最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:112
総数:1151343
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです
 
 「ハンバーグの照り焼きソース、鶏もも肉と野菜のトマト煮、カラフルコンビネーションサラダ、サンドイッチバンズパン、白桃ゼリーまたはレモンムース、牛乳」

 トマトは、南アメリカのアンデス山脈高原地帯(ペルー、エクアドル)原産のナス科ナス属の植物です。日本には江戸時代の寛文年間頃に長崎へ伝わったのが最初とされますが、食用として利用されるようになったのは明治以降です。トマトの赤い色のもとになるリコピンにはビタミンEの100倍近い抗酸化力があるとされ、生活習慣病予防や疲労回復効果があるとされています。

6月26日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 梅雨の中休みが続いています。この時期は紫外線も強烈なので注意が必要ですね。もちろん熱中症にも要警戒です。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月26日は「国際薬物乱用・不正取引防止デー」です。1987(昭和62)年のこの日、国連総会において決定されました。「薬物乱用なき国際社会」という目標の達成に向け、さらなる行動と協力を促進する決意を表明したものです。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月25日,暑い中ですが,1日元気にがんばりました。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組と2組で調理実習を行いました。にんじんの千切りのテストを行い,自分で食べるものは全部自分で調理しました。千切りでは少しひやひやした部分もありましたが,何とか切ることができました。普段家で調理している子は、とても慣れた手つきで進めていました。今日の経験をぜひ普段の生活でも生かして欲しいです。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

「豚キムチ炒め、ナムル、わかめスープ、ごはん、牛乳」

ナムルは朝鮮半島の家庭料理の一つで、もやしなどの野菜やゼンマイなどの山菜、野草を塩ゆでしたものを調味料とゴマ油で和えたものです。


6月25日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 晴れも今日までとなりそうです。明日以降は梅雨空が戻り、かなり強く降る日もありそうです。気象情報にご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

 * 今日6月25日は「住宅デー」です。1978(昭和53)年、建築職人の存在を広く一般の人に知ってもらおうと、全国建設労働組合総連合が制定しました。日付はスペインの建築家、アントニオ・ガウディの誕生日(1852年生)にちなんだものです。

暑い中でも勉強勉強 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月24日(月)、少しずつ暑くなってきました。
みんな暑さにも負けず一生懸命に勉強しています。
ご家庭でも水分や栄養をじゅうぶんとって、早めに寝るように伝えて下さい。

図画工作科 鑑賞の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、有名な絵画作品を鑑賞しました。
「この人は何をしているのだろう」や「どのような気持ちでいるのだろう」といった視点をもちながら、子どもたち一人ひとりが豊かに想像の世界を広げていました。
 観た人によって様々な思いをもつことができる「鑑賞の時間」はとても楽しかったですね。

アイ自学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく学ぶ自学ができていますね。

アイ自学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の書き順など細かいところをきちんと確認する自学もいいですね。

アイ自学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南市調べの自学や興味のあることを調べる自学が増えてきました。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月24日(月)の1年生の様子です。「みずあそび」では,友達と水を掛け合い,水中じゃんけんにも挑戦しています。国語科や算数科の学習でも,教室全体やペアの子に発表しながら,がんばって学習しています。

教育実習 足立先生授業

 5月27日から6月21日まで、2年1組に教育実習生の足立先生が入りました。4週間にわたり、授業実習や給食指導等一生懸命勉強されました。最終日は国語の「スイミー」の研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポ少だより6.24その4

画像1 画像1
画像2 画像2
23日 男子部(4年以上)スポ少活動です。

今日は、午前と午後に一試合ずつで、南部リーグを二試合行いました。
午前は、浅野少年野球スポーツ少年団と対戦しました。
宮田は子供会行事やソロバン検定試験などで欠席者が多く、10人でギリギリの人数で戦いました。
結果は3-9で残念ながら負けてしまいましたが、初試合の子も含め、みんな頑張っていました。

午後は、萩原少年野球クラブと対戦しました。
ソロバン検定試験を終えた2人が到着し12人で2試合目を戦いました。
3回までは3-3の同点で、接戦でしたが、そのあと2点奪われて、残念ながら3-5で惜しくも負けてしまいました。

そのあと学校に戻り、5時まで練習して終わりました。

来週からは学童軟式野球大会の予選が始まります。
全力でぶつかろう!

スポ少だより6.24その3

画像1 画像1
23日 男子部(3年以下)スポ少活動です。

3年生以下は、午前中校内グラウンドで練習でした。
キャッチボールなどの基本練習を行いました。

宮田スポーツ少年団では、団員を募集しています。
見学、体験はいつでもできますので、お気軽にお越しください。

スポーツ少年団では、まずは、カラダを動かすこと、運動の基本動作を意識しながら、特に低学年では「楽しい」という要素を取り入れながら練習しています。
子どもたちは楽しくないと続きません。それは高学年でも変わりはありません。
高学年になるにしたがって、その「楽しい」が競技のプレーの質であったり、試合での緊張感であったり、だんだんと高度なものになっていければよいと考えています。

スポ少だより6.24その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日 男子部スポ少活動です。

天気予報が外れ蒸し暑さを感じながら野球練習を行いました。

3年生以下は遊具を使った練習や壁を使った練習など半日頑張りました。

4年生以上は声が出ていないこと、全員でのキャッチボールで目標回数まで続かないことで指導を受けました。
動作を急ぐあまりに雑なボールさばきになってしまい、キャッチする側が取りづらい返球が目立ちます。
どこに投げれば取りやすくキャッチボールが続くかを何度も確認しながら目標回数は達成できました。

明日は南部リーグです。頑張りましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「サケの塩焼き、たくあん和え、みそけんちん汁、おむすび(ごはん、海苔)、牛乳」

 サケ(鮭)は、サケ目サケ科サケ属の魚です。サケの身は赤いが、赤身魚ではなく、白身魚に分類されます。サケの赤色は餌として摂取された甲殻類の外殻に含まれるカロテノイドであるアスタキサンチンによるものです。

スポ少だより6.24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日、スポ少活動です。
昨日同様、藤里さんと午前中高学年はバレーボールを、低学年はバドミントンの合同練習を行いました。
高学年は基礎練習の後、3人レシーブなど行い最後は練習試合で練習を終えました。2日間とも試合では動きも良く、格上の藤里さんを手こずらせた感じは見せられたかと思います。少しずつですが、一人一人の成長を感じ取れます。どの団もこれからの暑い季節の練習を練り切ってチームに結束力ができ強くなります。宮田も試行錯誤を重ねながら、今いい雰囲気になってきました。これからが大事です。女子部一丸となってチームを盛り上げていきましょう、そして相手チームから「宮田は手強いチームだ」と思わせるぐらいになりたいですね。
頑張れ宮田!
低学年は別コートでシャトル打ちがメキメキ上手くなっています。練習好きな団員ばかりでこれからが楽しみです。また外周タイムでは2年生が上級生タイムを脅かすほど走りが早く驚きです。
2日間、藤里さん合同練習ありがとうございました。
午後からは4年生以上でバドミントンの練習をしました。大会は10月までありませんが、基礎練習を中心に集中して練習メニューを取り組みました。

6月24日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は午前中まで雷注意報が出るなど、大気の状態が不安定となっています。この時期の天気はめまぐるしく変わり、気象情報から目が離せません。

 本日は日課がいつもとは異なります。5限後、14:50に全学年一斉下校となります。
 
 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日6月24日は「空飛ぶ円盤記念日」です。1947(昭和22)年、アメリカの実業家が自家用機で飛行中に空飛ぶ円盤を発見しました。これをアメリカ空軍がUFO(未確認飛行物体)と名づけました。

スポ少だより6.23

画像1 画像1
画像2 画像2
22日、スポ少活動です。
今日は藤里さんと合同練習を行いました。高学年は基礎練習を行った後に試合をいくつか行いました。以前のようなワンサイドゲームではなかったですが、まだまだいろんな意味で力不足を感じました。 低学年には一年生の子が二人体験に来てくれました。ボールを使ったり、遊び要素を入れたり、楽しく練習を行いました。女子部では随時体験募集をしています。近々お便りも出します。ぜひご覧になっていただき体育館に足をお運びください。お待ちしております。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 給食開始 委員会 避難訓練
9/4 避難訓練予備日
9/7 PTA委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342