感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「カレーライス、あいなめフライ、きりぼしだいこんのサラダ、むぎごはん、ぎゅうにゅう」

 アイナメは、カサゴ目:アイナメ科の魚です。 アユ(鮎)と形が似ているため、「鮎並」がなまって「アイナメ」と名付けられたと言われたています。さっぱりとした味わいの白身魚で、今回はフライで提供しました。

スポ少だより12.18その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日のスポ少男子部
宮田ファイターズ(5,4年生)は午後から南部リーグの最終戦で一宮市萩原町の戸苅グラウンドに行きました。対戦相手は向山少年野球クラブさんでこの日は打線がなかなか繋がらず失点重ねてしまいましたが、試合終盤に下位打線の4年生が頑張り2点を返しましたが反撃もここまで2対9で負けてしまいました。これで今年の公式戦はすべて終了しましたが、また、来年に向けて頑張ります。

スポ少だより12.18その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日のスポ少男子部
土曜日はファイターズ、ヴィッキーズ共に蘇南多目的グラウンドで運動適性テストに参加しました。時間往復走、立ち幅跳び、腕立て伏臥、上体起こし、5分完走の5種目で一人ずつの記録が集計され、年度末に級ごとに合格章がもらえます。皆1級目指して頑張りました。

スポ少だより12.18

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日のスポ少女子部です。
今日の午前中は基礎練習を中心に行いました。
途中から、ケーブルテレビのスターキャットにスポ少の紹介のため、3人が取材に行きました。とても貴重な体験ができました。
オンエアーは12/27の15:30〜だそうです。観れる方は是非見てみてください。

そして午後からは交流戦チームと新人戦チームの試合をしました。新人戦チームは自分たちで盛り上げてバレーの楽しさを感じていたようです。本番でも元気いっぱい頑張って欲しいですね。
終わりはいつもの感謝の掃除です。今日も練習に使わせていただきありがとうございました。

高学年歌声集会

2学期最後の一週間となりました。月曜日の朝一番、4,5,6年生は体育館に集まり、水曜日に行う全校歌声集会の練習からスタートとなりました。1曲目は『スマイルアゲイン』、「やさしい言葉なんて 役に立たないことがあるよね  自分だけで闘わなくちゃ  いけないときがあるよね  つらいこと乗り越えて いつか見えてくるものがあるよ  そしたらあなたは 今よりきっと すてきなってる  あしたになって 空が晴れたら 自分を好きなって また 歩きはじめようよ・・・」と歌います。2学期そんなふうにがんばってきた姿と歌が重なります。2曲目は『ビリーブ』、この歌の1番の歌詞は「君が傷ついてくじけそうになった時は かならず僕がそばにいてささえてあげるよ その肩を・・・」と歌い、2番は「誰かが 君のそばで 泣き出しそうになった時は だまって腕をとりながら いっしょに 歩いてくれるよね・・」と、今度は自分自身が助けてあげられる存在になろうと歌っているんだよ、そうやってお互いに支え合う仲間になろうねと、合唱の指導をしてくださった江口先生からの語りかけがありました。皆、真剣にその話を聴いています。合唱は、絆を深める機会でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は一瞬ですが雪が舞いました。今日も冷たい朝です。今週も寒さに震える日が続きそうです。

 2学期最終週に入りました。終業式までの5日間に、2学期のまとめと3学期に向けての見通しをしっかりともってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月18日は「国連加盟記念日」1956(昭和31)年のこの日、国連総会で全会一致により日本の国連加盟が可決されました。1933(昭和6)年の国際連盟脱退から23年ぶりの国際社会復帰を果たした日です。

スポ少だより12.17その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

スポ少だより12.17

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日のスポ少女子部です。
9月に行われる予定であった運動適正テストが悪天候で順延となり、本日寒空の下で開催されました。
実力が出にくい中、みんな元気一杯に目標にしている級を目指して頑張りました。
午後からは5年生以上の子は古西小学校にて練習試合を行いました。

今回はいつもと違うポディションではありましたが技術的にはサーブを中止に課題の残る練習試合になりました。気持ちの上でも相手チームに差をつけられ、各々どう感じ取ったでしょう。今後の練習にいかしてもらいたいと思います。

12月17日(日)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日はまた真冬に向かって季節が一歩進みます。最高気温も7度と、防寒着が手放せない日となりそうです。明日以降、この冬一番の寒波が入ってきそうです。体調管理にご留意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月17日は「飛行機の日」です。1903(明治36)年、アメリカのノースカロライナ州で、ライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功しました。兄のウィルバーは59秒間に260メートル、弟のオーヴィルも12秒間飛行しました。

12月16日)土)

画像1 画像1
 

おはようございます。

 昨日は日差しが多く、多少の暖かさを感じることもできました。本日は、気温としてはそう変わりませんが、曇りがちで気分的により寒さを感じそうです。

 2学期も次週が最終週となります。しっかりとしたまとめを行って、いい締めくくりをしてほしいと思います。


 本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日12月16日は「紙の記念日」です。1875年、東京・王子の抄紙会社の工場が営業運転を開始しました。抄紙会社は実業家・渋沢栄一が大蔵省紙幣寮から民間企業として独立させたもので、王子製紙の前身です。

昔の話を聴く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はボランティアさんから,宮田の昔の様子についてお話を聴きました。昔の校舎が木造であったことや,せんだんの木が運動場の真ん中にあったことなど,今とのさまざまな違いに驚かされました。写真などの資料を交えて,祇園祭りについても分かりやすく説明していただいたり,おはやしの太鼓の演奏もみせていただいたりしました。ボランティアの皆さん,いつも本当にありがとうございます。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
  今日のメニューは次の通りです

 「とりにくのあまからやき、れんこんのシャキッときんぴら、のっぺいじる、みかん、ごはん、ぎゅうにゅう」

 レンコン(蓮根)は蓮の地下茎です。穴がたくさんあることから、「見通しがよい」と縁起のよい食べ物とされ、お祝いの料理によく使われる食材です。正月のおせち料理にも入っています。ビタミンCが非常に豊富で、疲労回復、かぜの予防、ガン予防、老化防止に効果があります。また、食物繊維も豊富です。


12月15日(金)

画像1 画像1
12月15日(金)

 おはようございます。

 今朝も冷え込みました。日中は多少寒さも緩みそうですが、週末にかけさらに寒くなりそうです。

 昨日は「宮小ギネス大縄跳び大会」で全校が盛り上がりました。クラスが一体となって、息を合わせながら跳ぶ姿が運動場にあふれていました。ここで感じた一体感をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

 本日は、3年生が「昔の話を聞く会」、5年生が「総合中間発表」を行います。今回もボランティアの皆様にご協力いただきます。よろしくお願いいたします。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月15日は「観光バス記念日」です。1925年のこの日、東京で初めて遊覧乗合自動車(観光バス)が営業を開始しました。皇居前→銀座→上野のコースを走行したということです。

大盛況!おもちゃフェスティバル(2年)

 2年生は生活科の学習で,動くおもちゃを作りました。『遠くまで飛ぶおもちゃにしたい』『速く走るおもちゃにしたい』とそれぞれの目標に向け,試行錯誤を重ねてできたおもちゃです。今日はそのおもちゃで楽しんでもらおうと,1年生を招待しておもちゃフェスティバルを開きました。1年生に喜んでもらえて,2年生にとっても嬉しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃフェスティバル 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(木)おもちゃフェスティバルを行いました。
2年生のすてきな招待状を先日いただき、今日の日を心待ちにしていました。
2年生のおもちゃはすごい工夫がいっぱいで子どもたちは感動しながら体験しました。
来年は自分たちの番だと思うとさらにワクワクした様子でした。

宮小ギネス大縄跳び大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校あげての大縄跳び大会には、体育委員会の児童の活躍がありました。「どの学級も一生懸命練習してきたので、最高の記録が出せるようにがんばろう」は開会のあいさつ、終わったときには「記録が出せた学級も、そうでない学級も練習はがんばったのだから、その力をこれからの活動に生かしていこう」という励まし合う、温かいあいさつがありました。そして、全校皆で、これまでがんばってきたことをたたえ合う拍手をしました。最後はペア学級同士で、「ありがとうございました」とあいさつしました。

宮小ギネス大縄跳び大会3

高学年は迫力満点です。縄の回るスピードも超高速!恐れることなくどんどん縄に跳び込み跳んでいきます。リズムをとる声も回数が増えるに従って大きくなっていきます。ペア学級の下級生の応援にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮小ギネス大縄大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勢いよく、盛り上がっています。青く澄み渡る寒空に、リズムをとる「ハイ!ハイ!ハイ!」や「手拍子が響きます。

大縄大会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(木)、大縄大会を行いました。
子どもたちは一生懸命に取り組み、それぞれの記録を向上させました。
結果に満足する子も、まだまだできたと悔しがる子もいました。
その気持ちは来年の大縄大会につながることと思います。
休み時間を使って子どもたちはがんばってきました。
ぜひご家庭でもそのがんばりを話題にしてあげてください。

宮小ギネス大縄跳び大会1

 いよいよ勝負の日です。どのクラスも記録を伸ばそうと意欲に燃えています。ペア学年で応援し合います。低学年は、高学年や先生が縄を回してくれます。縄にとびこむチャンスをどの子も真剣に見ています。高学年には、半袖でがんばっている強者がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 クラブ
12/21 給食終了
12/22 終業式 引率下校
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342