最新更新日:2024/04/19
本日:count up57
昨日:333
総数:1158997
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

9月18日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 残暑も一息つきそうです。休み時間には元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られそうです。

 運動会まで10日あまり。練習にもいよいよ力が入ります。どの学年も、安全に気をつけながら、しっかりと仕上げていってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月18日は、「かいわれ大根の日」です。1986(昭和61)年、日本かいわれ協会がかいわれ大根をPRするために制定しました。9月は会合が開かれた月で、18日は8の字を横にして1を立てると、かいわれ大根の姿(竹とんぼ型)に似ていることからきています。

保健の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6−1と6−3で養護教諭の中島先生に睡眠の授業をしてもらいました。(6−2は明後日です。)全校児童対象に事前に行われたアンケートの結果によると、6年生のメディア接触時間は群を抜いて多く、反対に睡眠時間は極端に少ないことがわかりました。また、メディア接触時間が多いほど、睡眠時間が少なくなるという傾向もあることがわかりました。質、量ともによい睡眠をとることが心身の健康によい影響を与え、逆も然りだということを学びました。また、メディア接触が睡眠に及ぼす悪影響についても話がありました。この授業を機に、メディアとの付き合い方と睡眠についてご家庭でも話題にしてもらうとよいかと思います。

大根実行委員 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(火)、大根実行委員が毎日水やりをしてすくすく育っています。
おいしい大根が収穫できるように、がんばっています。

9月17日 運動会練習

 今日の運動会の練習は,はじめてデカパンリレーの練習をしました。並び方を覚え,パンツを使って競走してみました。はじめて行ったので,パンツをはくのも一苦労。本番に向けて練習あるのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団取り組み中

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月17日(火)、応援団は毎日練習しています。
今日からは外で本番の練習です。
声をからして、一生懸命にがんばりました。

アイ自学と楽しく算数 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(火)、自学で算数に取り組む児童の中には、絵や図をつかってわかりやすくしている子も大勢います。
3年生になって文章題が長文になったり、表現が難しくなりました。
絵や図で本文を整理する力をつけると、わかりやすくなります。
また、算数では、巻き尺の学習をしました。教室外で活動し、みんなとっても楽しく学びました。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(火)の1年生の様子です。今日の学年練習では,運動場で立ち位置や隊形移動を確認しました。かっこいい姿を見てもらえるよう,がんばっていきましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです
 
 「ハンバーグのトマトソースかけ、マカロニサラダ、豆乳チャウダー、ミルクロールパン、牛乳」

 ハンバーグの起源は18世紀頃のドイツ・ハンブルクでのタルタルステーキとされ、名前の由来もハンブルクが転訛してハンバーグとなったものとされています。タルタルステーキは、13世紀頃にヨーロッパに攻め込んだモンゴル帝国のタタール人の生肉料理を原型としています。タタール人は硬い馬肉を細かく刻むことで、食べやすいものに加工していました。その後、18世紀から20世紀前半にかけて移住したドイツ系移民によってアメリカにもたらされ、「ハンブルク風ステーキ(ハンバーグステーキ)」と呼ばれるようになりました。

9月17日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 厳しい残暑が続いています。運動会の練習にも熱が入りますが、健康面には十分配慮して進めていきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月17日は、「モノレール開業記念日」です。1964(昭和39)年、浜松町−羽田空港間に東京モノレールが開業しました。日本初の旅客用モノレールです。


スポ少だより9.16その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

スポ少だより9.16

画像1 画像1
画像2 画像2
14、15日スポ少活動です。
女子部は2日間の合宿を行いました。バレーの技術向上や団員の団結力の強化目的で昨年から女子部の行事としています。宿泊先へのランニングや入所後の学校の宿題を上級生が下級生の面倒見たり、教えたりして助け合う姿が見られました。プラネタリウムの鑑賞、夕食のカレーでは楽しい時間を過ごせ、夜の発表会ではチームごと、この日の為に練習した成果を発表し、笑いと感動をくれました。合宿を通してみんなの元気や笑顔がいっぱい見られ、大きな絆も生まれたことに関係者の皆様には感謝いたします。指導者、母集団、団員のトライアングルの結束力もより一層強くなりました。明日の大会は合宿の練習結果を見せましょう。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(金)の1年生の様子です。疲れが溜まっていると思いますので,3連休しっかり休んで下さいね。

運動会全校練習

 初めての運動会全校練習がありました。何度も児童席や準備運動での並び方を練習してきたので,とても上手に活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今,算数では「ひっ算(2)」に取り組んでいます。3けたになっても正確にできるようにがんばっています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「ハムの玉子包み焼き、里いものにっころがし、月見汁、十五夜ゼリー、ごはん、牛乳」

 サトイモ(里芋)は、東南アジアが原産のタロイモ類の仲間で、サトイモ科の植物です。茎の地下部分と、葉柄を食用にし、葉柄は芋茎(ズイキ)と呼ばれます。低カロリーで食物繊維が豊富なことで知られます。独特の「ぬめり」はマンナン、ムチン、ガラクタンという成分によるものです。マンナンは水溶性食物繊維であるため便秘予防に、ムチンには消化促進、ガラクタンには免疫力向上作用があるとされています。

9月13(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は暑さも一息つきました。わかくさの時間から1時間目にかけての運動会全校練習も安心してできそうです。貴重な練習の機会を有効に生かしたいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日9月13日は「世界の法の日」です。1965(昭和40)年、アメリカのワシントンで開かれた「法による世界平和についての国際会議」で、国際間に法の支配を徹底させ、世界平和を確立しようという宣言が採択されたことを記念したものです。

応援練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、赤組・白組に分かれて「応援練習」が始まりました。
 応援団の子がみんなの前に立ち、大きな声で引っ張っていく姿にとても感動しました。休憩時間に頑張って練習してきた成果がとても出ていますね!今後も期待しています。
 これからもっともっと全員が一致団結し、心に響く応援ができあがっていくはずです。声を大切にして、応援の練習も頑張っていきましょう!!!

応援練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の応援練習が始まりました。応援団を中心に大きな声が、それぞれの教室から聞こえてきました。まだまだ初日。これからもっともっと声も気持ちも上がってくると思うと、とっても楽しみです。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(木)の1年生の学習の様子です。今週もあと1日,元気にがんばっていきましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「梅しそ冷やしうどん、イワシの煮付け、ゴーヤチップス、牛乳」

 いわしには歯や骨の素となり骨粗鬆症を防ぐカルシウムと、そのカルシウムの吸収を助けるビタミンDの両方が含まれています。さらに、EPAやDHAといった高度不飽和脂肪酸が、青背の魚の中でも多く含まれています。これらは血中のコレステロールや中性脂肪を減らすはたらきや、脳のはたらきをよくしたり、老化防止に役立つなど、生活習慣病の予防に効果があるといわれています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 クラブ
9/25 月曜時間割
9/27 1〜4年4限下校 運動会準備(5・6年)
9/28 運動会
9/30 代休日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342