最新更新日:2024/03/28
本日:count up8
昨日:112
総数:1151348
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

3年生 3年3組研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
10月17日(水)
 今日は,3年3組で研究授業が行われました。たくさんの先生方に見られている中でしたが,課題に向かって熱心に取り組んでいました。
 算数の「三角形」の授業でした。二等辺三角形や正三角形をどうやってかいたらいいかを考え,コンパスを使って実際にかいてみました。次の授業で,練習問題の三角形をかいてさらに力をつけていきます!

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
 「豆腐ステーキ、野菜炒め、すいとん汁、ごはん、牛乳」

 豆腐は栄養豊富な食品で、1丁(約300g)に、良質の植物性タンパク質が牛乳の3・5本分、カルシウムは2本分、鉄分もはるかに多く含まれています。他に、各種のミネラルやビタミンも豊富に含み、栄養価が高く、しかも低カロリーで消化吸収のよい食品
です。

元気に遊びます 2年生

 10月17日(水)、過ごしやすい季節になりました。
みんな遊具やおにごっこなどで元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がくしゅうはっぴょうかいにむけて

 10月16日(火)の朝、1年生が全員集まって、学習発表会についての話を聞きました。1年生は音楽の授業で学習したことを中心に発表します。歌や楽器の演奏の発表をする予定ですが、楽器の演奏をするときにキーボードを使って演奏をしたい子のオーディションを23日(水)に予定しています。オーディションを受けたい子は、鍵盤ハーモニカのテキストを持ち帰って練習することになっています。

 明日は授業参観です。よろしくお願いいたします。一生懸命道徳の授業に取り組む姿を見ていただけると信じて・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組で理科の研究授業がありました。自分たちで実験結果や方法を予想してから実験をし,まとめました。一人一人が自分の意見をもって活動することができていました。

10月17日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝の最低気温は13度。最高気温は24度と、かなりの差があります。この先こんな日が多くなりそうです。風邪を引きやすい条件ですね。ご注意下さい。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月17日は「貯蓄の日」です。1952(昭和27)年、貯蓄増強中央委員会が提唱し制定しました。貯蓄に対する関心を高め、貯蓄の増進を図ることを目的としています。日付は、天皇が五穀豊穣を感謝する儀式である「祭神嘗祭(かんなめさい)」の日にちなんだものです。

スポ少だより10.16

画像1 画像1
土曜日のヴィッキーズ(4年以下)は、守備の練習を主にしました。外野手と内野手に別れてのノック。お見合いにならないように、声を、出すこと。最後は、1年生も参加してみんなでバッティング練習をしました。
日曜日のヴィッキーズ。

学校のグランドでの練習を1日行いました。

低学年と言えども、
日に日にこどもたちもうまくなってきており、
速い球を投げれるようになったり、
速めの打球も捕れるようになってきました。

練習終わりで撮った写真。
素敵な仲間に感謝です。

あいさつ週間 生活委員会

 10月16日(火)、ただいまあいさつ週間中です。
毎日の六年生のあいさつとともに、生活委員会も全員であいさつに取り組んでいます。
ぜひご家庭でも元気なあいさつを交わして下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Action活動の1つとして、朝の挨拶の後に、校庭の落ち葉はきや清掃をしています。ほんの少しの時間ですが、毎日続けることで校庭が少しでも綺麗になるようにしていきたいです。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
 「ギンヒラスの柚皮だれかけ、煎り卯の花、野菜丸ごと味噌汁、愛知の大根ごはん、牛乳」

 ギンヒラスはスズキ目イボダイ科の魚です。ニュージーランド、オーストラリア、チリなど南半球で盛んに漁獲され日本に輸入されています。脂の乗った白身で美味とされ、照焼き、味噌漬け、煮付け、フライ、ムニエルなど、さまざまな料理に向いています。

10月16日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は雨も降り、やや肌寒さを感じました。今日も曇りがちの一日となりそうです。だんだん秋めいてきました。

 10月も半ばを過ぎました。昨日は学級代表委員、委員会委員長の任命式がありました。後期の学級、児童会の組織も本格的に組織も動き出しました。新たな役割に、どの児童もがんばってくれることと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月16日は「世界食糧デー」です。1945(昭和20)年のこの日、国連食糧農業機関(FAO)が設立されたことを記念して、1981(昭和56)年に制定されました。飢餓、貧困の克服を目指して、世界各国でシンポジウム、集会、展示会などが開かれます。.


学習発表会のオーディションが始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6時間目に学年集会を行いました。1年生の時の発表からレベルアップして,自分たちでつくり,良くしていく発表を目指すことを話しました。また,その後には役のオーディションも行いました。学習発表会に最高の発表ができるよう,2年生全員が意気込んでいますので,ぜひお家でも見守ってあげて下さい。

2くみで けんきゅうじゅぎょうを しました(1年)

 10月15日(月)の2時間目に、1年2組の教室で算数の研究授業がありました。みんな集中して、一生懸命取り組んでいました。
 体育の授業では、鉄棒や跳び箱に取り組んでいます。苦手な子はぜひ、休み時間にも鉄棒やタイヤ跳びを使ってどんどん練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期の代表委員&委員長

画像1 画像1
画像2 画像2
 任命式がありました。どの子からも学校をよりよくするために,クラスをよりよくするために頑張ろうという意欲が伝わってきました。代表児童だけでなく,全員でそれぞれの活動を盛り上げていきましょう!!

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「つくね、サツマイモとインゲンの甘辛キンピラ、湯葉のすまし汁、ごはん、牛乳」

 今日は北部中学校の応募献立です。素揚げしたサツマイモにインゲンを加え、彩りよくおいしく仕上げました。サツマイモには第6の栄養素と呼ばれる食物繊維が豊富に含まれています。また、ビタミンCもイモ類ではトップの含有量です。ビタミンCは抗酸化作用をもち、皮膚や血管の老化を防ぐ効果があります。さらにビタミンB群、カリウムなどのミネラルも多く含んでいます。

スポ少だより10.15その3

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の宮田カージナルス(6,5年生)
10月13日は一宮市萩原町の万葉公園で萩原少年野球クラブさんと対戦しました。先発ピッチャーは初回から6回まで投げ、失点はするもののまずまずのピッチングでした。なかなか打線は繋がらず0対6で完封されてしまいました。

10月14日は一宮市の大志小学校で大志少年野球クラブと対戦しました。カージナルスは一回裏、大志の攻撃で打者一巡してしまいいきなり4失点、続く二回も3失点でカージナルスは1安打で0対7で昨日に引き続き完封されてしまいました。ここのところ打線に元気がなくちょっと心配です。

スポ少だより10.15その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

スポ少だより10.15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日、スポ少活動です。
合宿2日目、しっかり睡眠を取った団員達元気よく起床、外へ出てラジオ体操後、朝食は母集団の方々が用意してくれたサンドイッチをいただき本日の練習準備万端、泊まった施設への感謝を込めて綺麗に清掃後、体育館へ戻り適正テスト練習からスタート、本番まで練習も残りあとわずか、真剣に取り組み、記録をもっと伸ばして欲しいです。その後、昼まで上下の学年に分かれて昨日より難易度高い基礎練習強化を行いました。昼食はみんなの大好物がつまったお弁当を食べ午後からの体力満タンになり、終了時刻まで実践練習を行いました。
今回の合宿で基礎練習の時間が多く費やせ、ウイークポイントを各自再度感じとったと思います。弱点は克服出来る様もっと練習し、昨日の夕方6年生を中心に作成したカベ新聞に掲げた繋ぐを中心に各団員の目標を胸に上手になる努力をして欲しいです。
そして最後に今回の合宿で母集団やお世話になった方々には無事終えたことを感謝いたします、ありがとうございました。

3年生 視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の金曜日,3年生は視力検査を行いました。
 検査の前に,涙の必要なわけやドライアイについてのお話を聞きました。スマホやタブレット,ゲームをしていると瞬きが少なくなって,ドライアイという症状になることを知りました。便利な物ですが,長時間の使用は避け,目は大切にしていきましょうね。

10月15日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今週は最高気温が22〜25度と、それなりに上がりますが、最低気温との差が10度位もある日が多く、寒暖差が大きくなりそうです

 本日は任命式を行います。後期の委員長、学級代表委員の皆さんが任命されます。大事な役割に向け、やる気をさらに高めてくれればと思います

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月15日は「世界手洗いの日」です。2008(平成20)年、ユニセフなどが制定しました。せっけんを使った正しい手洗いにより、世界で年間100万人もの子どもの命が病気から守られると言われ、手洗い推進の各種プロジェクトが実施されています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 授業参観
10/22 5限後一斉下校
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342