最新更新日:2024/04/19
本日:count up15
昨日:333
総数:1158955
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

昔のあそび(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月15日(金)に、生活科の学習で「昔のあそび」を行い、宮田支援ボランティアの方々に教えていただきました。子どもたちは、羽子板、紙飛行機、紙風船、こままわし、めんこ、竹馬、竹ぽっくり、竹とんぼ、げじげじとんぼ、けん玉、おはじき、お手玉、あやとりなどたくさんの遊びを体験しました。どの子も、夢中になって一生懸命取り組むことができました。
(子どもの感想より)
※ はねつきは、はじめできなかったけど、ボランティアの人におしえてもらった
 ら、じょうずになりました。
※ きょう、むかしあそびでけんだまがいっぱいできたから、もういっかいやりた
 いとおもいました。

東山動物園へ行きました。(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22日(木)は、みんなが楽しみにしていた秋の遠足があり、1年生は東山動物園へ行きました。
 動物園に到着したときから、間近で見る動物の大きさや迫力にみんな大喜びでした。動物を見るたびに、子どもたちからは、「すごい大きいね」「こっち向かないかな?」「あそこにもいるよ」などの声が聞こえてきました。
 昼食を食べたあとに、グループごとに動物のスケッチに出かけましたが、どの子も動物をよく見て一生懸命取り組むことができました。

虫探しに でかけたよ(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月17日(木)、生活科の学習の時間に、蘇南公園近くの原っぱへ虫探しに出かけました。飛び跳ねてしまうバッタを網で捕まえようとしたり、高いところを飛び回るトンボを一生懸命追いかけたりしました。他にも、コオロギ、カマキリ、カエルなどたくさんの生きものと出会うことができました。
 みんなで見せ合ったり、虫の名前を教え合ったりして、楽しく学習することができました。

交通安全教室(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月18日(月)に「交通安全教室」を行いました。事前に交通安全について学習し、歩くときに注意しなければならないことを学びました。当日は、江南警察署の方から、交通安全の「はひふへほ」(走らない、広がらない、ふざけない、変な人についていかない、歩道を歩く)の話を聞きました。4,5人のグループで学校の周りを歩き、手を挙げて横断歩道を渡ったり、左右確認をしたりして、どの子も真剣に取り組むことができました。

くさばなあそび(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月15日(金)に、生活科の学習で「くさばなあそび」を行いました。ボランティアの方々に丁寧に教えていただきながら、しろつめくさの「くびかざり」、ささの「ふね」、おおばこの「すもう」、からすのえんどうの「くさぶえ」、まきの葉の「しゅりけん」、あしの「くさぶえ」を体験しました。
 コツをつかむまでは、なかなかうまくできないものもありましたが、ボランティアの方々の作り方をじっくり見たり、手伝っていただいたりして、最後には、どの子も上手に作ることができました。
 ボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。

春のなかよし遠足(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月23日(木)は、遠足で蘇南公園へ行きました。1年生初めての遠足は、2年生とのなかよし遠足です。2年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで、仲良く出かけました。公園に着いたら、2年生と一緒に「鬼ごっこ」や「ハンカチ落とし」、「だるまさんが転んだ」など、2年生が考えてくれた遊びや、アスレチックで楽しく遊びました。楽しみにしていたお弁当も、グループごとに集まって、お腹いっぱい食べました。
 風の強い一日でしたが、青空の下、春の草木や虫や鳥などもいろいろ見つけることができました。
 それぞれに、とてもすてきな思い出になったと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342