最新更新日:2024/03/28
本日:count up37
昨日:112
総数:1151377
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

2分の1成人式(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月23日(火)、4年生は「2分の1成人式」を行いました。
 成人式を迎える20歳のちょうど半分の10歳になった4年生は、自分が生まれたときのことや名前の由来、10年後の自分について考えてきました。
 2分の1成人式当日は、全員合唱、将来の夢の発表、2分の1成人証書の授与などを行いました。支えてくれた周りの人たちに感謝し、夢の実現に向けて大きく成長できた2分の1成人式となりました。

かがやき発表会 みんながんばったよ!(4年)

 2月18日(木),かがやき発表会がありました。4年生では,一年間の「総合的な学習の時間」の活動のまとめとして,グループで発表を行いました。
 この日に向けて,みんなで発表方法を考え,原稿を作り,練習をしてきました。その成果として,当日は,どの子も,元気のよい,素晴らしい発表ができました。多くの保護者の方の参観をいただき,子どもたちには,張り合いのある,よい発表会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の遠足(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、2・3・4組は10月22日(木)に、1組は学級閉鎖のため11月30日(月)に、岐阜県海津市の国営木曽三川公園へ遠足に行ってきました。
 展望タワーからは、揖斐川・長良川・木曽川の3つの川がはっきりと分かれていることを確認できました。水屋の見学では、輪中の人々の洪水に備えた生活の様子を感じ取ることができました。子どもたちは、みんな熱心にメモを取っていました。
 新型インフルエンザの影響で、これまでとは違った遠足でしたが、どのクラスにとっても忘れられない良い思い出となりました。

がんばったね!学習発表会(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月8日(日)、学習発表会で4年生は音楽劇「地球のこどもたちへ」を演じました。
 インフルエンザの流行で学級閉鎖となり、練習時間が少なくなってしまいましたが、熱心に練習に取り組み、本番では力いっぱいの演技と歌を披露することができました。保護者の方にも、衣装や小道具作りでご協力いただき、ありがとうございました。
 4年生は、総合的な学習の時間などで環境について学習しています。これからも、母なる地球を大切にしていきたいですね。

運動会 みんなでがんばりました!(4年)

 9月26日(土),運動会が行われました。当日は,太陽が燦々と輝く晴天となりました。子どもたちは,学年種目や中学年種目,ソーラン節や応援合戦をみんなでがんばり,日頃の練習の成果を十分に発揮しました。また,通学団リレー,マーチングバンドクラブやバトンクラブの発表に参加した子どもも,素晴らしい力を見せてくれました。結果は白組の勝利となりましたが,児童会目標の「いい汗流していい笑顔」をみんなで実践できた1日となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ゴーヤができました!(4年)

  1学期の途中にゴーヤの種を蒔きました。芽生えた苗を移植したら,つるがどんどん伸び,生長しました。1学期の最後に,子どもたちはゴーヤの成長に驚いていました。今は花が咲きほこり,実もできています。これから,もっともっと実が増えることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きれいに染まったよ!(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月14日(火)の午前中に、待ちに待った藍染めを行いました。絞り方を工夫し、ひとりひとり模様の違う、オリジナルの藍染めTシャツを作ることができました。9月の運動会では、今日染めたTシャツを着てソーラン節を踊る予定です。子どもたちは、今からとても楽しみにしています。
 藍のお話や藍染めのご指導をしていただいた加納さんや、種まきから日頃の藍の世話の仕方を教えていただいた宮田小支援ボランティアのみなさん、そして、ミキサーを貸していただいたご家庭のみなさんなど、本当にたくさんの人に支えられて、きれいな藍染めができました。ありがとうございました。運動会では、きっと見事なソーラン節を見せてくれると思います。

ふれあい学級 参観ありがとうございました

 6月15日(土)のふれあい学級では,多数の参観をいただき,ありがとうございました。朝の地域清掃・ふれあい登校では,たくさんのゴミを回収できました。子どもたちにも,地域美化活動の貴重な実践の場となりました。また,3時間目の図工の時間は,保護者の方にも参加していただき,工作「コロコロ コロガラード」を行いました。工夫いっぱいの楽しい作品が,たくさんできあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ヤゴ救出を行いました(4年)

 6月2日(火)、総合の時間に、プールに生息しているヤゴの救出活動を行いました。ボランティアの川口さんのお話の後、膝の高さほどまで水が入っているプールに向かいました。
 活動開始当初は、汚れたプールの中に入るのをためらっていた子どもたちも、時間が経過するとともに夢中になり、全体でおよそ2000匹のヤゴを救出できました。今後は、学校や家庭で育てることになります。たくさんのトンボが宮田の空に舞ってくれるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

藍を育てています(4年)

 4年生は,総合の時間を利用して,藍を育てています。宮田小支援ボランティアの方々の協力を得て,すでに種まき・間引き・肥料やりと,取り組みを進めています。種まきをしてから1ヶ月近くたちますが,代表委員が中心となって水やりをしています。学校が休みの時も,スポーツ少年団の児童が率先して水やりを行ってくれます。その甲斐あって,現在は5センチほどの芽がたくさん育ってきました。
 これからも,4年生の児童同様にどんどん成長してくれると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

遠足に行ってきました(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月23日(木),一宮地域文化広場に遠足に出かけました。当日は,風は強かったものの,好天に恵まれました。子どもたちは,施設内のプラネタリウムで春の星座を学び,フィールドアスレチックも体験しました。往復8Kmの”歩き”も,歌を歌いながらの元気いっぱいの移動となりました。学校に戻ってきた時は,多少の疲れもありましたが,どの子も笑顔いっぱいの一日となりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342