最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:319
総数:1160504
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

おおきさくらべ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(水)おおきさくらべを勉強中です。
1年生という段階での学習では、どうやったらくらべることができるのか、が大切です。
今日はやかんとボウルを比べました。
どちらも同じくらい入る入れ物で、比べ方を考えました。
今回は、紙コップに移して、やかんは紙コップ何杯分。
ボウルは紙コップ何杯分で比べました。様々な比べ方を勉強中です。

朝の活動

 6年生は毎朝、掃き掃除もしてくれています。また、校旗や市旗も代表委員が交代であげています。皆、きちんと責任を果たしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サーキットトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、準備運動の後、サーキットトレーニングを行っています。運動場を1周回りながら、50m走、鉄棒、登り棒、タイヤ跳びなどをやります。1週回ると、ハードですが、これで体力がついていきます。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
 「ごもくきしめん、ちくわのいそべあげ、キャベツのうめおかかあえ、ごはん、ぎゅうにゅう」

 きしめんは名古屋の郷土料理の中でもっとも古くからあるといわれています。一番の特徴は平たい形で、厚さは1mm、幅7〜8mmが一般的だそうです。
 「きしめん」という名の由来は、「紀州の者が作った“紀州麺”(きしゅうめん)から“きしめん”となった」という説、「キジの肉をめんの具にして藩主に献上した“雉麺(きじめん)”から」など、様々な説があります。

10月11日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は予報通りの真夏日でした。今日も同様の暑さとなりそうです。これが週末にかけては一気に涼しくなります。体調管理にお気を付けください

 昨日紹介したように、学校では後期の組織ができあがり、さっそく活動に入ったところもあります。それぞれが取り組む活動は変わったかもしれませんが、前期の経験を生かし、よりよい活動を展開し、学校生活を向上させてほしいものです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月11日は「安全・安心なまちづくりの日」です。2005(平成17)年に犯罪対策閣僚会議で定められ、翌年から実施されました。安全・安心なまちづくりを推進する気運を全国的に波及・向上させ、国民の意識と理解を深めることが目的です。

後期生活委員会始動!

 毎月10日は「あいさつの日」です。今朝も,校門やだつりでは元気なあいさつが響き渡っていました。
 休み時間には,後期生活委員会の子どもたちがタスキを着けて,あいさつをしながらろうかを歩いていました。後期初めての活動でしたが,とっても元気なあいさつをしていました!
 今日から13日まで「あいさつ週間」です。校門やだつり,ろうかで元気なあいさつをしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

維研さんを見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日,カーテンを作る工場を見学しました。機械の動きをみて,布のでき方を間近で体感し,縫い合わせの正確な動きに驚きました。また,安全を第一に作業し,よいものを作るための工夫を肌で実感できました。

草取り?虫取り?種取り?!

低学年の花壇は自分たちで、草取りです。小さな草は小さな手でも根気よく草取りしてきれいになっていきます。でも、ついつい、種取りや虫取りにかわってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

迫力

1年生の花壇にりっぱなケイトウの花が咲いています。雄鶏のトサカのような形をした花が咲き、漢字では「鶏頭」と書きますが、学名は「燃焼」という意味のギリシア語に由来するそうです。燃えさかる炎も彷彿とさせます。意欲的に取り組む子どもたちの姿と重なります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おだんご

10月4日は、十五夜でした。ご近所からもらったすすきや折り紙で折ったウサギのお月見人形を飾りました。ふと見るとおだんごがお供えしてありました。雰囲気抜群です。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいにするよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の掃除も黙動でがんばっています。いろいろなものをどけてすみずみまで気を配って、きれいになったかを確かめながら進めることができるのは、やっぱり高学年です。1年生に道具の使い方を教えながら、いっしょに掃除をしてくれるのは、とてもうれしいです。

朝の歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は「輪になって踊ろう」を歌っています。一日が、仲良くなる楽しい歌で始まります。学級全員が輪になって歌っているクラスもあります。子どもたちが、そんなふうにして歌いたいとアイデアを出したそうです。

ソフトバレーボール

4年生では、体育の授業でソフトバレーボールをします。ボールは軽く、大きめですが、なかなかうまくボールをとらえることが難しいようです。「がんばって」と友だちを励ます姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
 「あつやきたまご、ほうれんそうのごまあえ、あおさのみそしる、きょほう、ごはん、ぎゅうにゅう」

 10月10日は目の愛護デーです。「目のビタミン」といわれるビタミンAを豊富に含む玉子やほうれん草を使ったメニューです。ビタミンAを多く含む食材としては、他にチーズ、レバー、うなぎ等があります。

ベルマーク整理ありがとうございます

画像1 画像1
畳が新しくなった礼法室で作業を進めていただいています。お忙しい中貴重なお時間をいただいています。PTA役員、委員、一家庭一役の皆様、誠にありがとうございます。


任命式を行いました

画像1 画像1
 後期の委員長、学級代表委員の皆さんの任命式を行いました。名前を呼ばれたときは誰もがしっかりとした返事をし、やる気を感じさせるきびきびとした雰囲気で任命を受けることができました。半年間よろしくお願いします!!

あいさつの日

画像1 画像1
 PTA役員、一家庭一役の方々、宮田中学校の皆さんに参加していただき、今日も元気なあいさつが響き渡っていました。今日の青空のようにさわやかな気分のさせてくれました。ありがとうございました。

スポ少だより10.10その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
祝日のスポ少男子部
月曜日は祝日でしたがファイターズ、ヴィッキーズともに1日練習がありました。ファイターズは試合の反省を踏まえて主に打撃練習を、ヴィッキーズも監督の厳しい声が飛び交う中、守備練習やお母さん方と団員とで試合をする楽しい一面もありました。
こんな楽しい宮田スポーツ少年団に入団しませんか?体験入団や質問などは宮小グラウンドで活動中のスポーツ少年団にお気軽にお問い合わせください。

スポ少だより10.10その2

画像1 画像1
日曜日のスポ少男子部
市民祭りに行きました!
市民祭りではAEDの使い方を全員で教えていただきました。AEDの使い方を知っていれば、いざと言う時にありがたいですよね。真剣な様子が伺えるのでしっかりと覚えていただきたいと思います。

宮田ファイターズ(5,4年生)
日曜日は南部リーグに参加の為、一宮市の貴船小学校で貴船少年野球クラブと試合をしました。先発は4年生ピッチャーでとても頑張りましたが味方のエラーを含め4失点でした。4失点はしましたがなかなかのマウンド度胸で楽しみなピッチャーです。
試合結果は4対4の引き分けで1勝1敗1引き分けとなりました。

スポ少だより10.10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日のスポ少男子部
宮田ファイターズ(5,4年生)は秋季軟式野球大会に参加しました。雨が朝方まで降り続いた為、開始時間より遅れて試合は始まりました。
対戦相手は草井小鹿ファイターズで、なかなか相手投手を打ち崩す事が出来ずに反省点の多いまま1対9で負けてしまいました。反省点は必ず次回の試合には改善して勝利に繋げて行きたいと思います。
 
宮田ヴィッキーズ(3,2年生)は先週に引き続き秋季軟式野球大会に参加しました。対戦相手は布袋ブラックファイヤーズJr.Bでした。試合の方は全員が全力を尽くしましたが残念ながら負けてしまいました。
これで宮田ヴィッキーズは0勝2敗で秋季大会を終える事になりましたが、次こそ優勝を狙えるように頑張っていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 陸上運動記録会予備日
10/14 PTA委員会
10/17 芸術鑑賞会 委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342