最新更新日:2024/04/24
本日:count up47
昨日:317
総数:1160226
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

修学旅行 1日目(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 鳥羽水族館では、班行動になったとたん、売店に駆け込む子供もちらほら。
 それでも30分ぐらいは班で見学していましたが、一通り見終わると、売店のレジには長〜い行列ができていました。

修学旅行 1日目(その1)

 前日の大雨で当日の天気が心配されましたが、無事雨も上がり、運動場で出発式を行いました。朝早い時間にもかかわらず、お見送りいただきありがとうございました。
 始めは順調に進みましたが、湾岸道長島パーキングでのトイレ休憩の後、渋滞に入り、1時間30分ほど遅れて伊勢に到着しました。子供たちは口々に「おなかがすいた。」と言っていましたが、お昼の弁当を前にすると、「多いから、残していい?」という子が多くいました。
 昼食後のわずかな時間で買い物をしました。「赤福」を探し求め、走りまわる姿が見られました。
 残念ながら、おかげ横丁には行けませんでしたが、伊勢神宮を参拝し、鳥羽水族館へ向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて〜係活動〜(6年)

 5月14日の6時間目に、修学旅行に向けての学年集会を行いました。今回の集会では、班長、副班長、レク・学習、健康、美化の各係の係長から、係の目標・仕事内容・みんなに守ってほしいことが伝えられました。各班からの報告を真剣に聴き、自分の役割を再確認している様子が見られました。
 修学旅行当日も、一人一人が役割を果たし、班や学級が協力して活動できることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

古代人体験教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月19、20日に古代人体験教室を行いました。『石器作り』と『火起こし』の二つを体験しました。
 『石器作り』では、黒耀石という石の端を鹿の角でバリバリと削ります。始めはなかなかコツがつかめませんでしたが、徐々に削れるようになり、紙が切れるぐらいのナイフができあがりました。
 『火起こし』では、きりを回して火種を作るのが一苦労でした。それでも、班で協力して、どの班も火を起こすことに成功しました。
 昔の人の苦労を知ることができた貴重な体験となりました。

修学旅行オリエンテーション(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月21日(水)の6時間目に、第1回修学旅行オリエンテーションを行いました。みんなが待ち望んでいる修学旅行。今から「夜、寝なくていい?」「買い物が楽しみ!」と話しており、わくわく・どきどき感があふれています。

 今回のオリエンテーションでは、おおよその日程を知り、「集団で出かけるため、家族で出かけるよりは自由にできることは少ないが、ルールを守って楽しむこと」と「社会でしっかりと奈良について学習してから修学旅行に行くこと」の2点を約束しました。実行委員会を中心に、これから本格的に活動していきます。充実した旅行になるように体調管理に気をつけて毎日を過ごしていきたいと思います。

新しい出会い・ちょっと寂しいお別れ(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月7日(水)11名の新しい先生をお迎えして、平成22年度1学期の始業式を行いました。6年生は126名で、最高学年として宮田小学校を引っぱっていく立場になりました。
 4月8日(木)離任式では7名の先生とお別れをしました。その中で吉田桂子先生、鈴木玲子先生はとくに1年生でお世話になった先生でした。お別れの歌にも心がこもり、花アーチと拍手でお見送りをしました。
 いよいよ学校生活が本格的になります。全校のお手本になれるよう、担任一同子ども達とともに頑張っていきたいと思います。昨年に引き続き、本年度も保護者の皆様のご支援をいただきますようお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342