感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

そろばん1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は各クラスでそろばんの授業がありました。最初は,はじめてのそろばんに戸惑いながらも,講師の先生方の説明を聴く中で,だんだんコツをつかんできました。終わる頃には,「もっとやりたい!」という声がたくさん聞こえました。
 週明けもそろばんの授業があります。次回も楽しんで取り組めそうです!

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「ちらしずしのぐ、ざわらのてりやき、はまぐりのうしおじる、いがまんじゅう、ごはん、ぎゅうにゅう」

 サワラ(鰆)は、スズキ目・サバ科に属する魚です。成長するに従ってサゴシ、ナギ、サワラ(60cm以上)と呼び名が変わる出世魚でもあります。体長が細長く「狭い腹」から「狭腹(サワラ)」と呼ばれるようになったと言われています。サワラにはDHAやEPAが多く含まれています。これらには血栓の予防やガンの抑制効果などのはたらきがあると言われています。さらにビタミンDやビタミンB12も豊富に含まれています。

3月2日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

 風はありますが、朝の冷え込みがずいぶん和らいできた気がします。この先も、わりあい高めの日が多くなりそうで、3月らしい気候となりそうです。

 「3月」という言葉は、学校では特に重みを持ちます。言ってみれば「集大成の時」と言うイメージです。先生方も、子どもたちも、「この時期に何かをやって締めくくろう」「できたこと、成長したことを確認しよう」「一年の足跡を確かめよう」といった思いを抱いて日々を過ごしています。今の振り返りが4月のよいスタートにつながればと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月2日は「ミニチュアの日」です。「ミ(3)ニ(2)」の語呂合わせからきています。「小さいもの、ミニチュアを愛そう」というのがその趣旨です。


6年生を送る会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(木)、6年生を送る会を行いました。
今までの練習の成果を生かして、みんな全力で取り組みました。
学年全員の歌の贈り物も6年生は喜んでくれたようです。
練習中も、6年生に「心をこめて・感謝をこめて」を大切に取り組みました。
その気持ちが伝わったのなら、本当にうれしいです。

6年生を送る会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生を送る会本番!3年生はこれまでの感謝の気持ちを運動会で踊った「ももこちゃん音頭」の替え歌にのせて見事に伝えきりました。また,その姿をしっかりと受け止めてくれた6年生の姿勢にも感謝の気持ちが膨らみました。
 残り少ない6年生との宮田小学校での時間を,ぜひ大切にしてほしいと思います。

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「にこみハンバーグ、まめまめサラダ、マカロニスープ、クロスロールパン、ぎゅうにゅう」

 マカロニはイタリア発祥のパスタの一種です。明治時代に日本に伝わり、やがて国内生産も始まりました。日本の食生活にもすっかり定着しており、マカロニサラダやマカロニグラタンがポピュラーな料理です。

3月1日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

 朝方までかなり雨脚の強まり、雷が鳴る時間帯もありました。今は晴れ間がのぞいています。日中は気温も高めで、春を感じることができそうです。

 3月を迎えました。締めくくりの月ですね。本日は、6年生を送る会があります。1〜5年生それぞれに6年生への感謝の思いを一生懸命表現してくれることと思います。長く想い出に残る会になればと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月1日は「ビキニ・デー」です。1954(昭和29)年のこの日、太平洋ビキニ環礁で、マグロ漁船第五福竜丸の乗組員全員が米の水爆実験により被爆しました。広島、長崎に続き3度目の被爆でした。それ以来、この日をビキニ・デーと呼び反核集会などが行われています。

明日の送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 送る会に向けて学年で練習をしました。これまでお世話になった6年生への感謝の気持ちを伝えたいという想いが,言葉だけでなく立ち振る舞いから伝わってきました。
 それと同時に,練習に取り組む姿勢から,この1年間の成長を感じる,とても頼もしい時間として映りました。

勉強がんばっています 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月28日(水)、今日も勉強をがんばりました。
2組は明日の送る会にむけて歌の練習をしている様子です。
一生懸命にがんばっていました。
3組は静かに書写をやっている様子です。
真剣な目できれいな字を書きました。

間に合った!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 舞台上に設けた6年生の入場門。係の児童が休み時間返上で作り上げた力作です。間に合うかどうか心配しながら製作していましたが、ていねいに愛情込めて作り上げ、世界に一つだけのすてきな入場門に仕上げました。設営も自分達ではりきって進めていました。

準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目は、5年生が中心となって明日の「6年生を送る会」の会場準備をしました。飾り付けだけでなく、掃除も協力して進めていました。メッセージボードなどの取り付けは、先生に指示されるまでもなく、自分達で見合ったり、指示を出し合ったりして頼もしい姿です。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数は、これまで学習してきたことの理解がさらに深まるように、いろいろな問題に挑戦しています。それぞれのペースで進めながら、時には、グループになって確かめ合ったり、教え合ったりしながら進めています。

将来の夢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を前に、将来の夢を語り合いました。たくさんの体験や学び、いろいろな考え方、見方を通して、自分を知り、今後についても真剣に考えることができるようになりました。どのような職業をめざしたか、なぜ、そう考えたか、そのために必要なことは何か、聴いたり調べたりしたことをもとに、自分の考えをまとめました。仲間のおもいを真剣な面持ちで聴いています。だれもが、夢に向けて、とにかく、今やるべきことをしっかりとやっていくのだという決意を述べていました。日々の生活の仕方、生き方が大切だと言うことに気づいたことが大きな学びです。

6年生を送る会 2年生練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生はYMCAの曲にのって、6年生への感謝の気持ちやエールを替え歌にして伝えます。歌いながら踊るのは大変ですが、楽しく取り組んでいます。楽しく演じている姿が何よりも励ましの力になります。

6年生を送る会 3年生練習

 明日はいよいよ「6年生を送る会」の本番です。どの学年も最後の練習に一生懸命取り組んでいます。3年生は、運動会で着た手作りの藤花ちゃん法被を着て演じます。「ももこちゃん音頭」の言葉を送る言葉に変えて「ありがとう音頭」にして、歌い踊ります。最後の合唱も、リコーダーで音をとり、ていねいに歌い上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
「さんまのかばやき、ちくぜんに、なのはなといりたまごのあえもの、デコポン、ごはん、ぎゅうにゅう」

 サンマ(秋刀魚)はサンマ科の魚で、わが国でも古くから親しまれてきた食材です。血液の流れを良くするといわれるエイコサペンタエン酸が含まれており、脳梗塞・心筋梗塞などの病気を予防する効果があるといいます。また、ドコサヘキサエン酸も豊富に含まれており、体内の悪玉コレステロール(LDL)を減らす作用、さらには脳細胞を活発化させ、頭の回転を良くする効果もあるとされています。

学級閉鎖継続のお知らせ

画像1 画像1
学級閉鎖中の宮田小学校4年2組ですが,今朝の時点で体調が回復しない児童やその後新たにインフルエンザと診断された児童が出ており,明日の時点で13名が出席停止となることが予想されています。感染拡大防止のため,以下のような措置をとります。

■4年2組の学級閉鎖を明日3月1日(木)まで延長します。
■3月2日(金)より授業を再開します。

 その他の学年・学級においては,0または1〜2名程度の状況ですが,油断せず今後も健康管理に十分気を付けてお過ごしください。

2月28日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

今は太陽も顔をのぞかせていますが、午後からは雲が厚くなり、夜には雨との予報です。風雨の強まる時間帯もあり、「春の嵐」となりそうです。

 早いもので、2月も今日で終わり。今年も6分の1が経過したことになります。学校では本年度の締めくくりとともに、次年度への準備も始まって、慌ただしさを増す時期です。インフルエンザもまだ気になります。ご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日2月28日は、「ビスケットの日」です。1855(安政2)年のこの日、軍用パンの製法をオランダ人から学ぶため長崎にいた水戸藩の蘭医が「パン・ビスコイト製法書」と称した書簡を記しました。この日付を記念して、全国ビスケット協会が制定したものです。

宮田中学校の生徒からいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月27日(火),宮田中学校の委員会の生徒が来校し,ポケットティッシュをいただきました。
昨年度も同様の取り組みがありましたので,今年で2年目になります。
ティッシュには,手書きのかわいいイラストとともに,
「みんなが 笑顔で 過ごせるように♪
 あなたの優しさが 誰かの 支えになっています。
               いじめゼロ委員会」
と書かれています。もうすぐ卒業する6年生には後日このティッシュをお渡しします。
ぜひ,家庭で話題にしてください。

送る会にむけて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(火),送る会にむけて練習をしました。
組み立て隊や,代表・ランドセル隊など活躍する全員が気持ちを合わせて練習しました。
歌も一生懸命に歌い,気持ちを伝えました。
本番は木曜日です。みんなでがんばります。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会最終
3/6 委員会最終 宮中卒業式
3/8 あいさつの日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342