最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:156
総数:1151497
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

どっじぼーるをたのしんだよ!(1年)

 6月20日(水)、朝からの雨で水遊びはできませんでした。水遊びの予定だった2時間目は、体育館でドッジボールをしました。
 
 また、朝の読書タイムには、3組でナンジャモンジャの方による読み聞かせがありました。2組・1組は来週読み聞かせをしていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
「小松菜まんじゅう、愛知の八宝菜、海藻サラダ、ごはん、牛乳」

 小松菜はアブラナ科の野菜で、江南市でも盛んに栽培されている身近な作物です。ビタミン類、ミネラルが豊富で、特にビタミンC、ビタミンE、β-タカロテン、カルシウムや鉄分を多く含みます。

6月20日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨晩から降り出した雨ですが、今日はかなり強く降る時間帯がありそうです。明日以降晴れ間はあるものの、傘の出番が多くなりそうです。いよいよ梅雨本番ですね。

 1学期も残り1月となりました。いろいろな場面で締めくくりの活動も始まります。学年、学級、そして個人としてがんばったこと、成長したことが確認できるようにしていきたいですね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月20日は「世界難民の日」です。2000(平成12)年、国連が「アフリカ難民の日」を改称して制定しました。

今日の授業  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週,修学旅行を一文字で表した後に「篆刻を押したい。」と言ったので,ふれあい教室で作った篆刻を持ってきて,押しました。
 修学旅行でお世話になったホテルの方やタクシーの運転手の方などに全員でお礼の手紙を書きました。
 家庭科では,取り扱い絵表示を学習し,自分の衣服にはどんな表示がかかれているかも確認しました。

きょうの1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月19日(火)蒸し暑い1日でした。花の観察や、国語の文作りなどに一生懸命取り組みました。また、今日もしっかりと歯をみがいていました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
「青じそ入りあじフライ、キャベツのゆかり和え、ご汁、いちじくタルト、ごはん、牛乳」

 愛知県は大葉(青じそ)の生産が全国一です。特に、豊橋市、豊川市、碧南市、田原市など三河地方でさかんに生産されています。また、いちじく(無花果)の生産量も愛知県が全国一で、安城市、碧南市、常滑市などが主要な生産地です。

6月19日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は、大阪で強い地震が発生し、残念なことに昨夜時点で4人が亡くなり、300人を超える負傷者が出ました。避難している人も1000人を超えているようです。ライフラインの被害も大きいようです。

 この地域でも南海トラフの大地震が懸念されています。こうした機会に、改めて防災について考え、備えることが必要ではないかと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月19日は「ベースボール記念日」です。1846年(日本はまだ江戸時代です)のこの日、公式の記録に残る史上初の野球の試合がアメリカはニュージャージー州で行われました。


書写 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2組で修学旅行を一文字で表しました。友達と違う文字を一生懸命考える子や,辞書で正しい漢字を確認する子がいました。なぜその漢字にしたのか理由を聞いて,みんな納得していました。

どくしょ&はみがきしゅうかん(1年)

 今日から読書週間と歯磨きキャンペーンが始まりました。朝の時間には静かに読書。食後には歯を磨いて学級の友達とチェックをしています。この1週間、いつも以上に熱心に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「愛知の五目厚焼き玉子、切り干し大根の炒め煮、にぎす団子汁、ごはん、牛乳」

 ニギス(似鱚、似義須)はニギス目ニギス科に属する海水魚です。大きな目に突き出した下あごが特徴です。塩焼き、天ぷら、フライ、刺身、日干しなどでよく食べられています。傷みが早い魚ですが、愛知県の三河地方は新鮮な物が手に入る場所として知られています。

スポ少だより6.18その2

画像1 画像1
日曜日のスポ少男子部
日曜日の宮田カージナルス(6,5年生)は夏季サッカー大会に参加しました。一回戦の相手は布袋北小学校でしたがカージナルスは動きが固く、前半で3失点してしまいました。ヴィッキーズはカージナルスの応援をたくさんしてくれましたが1点を返すのがやっとで1対3で一回戦敗退となりました。午後からの敗者戦は古知野東小学校と対戦しました。午後からのカージナルスは午前中とは違いきちんとひとりひとりの役割をこなし、チームプレイで得点を重ね5対2で勝利しました。

スポ少だより6.18

画像1 画像1
土曜日のスポ少男子部
土曜日のカージナルス(6,5年生)とヴィッキーズ(4年生以下)は藤里小学校でサッカーの練習試合をしました。まずはヴィッキーズ、藤里さんの4年生以下と戦い、ヴィッキーズはうまくサイドを使い敵陣に切り込み得点をコンスタントに取って行きました。全体で1失点と最少失点に抑えていました。続くカージナルスは序盤は0対0ででしたが中盤になるとカージナルスも考え比較的攻めやすい右サイドから崩しにかかり、突破に成功、時には中央から強引にフェイントで相手をかわし得点する場面もありました。終盤は疲れの見えるカージナルスは攻められ失点する場面もありましたがいい練習試合になりました。

6月18日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 梅雨空が戻ってきました。予報を見ると、今週いっぱい曇りか傘マークです。台風による大雨はこの地方には影響ありませんでしたが、この先も空模様に気を遣う日々が続きそうです。

 一学期も残り一月となりました。まとめの時期が近付いています。できるようになったこと、身についたことをしっかり確認し、今後の見通しをもって学校生活をおくってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月18日は「海外移住の日」です。1908(明治41)年のこの日、ブラジル移民の第1団781人を乗せた笠戸丸がサントス港に到着しました。それを記念して制定さたものです。

スポ少だより6.17その2

画像1 画像1
画像2 画像2
17日、スポ少活動です。今日はお昼からバドミントンの練習をしました。全員で素振りなど丁寧に確認しながら行い、3グループに分かれて強化したい練習をそれぞれに行いました。 体験のお友達もきてくれました。女子部では体験受付を随時しています。興味のある方是非一度体育館にいらしてください。楽しい時間をぜひ一緒に過ごしましょう。

スポ少だより6.17

画像1 画像1
画像2 画像2
16日(土)スポ少活動です。
今日は準備体操後、外に出てアスレチックや外周タイム測定で初夏の陽気を感じた後、全員でアンダーハンドレシーブの練習や5・6年生はスパイクの助走やコースの打ち分け方など中心に何度も確認しながら練習に取り組みました。

自主防災会訓練

画像1 画像1
 市の関係者、地域の皆さんが多数参加して行われました。皆で地域の安全を支えていこうという雰囲気が伝わってきました。また、一家庭一役の皆さんには応急手当訓練に参加していただきました。ありがとうございました。

6月17日(日)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日までは初夏の爽やかな晴天となり、貴重な梅雨の晴れ間となりそうです。いわゆる「五月晴れ」は、今日のような晴天をさします(旧暦5月はほぼ現在の6月となります)。明日以降は傘マークが並んでいます。本格的な梅雨入りですね。

 本日は自主防災訓練が宮田小を会場に行なわれます。本校児童の中にも参加者がいることと思います。こうした機会に、防災への意識を高めてくれればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月17日は、「父の日」です。父に感謝の気持ちをあらわす日で、アメリカ・ワシントン州のジョン・ブルース・ドット婦人が提唱したものです。妻に先立たれた父が男手一つで、ドット婦人ら6人の兄弟を育てたことに感謝したのが由来です。

6月16日(土)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は梅雨寒の一日でした。それでも少し体を動かすと暑さを感じました。湿度が高いために汗が蒸発しにくく、スムーズに体を冷却できないためです。今日はよく晴れて気温が上がりそうです。気候の変動が激しく、体調管理に気を遣いますね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月16日は「和菓子の日」です。西暦848年のこの日、仁明天皇が16の数にちなんだ菓子、餅を神前に供えて疫病退散と健康招福を祈願しました。この故事に基づいて、1979年(昭和54年)、全国和菓子協会が制定しました。

掃除への取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末ですが,最後まで力を抜かずに掃除へひたむきに取り組みました。雨で濡れてしまった廊下掃除も腕に力を入れて一生懸命に拭き上げました。
 掃除を通して心も磨くことができたと思います。

修学旅行を思い出して

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間に,修学旅行を漢字一文字で表しました。2日間の行程を思い出しながら,書きました。それぞれが漢字を考えて書くのでお手本はなかったですが,集中して書きました。
 なぜその文字なのか,理由を聞き合いました。来週の書写で2組も行います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342