最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:333
総数:1158941
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

無事修了式が終わりました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月23日(金)3年生110名が無事第3学年を修了することができました。1
年間がんばったことの発表では、1年間練習し続けたリコーダーを演奏しました。110名全員で「小さな世界」を演奏して全校のみんなに聞いてもらいました。
 4月からは4年生です。一人一人が自分の持てる力を精一杯発揮してがんばってほしいものです。

かがやき集会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日(火)宮田小支援ボランティアさんをお招きして、全校で生活科や総合的な学習の発表会を行いました。3年生は、会場の飾り付けを担当しました。当日は、1学期の町探検、2学期のお店探検、大根作り体験、3学期の宮田の昔体験をそれぞれのクラスで発表しました。その後、各教室で、宮田の昔で体験したことや調べたことを発表しました。1年間の集大成として、子どもたちのがんばる姿を見ていただくことができ、よかったと思います。

クラブ見学をしました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月6日(火)、クラブ見学をしました。来年4年生になったらどのクラブに入ろうかと、今からとても楽しみにしているので、どの子も真剣にクラブ活動を見学していました。試しにちょっとラケットをにぎらせてもらったり、試食をさせてもらったりと、なかなか楽しい見学でした。1年間継続するクラブなので、よく考えてほしいと思います。ご家庭でも話題にとりあげていただき、アドバイスもしていただけるとありがたいです。

宮田の昔を体験しました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月25日(木)、宮田小支援ボランティアさんから、宮田の昔の生活の様子をお話してもらいました。その後、学校の民具室にある道具を使って、体験活動をしました。水運び、たらいや洗濯板を使っての洗濯、いも洗い、七輪を使っての火起こしやいわし焼き、ひき臼を使って大豆の粉ひきなどを体験しました。日本手ぬぐいで姉さんかぶりをして、たすきがけで仕事をする姿はなかなか似合っていました。昔の人の苦労を知るとともに、昔の人の知恵や省エネについても考えることができ、実りの多い活動になりました。

「宮田の昔」の勉強をしました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月17日に宮田小支援ボランティアさんから、「宮田の昔」について教えていただきました。民具室にある昔の道具を見て、道具の名称や使い方、生活の様子などについて詳しく教えていただきました。中庭では、大八車に試乗したり、実際に引いたりして、道具を使うことの大変さや昔の人の知恵を知ることができました。来週は、洗濯や火起こしなどを体験します。

収穫祭をしました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大根がたくさん収穫できたので、おでんを作って収穫を祝いました。ボランティアさんが上手に調理してくださったので、とてもおいしいおでんになりました。各教室でボランティアさんと共に会食をして、楽しい一時を過ごすことができました。飽食の時代に、ほんのわずかのおでんですが、子どもたちはすごいごちそうに感じたようです。

大根を収穫しました (3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、大根の収穫をしました。今年は天候に恵まれ、大豊作でした。今日は、あらかじめ塩漬けした大根の本漬けをしました。麹や砂糖、塩などを入れて10日ほどねかしておきます。おいしい漬け物ができたら持ち帰りますので、お家でいっしょに味わって、収穫を共に喜んでください。

社会見学に行きました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日(木)社会見学で、森永乳業中京工場と可児市の花フェスタ記念公園へ行ってきました。中京工場では、牛乳やアイスクリームなどの生産工程を間近に見学しました。花フェスタ記念公園では、満開のバラやコスモスをスケッチして、秋を満喫しました。

教育実習の先生がきています(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月の初めから、教育実習の先生がきています。おもに1組の教室にみえます。算数の授業をちょっとのぞいてみました。先生も真剣!子どもも真剣!なかなかいい授業風景でした。放課には、2組、3組の子もいっしょに遊んでもらっています。

大根の間引きをしました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月3日大根の本葉が2〜3枚出そろったので、間引きをしました。ボランティアの方に教えていただき、大きく成長した株だけを残しました。ぬき菜は、それぞれおみやげに持って帰りました。肥料もたっぷりあげて、成長を見守っていきます。

スーパーマーケットの見学その2(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日、スーパーマーケットへ2回目の見学に出かけました。前回の見学をもとにもっと知りたいことや、再度確認してきたいことを決めてでかけました。
 インタビューの仕方も上手になり、店内がすっかり秋らしく様変わりした様子を観察することができました。
 

大根の芽がでました!(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の子どもたちが、9月15日にまいた大根の芽がでました。かわいい子葉が畑一面に出そろい、あまりの早さに子どもたちもびっくりしました。
 毎日の水やりが忙しくなってきました。昼放課に実行委員の子が水やりを欠かさず続け、早く大きくなってほしいと見守っています。

大根の種まき(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の総合的な学習の時間に、ボランティアさんから教えていただき、大根の種まきをしました。まいた種は青首大根とおおくら大根の2種類です。
 実行委員を中心にみんなで世話をしていきます。2学期末に収穫祭をするのが、とても楽しみです。

江南音頭の練習その2(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生では、踊りの先生(地域ボランティアさん)をお招きして、運動場で2回目の江南音頭の練習をしました。なかなかそろわなかった手拍子や振りも、徐々にそろうようになり、踊りの先生から上手になったとお褒めの言葉をいただきました。
 もっと上手になるよう、みんながそろうよう、もうひとがんばりします。
 運動会では、家の方といっしょに踊ります。ご家庭でも練習をお願いします。

水泳大会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨天で順延になっていましたが、ようやく天候にめぐまれ、9月11日に水泳大会を行うことができました。
 25メートルリレー、15メートルリレー、ビート板競泳、 12.5メートル競泳、碁石ひろいなど、それぞれの種目に出場し、各クラスで力を競い合いました。 
 総合成績で優勝は、3組でした。どのクラスもがんばって、白熱した大会になりました。

スーパーマーケットの見学(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月7日(木)に、社会科の学習で、スーパーマーケットに見学に行きました。
 店内をグループで見学し、店長さんから店内や店外の倉庫や事務室についても、ていねいに説明や案内をしていただきました。
 見学後にも、2階の休憩室で詳しくお話を聞き、大変勉強になりました。

いっしょに踊ろう江南音頭(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月1日は運動会です。3年生は「江南音頭」を踊ります。親子で踊る予定です。みんなで練習して、本番では上手に踊りたいと思います。
 3年生の保護者の方は、いっしょに踊りましょう。お子さんと練習しておいてください。地域のみなさん、手拍子をよろしく!!

江南音頭(3年)

画像1 画像1
 江南市に伝わる「江南音頭」を覚え、楽しく踊ろうとする気持ちを高めました。地域の文化を大切にしていこうと思う子がたくさん増えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342