最新更新日:2024/04/19
本日:count up61
昨日:333
総数:1159001
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより11・24

画像1 画像1
画像2 画像2
23日、スポ少活動です。 12月初めのバドミントンの大会に向けて練習を行いました。今回は団体戦、3チーム出場します。各チームに分かれて基礎練習、強化練習を行いました。 25日には江南市のスポーツ少年団が集まり駅伝大会が行われます。 タスキを使って当日走る距離を走りタスキ渡す練習も行いました。 みんな、少しずつ早くなってます。明日の練習も頑張りましょう。

11月24日(土)

画像1 画像1
 おはようございます。

 連休前日から、強く、しかも冷たい風が吹きました。今日は多少収まりそうですが、朝夕の冷え込みは一層厳しくなってきました。

 連休中は晴れの日が続きそうです。子どもたちにも元気に過ごしてほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月24日は「鰹節(かつおぶし)の日」です。鰹節のメーカー、ヤマキが「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合わせから制定しました。鰹節のPRを目的に、鰹節の切り削り実演販売や、だしの取り方教室などを実施しています。

11月23日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

 今日は最高気温が10度台の前半と、ややひんやりしそうですが、週末はさらに冷えそうです。「伊吹おろし」に吹かれる日もそろそろ多くなりそうです。

 今日は勤労感謝の日です。まだ職業についていない子どもたちですが、「勤労をたっとぶ」「自分の役割を果たす」「互いの貢献に感謝し合う」といったことは十分実感を持ってとらえることができると思います。この日を機会に集団の中で自分の良さをいかに発揮するか、そんなことを考えてくれたらと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

秋の収穫祭part2 「準備ボランティア2」

画像1 画像1
画像2 画像2
 準備ボランティアでお手伝いしてくれた人たちです。みんなのために準備を手伝ってくれてありがとう!

秋の収穫祭part2 「準備ボランティア1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の放課に収穫祭の準備をしてくれたボランティアのみなさんです。収穫祭で美味しく食べられるように,サツマイモを洗ったり,トウモロコシの選別をしたりして,活躍してくれました。

秋の収穫祭「ポップコーン&さつまいも」 part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月から育てていたトウモロコシとサツマイモをみんなで食べました。
先月収穫してから,トウモロコシの実を乾燥させたり,サツマイモを1ヶ月寝かせたりして,今日に備えて準備してきました。
 美味しく食べている,みんなの笑顔がすてきです!

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「生あげのピリ辛肉みそがけ、レンコンの煮あえ、たぬき汁、愛知のお米ムース、愛知のサツマイモご飯、牛乳」

 献立にあるたぬき汁ですが、もちろんタヌキ(狸)は入っていません。古くは本当にタヌキの肉を入れていましたが、肉食を禁じられた寺院などでタヌキの代わりに凍りコンニャクをちぎって入れた味噌汁が作られ、これが精進料理として広まりました。

11月22日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は午前中を中心に雨となりますが、夕方までには上がりそうです。そのあとは週末にかけ次第に寒くなってきそうです。風邪にはお気を付けください。

 明日から3連休です。二学期も残り1か月となったところで一息入れ、来週からはまとめの時期です。いい締めくくりができるよう頑張ってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月22日は「いい夫婦の日」です。1988(昭和63)年、「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合わせより、通産省(当時)と余暇開発センターが制定ました。日本中の夫婦にいっそう素敵な関係を築いてもらいたいとの思いにもとづいています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「サワラのきのこソース、ひきずり、たくあん和え、ごはん、牛乳」

 ひきずりは愛知県の郷土料理の一つで、鶏肉を使ったすき焼きです。鍋の上で肉を引きずるようにして食べたことからこの名がついたとされています。

11月21日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は札幌で観測史上タイ記録の遅い初雪を記録しました。ようやく冬らしさが感じられるようになりました。

 ニュースによれば、インフルエンザが流行の兆しを見せ始めています。早めに予防接種を受ける人が増加し、ワクチン不足との報道もあります。健康管理には十分ご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

スポ少だより11.20

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の宮田カージナルス

?12月18日は5,4,3年生がサッカーの教育リーグに参加の為、6年生のみで午前中はサッカー練習、午後からは軟式野球の練習をしました。来週の宮田カージナルスの予定は23日の祭日が南部リーグダブルヘッダー(予定)24日午前中がサッカークラブチームのゲレーロスFCとの練習試合、午後からは駅伝の試走、25日は蘇南公園多目的グラウンドで駅伝大会とハードなスケジュールですが頑張りたいと思います。?

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「こう7んカレー、チキンウインナー、まめまめサラダ、ごはん、牛乳」

 「こう7んカレー」は布袋小学校の応募献立です。カレーの中に七つの「ん」のつく食べのもが入っています。

11月20日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 少し前と予報が変わり、いいお天気が続きます。秋も一層深まり、そろそろ防寒着の準備をしなくては、という気になります。

 学習発表会が終わり、2学期も残り一月。どの学年、学級もまとめの時期に入ります。気持ちを切り替えて、授業にしっかり集中してほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。


* 今日11月20日は「世界子どもの日」です。1954(昭和29)年、国連が制定した国際デーです。

11月19日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 朝の冷え込みがだんだん厳しさを増してきました。

 土曜日は、学習発表会へ足を運んでいただきありがとうございました。子どもたちもこれまで取り組んできた成果を発揮し、達成感を得ることができたと思います。本日の代休を、子どもたちはどのように過ごしているのでしょうか。明日からは、また次の目標にむけ、それぞれに頑張ってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日11月19日は「農業協同組合法公布記念日」です。1947(昭和22)年、農業協同組合法が公布されたことを記念し、全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定しました。

ごんぎつねを演じきりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本番の緊張にも負けず,自信をもって発表できる姿が輝いていました。ぜひ,今日に至るまでの子どもたちのがんばりをたくさんねぎらっていただければありがたく思います。
 「ごんぎつね」への4年生のがんばりを,これからの力へと繋げていきたいと思います。

5年 コネクト 〜つながろう仲間,広げよう世界〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の発表の日まで、五年生は仲間と協力し、気持ちを一つに演奏をするという強い気持ちで練習を重ねてきました。何度も同じフレーズを練習したり、模範演奏のCDを聴いたり、また踊りの振り付けを1週間で覚えたり・・・。繰り返し、繰り返し練習をして、今日を迎えました。舞台の裏側では、任せられた仕事を最後までこなす姿もたくさん見かけました。今回の学習発表会で学んだことを、日々の学習にも意識して、繋げていきたいと思っています。
 本日は、多くの保護者や地域の方々にお越しいただきまして、ありがとうございました。

学習発表会本番 2年生

集合写真では、忍者の格好が大人気でした。
劇の中では忍者らしさは薄かったですが、子どもの心は忍者として活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会本番 2年生

 11月17日(土)、学習発表会本番でした。
ご参観いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
前日の最後の練習時に集合写真を撮りました。
みんなの笑顔をご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(土)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日はお出かけ日和となりそうです。

 学習発表会保護者鑑賞日を迎えました。子どもたちはこの日を目指して真剣に準備してきました。子どもたちが作り出す最高のステージをご覧ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日11月17日は「将棋の日」です。1975(昭和50)年、日本将棋連盟が将棋の普及とファンとの交流を目的に制定しました。江戸幕府8代将軍・徳川吉宗が、この日を「御城将棋の日」と定め、年に1回の御前対局を制度化したことに由来します。

学習発表会 児童鑑賞日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日(金)、学習発表会の最後の役、国語忍者の活躍です。
どの子も、真剣に演じました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/27 委員会
11/28 学校保健委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342