっていきましょう!

スマホの落し物がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の遊具の中にスマホの落し物があるのを遊んでいた子どもたちが見つけ、職員室に届けてくれました。お心当たりのある方は宮田小学校までご連絡ください。

お出迎えありがとうございました

画像1 画像1
今日は1年生が単独での下校となりました。1年生担任の先生方を中心に動ける職員を総動員して人員の確認、通学班での整列指導、下校の引率を行いました。

写真にあるように、多くの保護者の皆様がお迎えに出ていただき、子どもたちも安心・安全に下校することができました。中にはかなり遠方まで出向いていただいた方もおいででした。誠にありがとうございます。

明日以降は給食も始まり、複数学年での下校となりますが、まだまだ慣れないところもあります。可能な範囲でご協力いただければ幸いです。また、通学路の状況などでお気づきのことがありましたらいつでもお知らせください。よろしくお願いいたします。

給食が始まりました

画像1 画像1
2年生以上は本日から給食がスタートです。給食当番のみなさん、さっそくありがとうございます。

今日のメニューは次の通りです。
 さわらの西京焼き やまぶきあえ たまふのすましじる

 さわらは「鰆」と書くとおり、春が旬の魚で、春の季語でもあります。さごし、やなぎ、さわらと成長によって名前が変わるので「出世魚」とよばれるおめでたい魚です。

1年生のみなさんは明日から給食が始まります。小学校の給食の味わいはいかがでしょうか。お楽しみに。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 任命式 身体計測(2・5・6年,5・6・7組) 眼科検診
4/18 知能検査(2・5年) 学力学習状況調査(6年) 身体計測(1・3・4年) クラブ
4/19 学び集会 耳鼻科検診(5・6・7組,1の1,6年)
4/20 歯科検診(3・4年,5・6・7組)
4/21 カラーガードクラブ激励会 耳鼻科検診(1の2,3年)
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342