最新更新日:2024/04/19
本日:count up15
昨日:333
総数:1158955
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

保育園の皆さんが練習見学に来てくれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1時間目、宮田保育園、宮田南保育園の園児の皆さん約40名が学習発表会の練習を見学に来ました。見てもらったのは、1年生の「グリーンマントのピーマンマン」です。かわいい観客を迎え、1年生の皆さんも大はりきりで演じていました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「あいちのごもくあつやきたまご、ひきずり、もやしのゆかりあえ、おこめのムース、ごはん、ぎゅうにゅう」

 名古屋を中心とした尾張地域では、すき焼きのことを「ひきずり」と言います。すき焼きなべの上で肉をひきずるようにして食べたことから、「ひきずり」と呼ばれるようになりました。大みそかにはひきずりを食べて、年の終わりまで引きずってきたいらないものを、その年のうちに片づけてから新年をむかえるという習慣がありました。愛知県は鶏の飼育がさかんなことから、鶏肉がさかんに使われています。

11月15日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 肌寒い朝です。この先こんな日が多くなっていきそうです。

 学習発表会の練習も仕上げの段階です。演技の微調整や小道具の確認、照明や音響など、よりよい舞台を目指しての取り組みが続きます。子どもたちも休み時間を利用しての練習に取り組むなど、この時期らしい姿が見られています。当日がますます楽しみです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月15日は「七五三」です。男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年の11月15日に、成長を祝って神社に参詣する年中行事です。本来は数え年で行ないますが、現在は満年齢で行われることも多いようです。

そうじがんばっています 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月14日(火)、学習発表会はもちろんがんばっています。
しかし、掃除もがんばっています。
1学期に比べて、静かに・正確に・最後まで できるようになりました。
こういった毎日の活動が一つずつきちんとできる姿に成長を感じます。

おもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドングリや落ち葉など、秋を感じるものでおもちゃを作るのだそうです。1年生の生活科の学習です。「みんなで遊べるおもちゃを作ろうね。」と先生からお話がありました。作りながら、試しに遊んで楽しんでいました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「てんむす、おかかあえ、あかもくいりはっちょうみそしる、ごはん、ぎゅうにゅう」

 八丁味噌は、岡崎の八丁村で作られたことからその名がつきました。他の味噌と違い、米こうじや麦こうじを使わず、大豆をこうじにした豆こうじでつくられています。天むすは海老の天ぷらを具にしたおにぎりで、「名古屋めし」として広く知られていますが、もともとは三重県津市が発祥なのだそうです。

雨降りだけど

画像1 画像1
画像2 画像2
親指相撲、ちょっと本気モード。なかよしだけど、勝負はゆずれません。調子よく手拍子うって、思わぬ笑いが。いろいろと考えて遊んでいます。

雨降りだけど

今日は雨降り。でも、放課は教室で楽しく過ごしていました。先生の周りに集まってなにやら笑い声が。「先生、消しゴム相撲やろ」と声をかけてくれたり、消しピンに熱くなっていたり。楽しい時間が勉強のエネルギーになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は雨模様の一日です。日中の気温も上がらず、肌寒さを感じそうです。明日以降寒さが増してきそうで、風邪には注意が必要ですね。

 学習発表会児童鑑賞日まであと2日、保護者鑑賞日まで4日となりました。子どもたちの練習にもいよいよ熱が入ります。万全のコンディションで臨めるよう、体調管理には気を付けてくださいね。

* 今日11月14日は「世界糖尿病デー」です。2006(平成18)年に国連が制定しました。全世界で世界で10秒に1人の命を奪うという糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進しています。シンボルマークは「ブルーサークル」です。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「おおばいりハンバーグ、きりぼしだいこんとぎんなんのいためもの、あいちやさいのくずじる、あいちのさつまいもごはん、ぎゅうにゅう」

 今週は、「愛知を食べる学校給食週間」です。愛知県は大葉の生産量が全国一位で、特に豊橋市で栽培がさかんです。切り干し大根は、濃尾平野に吹く、「伊吹おろし」と呼ばれる冬の冷たく乾いた風を利用してつくられます。干すことで、大根のうまみや栄養が凝縮されます。例えば、「カルシウムは、生の大根の約23倍」「カリウムは、生の大根の約14倍」「食物繊維は、生の大根の約16倍」「ビタミンB1・B2は、生の大根の約10倍」といった具合です。ぎんなんは、愛知県が生産量で全国1,2位を争っています。中でも稲沢市の祖父江地区は古くから一大生産地として有名です。

給食委員会

一週間が始まりました。今週末には学習発表会の本番を迎えます。練習時間もあと少ししかありません。ぜひ、楽しんで取り組んでもらいたいと思います。その他はいつもと変わらず、進んでいきます。給食後は、給食委員会の児童が安全に、まちがいなく、片付けを進めてくれています。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポ少だより11.13その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日のスポ少男子部(ファイターズ(5,4年生)
日曜日の宮田ファイターズは南部リーグで一宮市の貴船小学校で門弟山少年野球クラブと対戦しました。相手ピッチャーを打ち崩す事が出来ずに0対17で完封されてしまいました。午後からは布袋小学校で布袋スポーツ少年団と練習試合をしました。4年生の先発や、初登板があったりで色んな初めてがありました。もっともっと経験を積んで楽しく試合が出来るように頑張っていきたいと思います。

スポ少だより11.13その2

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日のスポ少男子部(ヴィッキーズ3年生以下)
日曜日の宮田ヴィッキーズは布袋スポーツ少年団と宮小グラウンドで合同練習と練習試合をしました。布袋小学校さんとは二回目の合同練習で、一緒に練習する事でお互い刺激し合える良い関係だと思います。試合には負けてしまいましたが得た物はとても大きかったです。

スポ少だより11.13

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日のスポ少男子部(ファイターズ5,4年生)
土曜日は午後から南部リーグに参加の為、午前中はバッティング練習を主に練習しました。練習をしているとなかなか声が出なくて監督やコーチからよく注意を受けますが、団体競技にとって声を出す事が怪我の回避になるなどとても大事な事に繋がっていきます。
そして午後からは一宮市萩原町の戸狩グラウンドで神山少年野球クラブさんと対戦しました。この日は先発ピッチャーが乱調で一回に7点も取られてしまいました。一回以外は最少失点で抑えたファイターズは2対10で負けてしまいました。

11月13日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝は冷え込みました。季節が一足飛びに進んだ気がします。明日は雨で、いったんは冷え込みが緩みますが、その後は冬本番並みの寒気も入ってきそうです。

 こんな天気なので体育館も寒そうですが、子どもたちは学習発表会の仕上げにかかっています。残る練習も数えるほどになってきました。1回1回を有効に使ってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月13日は「うるしの日」です。日本の伝統工芸である「漆(うるし)」の美しさを知ってもらおうと、日本漆工芸協会などが制定しました。日付は、平安時代、文徳(もんとく)天皇(在位850〜858)の第一皇子・惟喬(これたか)親王が京都・嵐山で漆の製法を伝授した日にちなんでいます。

スポ少だより11.12その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

スポ少だより11.12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子部の11月12日(日)活動です。

今日は、六年生から三年生まで、合同練習を行いました。
バレーボールの練習においては、下級生は六年生との技量の差を感じたと思います。
六年生は、それぞれの動きの確認を入念に行いました。一年前の自信に満ちた姿を取り戻せたかなぁ?
午後からは、駅伝の練習を行いました。
みんなのために、襷を繋げ、ランナーに声援をし、心を一つにできましたね。
その調子で頑張ってください。
最後に、体育館の神様に感謝の気持ちを込めて、掃除をしました。
ありがとうございました。

スポ少だより11.12

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日のスポ少女子部です。
午前中はバレーを高学年と低学年に分かれて行い、午後からはバドミントンでしたが1.5面分のコートで大人数ということもあり基礎練習のあとは半分に分かれて駅伝練習と交代で行いました。駅伝練習は冷たい風の吹くなか長い距離を走ることができ、バドミントンは少ない時間の中でメリハリをつけた練習ができました。
門弟山さんとの合同練習も終わりたくさんの刺激を受けました。目的意識を高く持ち個々の注意すべき点を意識して、それを持続させることがチーム力を上げる、チーム力を上げればバレーがもっと楽しくなる。今回はそんなメッセージをいただいたように思います。
さらにもっといいチームを目指して頑張っていきましょう。

11月12日(日)

画像1 画像1
 おはようございます。

 発達した低気圧の影響で、昨日の北日本は大荒れの天気となりました。この地域でもかなり強い北風が吹き荒れていました。

 今朝はかなり寒くなりました。最高気温も昨日に届かないかもしれません。いよいよ冬の訪れが近いことを実感します。

 今週はいよいよ学習発表会です。残る練習時間で最後の仕上げに取り組み、達成感の得られるステージをつくってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月12日は「皮膚の日」です。1989(平成元)年、「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせから、日本臨床皮膚科医会が制定しました。この時期、全国で無料の講演会や皮膚検診、相談会を開催しています。

11月11日(土)

画像1 画像1
 おはようございます。

 雨も早めにあがり、日中はよく晴れそうです。11月も中旬に入ります。気が付けば今年も残り50日です。そろそろ「歳末」を意識しはじめますね。

 来週は冷え込む日もありそうです。季節の変わり目は体調も崩しがちです。この休みで十分休養をとり、調子を整えてほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月11日は「電池の日」です。1986年、日本乾電池工業会(現在の電池工業会)が制定しました。乾電池の+(プラス)と−(マイナス)を組み合わせると十一になることから本日が選ばれました。電池に対する知識と理解を深めて正しく使ってもらおうという日です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 児童鑑賞日
11/18 学習発表会
11/20 代休日
11/21 クラブ
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342