最新更新日:2024/03/28
本日:count up73
昨日:112
総数:1151413
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

学年集会をしました♪(3年)

3月21日(木)の2時間目、3時間目に学年集会をしました。
内容は、ドッジボール大会と各クラスでがんばったことの発表です。
各クラスの発表は、それぞれ工夫がしてあり、子どもたちは、とても楽しんでいました。
最後には、各クラスにトロフィーが贈られ、1年間がんばってきたことをみんなで振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藍の種を蒔いたよ(3年)

 3月15日(金)に、ボランティアさんに教えていただきながら、畑に種を蒔きました。どのように種を蒔くのか、子どもたちは、真剣に話を聞いていました。
 これから世話をして、大きく育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会をしたよ。(3年)

 2月1日(金)1時間目に、体育館で学年集会を行いました。
 3学期も1ヶ月が過ぎ、残りはもう2ヶ月もありません。
 そこで、子どもたちが残りの3年生での生活を有意義なものにするために、もう一度、学年で決めた3つの約束を確認しました。
 1つ目は、元気なあいさつをすること。
 2つ目は、整理整頓をすること。
 3つ目は、学校や学級のルールを守ること。
 これからも、みんなで協力して守れるように、がんばりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何のクラブにしようかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日(火)の6時間目にクラブ見学を行いました。たくさんあるクラブ活動を順番に見学して、子ども達は来年度のクラブ活動を何にしようかと一生懸命考えていました。高学年のお兄さん・お姉さんたちが楽しく活動している姿を見て、「自分も入りたい!」と意気込んでいる姿も見られました。

昔の道具を観察したよ。(3年)

 社会科の授業で、昔の道具を観察しました。
 今の道具とは形が違っているものがたくさんあり、子どもたちは興味深く見たり、触ったりしました。
 昔の人は、どのような道具を使っていたのかということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯板を使ったよ。(3年)

 社会科で、「古い道具と昔のくらし」についての学習をしています。
 そこで、昔のくらしについての理解を深めるために、洗濯板とたらいを使って洗濯の体験をしました。
 子どもたちからは、「冷たい!」「力がいるね。」などの声が聞こえてきました。
 洗濯の体験を通して、昔のくらしと、今のくらしの違いがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期学年集会をしたよ(3年)

 12月20日(木)の3時間目に、2学期学年集会をしました。
 実行委員の子どもたちを中心に、クイズやゲームをしたり、歌を歌ったりしました。
 子どもたちは、スクリーンの写真を見ながら、様々な場面でがんばってきたことを振り返ることができました。
 また、3学期に向けてがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業(3年)

 養護教諭の堀先生と、いのちの授業をしました。
 自分の命は、親や祖父母だけではなく、ずっと前のご先祖様から受け継がれている大切な命です。
 自分の命を大切にすることはもちろん、友達を思いやることの大切さも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーを植えたよ(3年)

 11月29、30日に、パンジーを鉢に植えました。
 3年生は、卒業式や入学式を彩るパンジーを育てます。
 子どもたちは、1人ずつ鉢に土を入れ、上手にパンジーを鉢に植えることができました。
 色とりどりのパンジーが春まできれいに花を咲かせるように、がんばって世話をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おでんおいしかった♪(3年)

 11月28日(水)の5・6時間目に大根の収穫祭を行いました。
 先週塩漬けした大根をボランティアさんが本漬けする様子を観察し、材料や方法を教えていただきました。また、子どもたちが皮をむき、輪切りにした大根を使って作ったおでんをボランティアさんと一緒に食べました。おかわりする子が大勢いて、あっという間に売り切れてしまいました。
 最後には、これまで大根の世話をしたり教えたりしてくださったボランティアさんにお礼の手紙を渡しました。おいしい大根の育て方を教えてくださって、ありがとうございました!漬け物ができあがるのも楽しみです!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根の塩漬けをしたよ(3年)

 11月20日(火)の2時間目に、ボランティアさんに教えていただきながら、大根の塩漬けをしました。
 子どもたちは、前日、収穫した大根に塩をまぶす体験をしたり、ボランティアさんが大根を樽に敷き詰めていく様子を観察したりすることができました。
 1週間後に、大根がどのようになっているのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根の収穫をしたよ(3年)

 11月19日(月)の2・3時間目に、大根の収穫を行いました。
 2学期の最初に畑で種から育てた大根が、こんなに大きく育ち、収穫できるようにまでなりました。
 畑から抜いた大根を見て、子どもたちは、「すごい!」「おもしろい形をしているのもあるよ。」と、うれしそうに話していました。
 今回、収穫した大根は、明日塩漬けにした後、本漬けを行い、沢庵にします。
 これからの塩漬けが、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市内の工場見学に行ってきました!(3年)

 10月29日(月)、3年生は市のバスを利用して、江南市にある森永乳業の工場見学に行ってきました。 工場でどんな工夫がされているのかお話を聞き、アイスクリームの試食をして、工場見学をして・・・満足顔の子どもたち。社会科の学習で、発見してきたことを交流していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習を始めました!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会の練習が始まりました。セリフや動き、詩のかけ合い、歌などの練習をしました。また、休み時間には、リコーダー隊や指揮者のオーディションを行っています。
 みんなとてもよく頑張っています!

世界一のモンキーセンターに行きました!

 10月11日(木)に遠足で犬山市の日本モンキーセンターに行きました。モンキーセンターは、サルの種類が世界一多く、70種類のサルがいるそうです。サルだけでなくオオトカゲやイグアナ・カメなどの爬虫類をはじめ、ウサギやモルモットなどの様々な動物を見たり触れ合ったりする場もあり、子どもたちは目をキラキラさせていました。お昼のお弁当の時間は、グループで仲良く話をしながらおいしそうに食べていました。普段できない体験ができ、子どもたちも笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットの工夫をたくさん見つけたよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日(木)の2・3時間目にザ・チャレンジハウスへ見学に行きました。お店の中を見学して、自分たちで工夫を見つけたり、働いている人にインタビューをしたりして一生懸命メモをとっていました。子どもたちは、普段見られないようなお店のバックルームや大きな冷凍庫に興味津津でした。ザ・チャレンジハウスのみなさん、ありがとうございました。

大根さん、大きく育ってね!(3年)

 10月2日(火)に大根に肥料をやりました。9月のはじめに種まきした大根は、もうずいぶん大きくなっています。根っこもずいぶん伸びていました。その根っこが十分養分を吸い上げられるように、畝の脇に肥料をやりました。ずいぶん深いところに肥料をまくことに子どもたちは驚いていました。
 ボランティアさんが10cm間隔で間引きをしてくださったので、これから大根はぐんぐん大きくなることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムを合わせて・・・♪(3年)

 運動会まであと1日!3年生の「江南音頭」の練習はいよいよ大詰め。27日(木)の練習では、当日太鼓をたたいていただくボランティアの方に来ていただきました。
 今年度は江南音頭の前にボディーパーカッションを披露します。子どもたちのリズムがそろうか・・・当日をお楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根のたねをまきました!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月10日(月)の1・2時間目に大根の種をまきました。 まっすぐに同じ間隔で種をまくため、クラスごとにボランティアさんの説明を受けて、足跡をつけてから、一人12粒ずつまきました。細かい大根の種を大事そうに握りしめて自分の番を待っている姿が印象的でした。これから、大根の生長を見守っていきます。
 ボランティアさん、朝早くから準備をありがとうございました!

運動会に向けて〜江南音頭〜

9月6・7日の2日間、地域のボランティアの方々に来ていただいて、体育館で江南音頭の練習をしました。児童も教師も汗だくになりながら、運動会に向けて一生懸命踊りました。2日間の練習の成果が出て、手の伸びがよくなり、表情も生き生きしていました。ボランティアの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 PTA監査委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342