最新更新日:2024/04/18
本日:count up43
昨日:355
総数:1158650
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

【算数】100cmをこえる長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「100cmをこえる長さ」の授業の様子です。みんなで手を広げた長さを測っています。寒い毎日が続いていますが,3年生に向けて勉強をがんばっています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「名古屋コーチンの入りきしめん、大豆とアカシャエビの甘がらめ、小松菜のおひたし、牛乳」

 アカシャエビは愛知県での呼び名で、標準和名としては「サルエビ」をさすことが多いのですが、種類の違うエビも同名で呼ばれることがあります。この地方でとれる「小エビ」全般のことを「アカシャエビ」ととらえてもよいということのようです。

1月24日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今週後半は冬日(=最低気温が零度以下の日)が続きそうです。今日は風が強く、数字以上に寒さを感じそうです。体調管理にご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月24日は「法律扶助の日」です。1952(昭和27)年のこの日、法律扶助協会が設立されました。これを記念して、1993(平成5)年、同協会が制定しました。法律扶助とは、経済的理由で民事裁判を受けられない人のために費用を立て替える制度です。

5年:栄養士さんによる授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、栄養士さんが来校され、朝食を摂る必要性について教えていただきました。子どもたちは、普段の生活を振り返りながら、集中して話を聞いていました。
 寝坊をしてしまったり、朝から食欲が無かったりと、つい朝食を食べずに登校する時もあると思いますが・・・。栄養士さんから教えてもらったことを忘れずに、生活リズムを整え、朝食を食べる習慣をつけていきましょう。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に江南警察署の方から,薬物の怖さについてのDVDを見せていただき,その後で話を聞きました。友達や先輩から誘われても必ず断る大切さを感じました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです。

 「手まきごはん、ツナそぼろ、具だくさんのかす汁、ごはん、牛乳」

 酒粕(さけかす、酒糟)は、日本酒などのもろみをしぼった後に残る、白色の固形物のことです。成分は、水分51%・炭水化物23%・蛋白質13%・脂質・灰分となっており、他にもペプチド・アミノ酸・ビタミン・酵母など栄養素に富み、健康効果が期待される食品です。

1月23日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 寒い朝です。ここしばらくは最低気温が氷点下と、真冬らしい厳しさとなりそうです。

 市内ではまだまだインフルエンザが猛威を振るっています。今のところ本校も、患者数は頭打ちのように思えますが、油断はできません。全校あげてうがい・手洗いなど予防をさらに徹底していきます。ご家庭におかれましてもお子様の健康状態をご確認いただき、必要に応じて受診させていただくようお願いします。

* 今日1月23日は「電子メールの日」です。1994(平成6)年、「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせから、日本電子メール協議会が制定しました。

PTAカルチャー講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は松竹にある洋食店「ダチェス」のシェフ伊佐治守さんを講師にお招きして、ハンバーグ料理教室を開催しました。
 じっくりと作り方についてのレクチャーをして頂き、その上で調理に取りかかりました。どのグループも、見事な仕上がりとなり、おいしいハンバーグを味わうことができました。企画・運営をして頂いた研修部の皆様、誠にありがとうございました。

将来の夢 撮影編

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は先週、将来の夢を書写の時間に書いたので、今日はその紙を持って個人写真を撮りました。「可能なら、着る物や小道具などを持ってきて〜」と声をかけたら、各自色々な物を準備してくれていました。ありがとうございました。

1月22日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 この先は寒中らしい寒さが予想されます。今日は午前中は雨の時間帯もあり、午後は晴れそうですが、北風が冷たそうです。

 三学期に入って二週間が過ぎました。学校生活のリズムもようやく元通りになったようにう思われます。学年の締めくくりに向け、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月22日は、「カレーの日」です。1982(昭和57)年、全国学校栄養士協議会が、1月22日を全国統一献立日とし、そのメニューとしてカレーが選ばれました。学校給食創立35周年を記念してのことです。

手洗いうがい 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月21日(月)、手洗いうがいを心がけています。
毎日意識して、きちんと取り組んでいます。

将来の夢 2組編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2組で将来の夢を画用紙に書きました。失敗できないので始筆・終筆に気をつけて,慎重に書いていました。筆の持ち方に気をつける姿も見られました。どんな作品ができあがったのか、楽しみです。

スポ少だより1.21その3

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の宮田カージナルス (6,5年生)
19日の土曜日はいよいよ明日に迫った新春サッカー大会に向けての最終チェックを兼ねて、ミーティングを交えながら個々の動きを確認しました。午後からはヴィッキーズと試合をしました。今一番心配なのが団員の体調面で今週は体調不良によるお休みもなく、このまま大会に入って行けるといいのですが・・・

20日の日曜日は朝から生憎の雨で天気は回復していく予定ですが、残念ながらサッカー大会の運営の方から大会中止の連絡がありました。団員達からはため息が漏れました。体育館で待機していた団員はそのまま練習に入りました。バスケットコートを使ってボールを手で運びパスは必ずワンバウンドでオフサイドに気を付けながら注意深くパスをもらいました。ここ数週間格段に団員の動きが良くなってきました。最後はドッヂボールで盛り上がりました。

スポ少だより1.21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日スポ少活動です。今日は、午前はバレーボールの練習でした。基礎練習では、特にレシーブ力の強化を中心とした練習に時間をかけました。緩いチャンスボールへのレシーブ、サーブやスパイクなど強いボールへのレシーブ、どの処理も基本があります。実戦練習になると、みな忘れ勝ちになります。もっと基本が体に覚えこませる為に練習あるのみです。
午後からは、バドミントンの練習をしました。クリアー練習、ヘアピン練習など個人練習を中心におこないました。最後の大会まで練習時間も少ないので、ペア同士弱い部分をフォローできるよう、自主練習など取り組んで試合に臨んで欲しいです。

スポ少だより1.21その2

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の宮田ヴィッキーズ(4年生以下)
1月19日は午前中、古西小で練習試合をしました。始め練習では、なかなかスイッチが入らず、攻められてばかりでしたが、ボールに集中して!ボールが落ちてからの反応を早く!というコーチのアドバイスにスイッチが入り、攻めらる事が出来るようになりました。
練習後の試合では、4対2で勝つことができました。
PK戦もやりました。

1月20日、宮田ヴィッキーズ (4年生以下) 本日はお昼からサッカー練習。小雨が降っており体育館を半面借りて練習スタート。ボールを利き足ではない足で転がしてみたり、相手が受け取りやすいパスをだしたりと基礎練習を行いました。 途中から晴れ間がでてきたのでグランドにでてミニゲームも行いました。声出し、声掛けの重要性を再度確認しました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「サバのおかか煮、肉じゃが、キャベツのかにかま和え、ごはん、牛乳」

 サバ(鯖)は、スズキ目・サバ科の魚です。世界各地で食べられており、日本近海ではマサバ(真鯖)、ゴマサバ、グルクマ、ニジョウサバ(二条鯖)の計4種が見られます。
DHA(ドコサヘキサエン酸)や EPA(エイコサペンタエン酸)などの高度不飽和脂肪酸 - ω-3脂肪酸(Omega-3)が多く含まれている栄養豊かな食材です。


1月21日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日も冬晴れの一日となりそうです。

 休日が明け、気になるのは子どもたちの健康状態です。インフルエンザの流行が収まる方向に向かうかどうか。何とかいい方向に向かってほしいものです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月21日は、「ライバルが手を結ぶ日」です。1866年のこの日、坂本竜馬の仲介により、薩摩の西郷隆盛と長州の木戸孝允が京都で会見し、薩長同盟結成を図ったことにちなんでいます。

器楽クラブ交流会終了

画像1 画像1
最後は参加全校による「負けないで」で締めくくりました。素晴らしい演奏ありがとうございました。

器楽クラブ交流会

画像1 画像1
会場は大入り大盛況です。つい今し方宮田小学校の出番が終わりました。立派な演奏を聴かせてくれました。器楽クラブの皆さん、指導の先生方、ありがとうございます。

あいさつ週間 生活委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月18日(金),あいさつ週間最終日です。
最後の放送では,「笑顔のあいさつを心がけましょう」と呼びかけました。
あいさつ週間後にも意識して取り組んでいきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 3年生クラブ見学
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342