感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

3年生 水泳日和

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(金)
 今日は,水泳日和な青空の下,プールに入ることができました!
 着替えや集合も回を重ねるごとに早くなってきたので,今日はたくさんの時間泳ぐことができて,授業を終えた子どもたちは満足そうな表情をしていました。
 来週の水泳も楽しみですね♪

朝の歌声と生き物となかよし 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日(金)、朝の歌の様子をお届けします。
最近は「ながぐっちゃん」というかわいい曲を歌っています。
ながぐつのながぐっちゃんの気持ちになりながら、楽しく歌います。
生活科は「生き物となかよし」という学習に入りました。
学校には思いの外、生き物の種類がいなくて少し残念です。
ご家庭で話題になりましたら、学校にはいない虫や生き物を見つけて育てれれば良いかと思います。

大仏コンテスト  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5&6限に大仏コンテストを行いました。1週間前の大仏を思い出しながらクラスで協力して運動場に大きく描いていきました。限られた時間内に大きく描くのは大変でしたが,3クラスとも頑張って完成させました。
 結果は〜 優勝3組 2位1組 3位2組 でした。

たしざんを がんばっています!(1年)

 1年生の算数科の学習は、いよいよ「たしざん」に入りました。ブロック操作でたしざんのイメージを膨らませて、式の書き方を学びました。
 来週は、計算カードでどんどん練習して、正しく計算できるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご注意ください!!

画像1 画像1
 警察の情報によれば、市内で次のような事案が発生したとのことです。

■6月19日(火)、江南市山王町地内で、自宅物干し場に干してあった女児用、男児用のスクール水着が盗まれる被害が発生。

■対策
・洗濯をベランダなどに干すときは、下着類や水着などは目につかないように干すことを心掛けましょう。
・洗濯物を夜間、外に干したままにすることは控えましょう。

 各ご家庭におかれましても十分ご注意ください。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

「みそきしめん、イカの天ぷら、もやしのささみ和え、牛乳」

 イカ(烏賊・鰞・柔魚)は、海生軟体動物の一種です。日本は世界第一のイカ消費国で、その消費量は世界の年間漁獲量のほぼ2分の1とも言われています。栄養的には、ビタミンE・タウリンが多い他、亜鉛・DHA・EPAも豊富です。

6月22日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝の最低気温は摂氏18度。予想最高気温は何と32度です。梅雨時は温度変化が激しいとはいいながら、一日のうちにこれだけの差が生じるのは特筆ものです。

 このような状況下で要警戒なのが熱中症です。今日についていえば気温の割に湿度が低めなので「注意(こまめな水分補給を忘れずに)」レベルですが、体調次第ですから油断はなりません。各ご家庭におかれましても十分ご注意下さい。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月22日は「ボウリングの日」です。1861年のこの日、長崎・出島の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと言われています。これにちなみ、1972年(昭和47年)、日本ボウリング場協会が制定しました。

「福祉」ってどんなこと?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江南市社会福祉協議会から先生が来て下さいました。ゆっくりと落ち着いた声で丁寧に「福祉」について話していただきました。1時間があっという間でしたね。
 またユニバーサルデザインの道具を実際に触る時間もありました。普段何気なく使っているものも「福祉」と関係があることを知りました。
 この1時間で学んだことを普段の生活でも意識して過ごせるといいですね。
 

水泳「けのび」の特訓!

 今日の2時間目の水泳の授業では,「けのび特訓」をしました。手を伸ばして,あごを引き,強く蹴って遠くまで進めるように泳ぐ練習をしました。
 子どもたちは何本も泳ぎ,熱心に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうぞうりょくを はたらかせて・・・(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子どもたちは、国語や図画工作科の学習で、イメージを膨らませて音読したり絵を描いたりしています。みんなとても素敵な表情をしています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
「アユの塩焼き、カリモリの和え物、江南野菜のすまし汁、愛知の大根ごはん、牛乳」

 かりもりは、 愛知県でさかんに生産されるウリです。明治期から栽培されており、「あいちの伝統野菜」に選定されています。果皮は緑で、果肉は白色です。歯ごたえがよく「堅瓜(かたうり)」とも呼ばれています。主に煮物、漬物などに用いられます。


6月21日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は各地で大雨となり、土砂災害も心配されました。今日は天候が回復する地域が多くなりそうです。

 昨日の雨で、宮田小近くでも通行規制がかかった道路がありました。地形的な要因で、少し強い雨が降ると冠水しやすい場所があるのが宮小校区の特色です。この先も悪天候の日もあるかと思います。登校時は安全第一でご判断いただければと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月21日は「夏至(げし)」です。二十四節気の一つで、北半球で一番昼が  長く、夜が短い日です。

明日の授業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に今後、勉強していく「福祉」について5年生全員で話を聞きました。これから学びたいテーマを決め、調べ学習や体験学習を行っていきます。
 明日は江南市社会福祉協議会から講師の方が来て下さいます。しっかりと聞き、今後の総合の授業につなげていきましょう。

どっじぼーるをたのしんだよ!(1年)

 6月20日(水)、朝からの雨で水遊びはできませんでした。水遊びの予定だった2時間目は、体育館でドッジボールをしました。
 
 また、朝の読書タイムには、3組でナンジャモンジャの方による読み聞かせがありました。2組・1組は来週読み聞かせをしていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
「小松菜まんじゅう、愛知の八宝菜、海藻サラダ、ごはん、牛乳」

 小松菜はアブラナ科の野菜で、江南市でも盛んに栽培されている身近な作物です。ビタミン類、ミネラルが豊富で、特にビタミンC、ビタミンE、β-タカロテン、カルシウムや鉄分を多く含みます。

6月20日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨晩から降り出した雨ですが、今日はかなり強く降る時間帯がありそうです。明日以降晴れ間はあるものの、傘の出番が多くなりそうです。いよいよ梅雨本番ですね。

 1学期も残り1月となりました。いろいろな場面で締めくくりの活動も始まります。学年、学級、そして個人としてがんばったこと、成長したことが確認できるようにしていきたいですね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月20日は「世界難民の日」です。2000(平成12)年、国連が「アフリカ難民の日」を改称して制定しました。

今日の授業  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週,修学旅行を一文字で表した後に「篆刻を押したい。」と言ったので,ふれあい教室で作った篆刻を持ってきて,押しました。
 修学旅行でお世話になったホテルの方やタクシーの運転手の方などに全員でお礼の手紙を書きました。
 家庭科では,取り扱い絵表示を学習し,自分の衣服にはどんな表示がかかれているかも確認しました。

きょうの1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月19日(火)蒸し暑い1日でした。花の観察や、国語の文作りなどに一生懸命取り組みました。また、今日もしっかりと歯をみがいていました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
「青じそ入りあじフライ、キャベツのゆかり和え、ご汁、いちじくタルト、ごはん、牛乳」

 愛知県は大葉(青じそ)の生産が全国一です。特に、豊橋市、豊川市、碧南市、田原市など三河地方でさかんに生産されています。また、いちじく(無花果)の生産量も愛知県が全国一で、安城市、碧南市、常滑市などが主要な生産地です。

6月19日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は、大阪で強い地震が発生し、残念なことに昨夜時点で4人が亡くなり、300人を超える負傷者が出ました。避難している人も1000人を超えているようです。ライフラインの被害も大きいようです。

 この地域でも南海トラフの大地震が懸念されています。こうした機会に、改めて防災について考え、備えることが必要ではないかと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月19日は「ベースボール記念日」です。1846年(日本はまだ江戸時代です)のこの日、公式の記録に残る史上初の野球の試合がアメリカはニュージャージー州で行われました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/26 クラブ
6/28 学校保健委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342