最新更新日:2024/04/23
本日:count up6
昨日:289
総数:1159868
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

あいさつ運動(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月11日(月)
 今回の当番は保健厚生部でした。ようやく春めいてきた朝,宮田小・宮田中のあいさつ隊とともに登校してくる子どもたちに声をかけました。新しく班長や副班長になって張りきっている4・5年生の声が,いつもにもまして元気よく聞こえました。

ベルマーク整理(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月12日(火)
 ちぎれるような寒さの中でのあいさつ運動の後,研修部員,ベルマークボランティアと一家庭一役の会員の皆さんでベルマークの整理を行いました。12月に送付した今年度のベルマークの点数は,例年の1.5倍強でした。今回も,点数の高いベルマークを大量に寄付してくださった方があり,台紙に貼る作業にもいっそう熱が入ったようです。
 

PTAカルチャー教室(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月4日(月)
 今年度のカルチャー教室は,ヒップホップダンスでした。「横(よーこ),前(まーえ)」「バッテン,バッテン,両手,パン」先生の声に合わせて,ステップを踏んだり,手を打ったり。「ゆっくりならできるんだけど」「手と足が合わないわ」・・・。一人で,ペアで,何度も熱心に(?)練習を繰り返した成果があって,最後には音楽のスピードに合わせて踊れるようになりました。1時間強があっという間に過ぎ,心地よい汗をかいて終わりました。

資源回収(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日(土)
 第2回資源回収を行いました。多くの方々に一家庭一役としてお手伝いいただき,作業がはかどりました。子どもたちにとっても,保護者の方々と一緒に活動できるよい機会となったと思います。地域の皆様,保護者の皆様,資源の提供や回収にご協力いただきありがとうございました。

PTA委員選出会(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月18日(木),授業参観後に来年度のPTA地区委員の選出会を行いました。昨年度まで各学級から選出していた委員を,今年度からは地区で選出することになり,該当の地区がそれぞれ会場に集まって選出しました。PTA役員による説明の後,選出に移りました。事前,あるいはその場での立候補やくじ引きなど地区により方法はまちまちでしたが,会員の皆様のご協力により選出することができました。ありがとうございました。

あいさつ運動・ベルマーク整理(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(水)
 今回の担当は研修部です。あいさつ運動では,小・中学校のあいさつ隊の子どもたち,生徒指導地域活動推進協議会の方々と一緒に,登校してくる子どもたちに声をかけました。
 ベルマーク整理には,今回も一家庭一役として,多くの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。

運動会ご支援ありがとうございました(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前日の準備に引き続き,一家庭一役の活動として当日の駐輪場当番,テントや椅子,机,体育館のシートの片付けなど多くの保護者の方々にご支援いただきました。おかげで,自転車の整頓や出し入れがスムーズにできました。また,例年は代休明けに5年生が行っていた体育館の片付けもその日のうちに終えることができ,1時間目から使うことができました。ありがとうございました。

シュート ザ シュート(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月30日(土)に運動会を行いました。今年の来賓・職員・保護者種目は、玉入れ「シュート ザ シュート」。子どもたちの大きな声援を背に,皆さん籠をめがけてシュート!赤も白もたくさん入りました。結果は、赤の勝ちでした。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

運動会準備(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月28日(金)
 明日は運動会です。午後から5,6年生が,テントを設置したり万国旗を張ったりと準備をしました。一家庭一役の活動として30名ほどの保護者の方も参加し,テントのおもりに使用する土嚢を作りました。保護者の方が作った土嚢を子どもたちが一輪車で運び、あっという間に終わりました。ご協力ありがとうございました。
 
 明日は、子どもたちへの声援よろしくお願いします。

給食試食会(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月26日(水)に給食試食会を行いました。献立は,五目ご飯,牛乳,ニジマスの唐揚げ,ほうとう,キャベツの甘酢和えでした。「ほうとう」は,山梨県の郷土料理です。子どもころの気持ちに戻って,懐かしい給食の味を味わいました。
 試食の後は栄養士さんから給食に関する話を聴き,その後子どもたちの給食の様子を参観しました。

あいさつ運動・ベルマーク整理(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月10日(月)
 今月は広報部,2回目の当番です。暑さも一段落したかのような曇り空の下,宮田小・宮田中のあいさつ隊とともに登校してくる子どもたちに声をかけました。
 その後はベルマーク整理。広報部員,ベルマーク委員,ベルマークボランティアの方々に,今回から一家庭一役でお手伝いしてくださる方が加わり,図書準備室と図書館の一部を使って行いました。大勢で作業したので,とても早く終わることができました。
 多くの方々に支えていただき,感謝の気持ちでいっぱいです。

ケータイの危険から子どもたちを守ろう!(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(土)
 PTA全委員会の折に,「安心ネットインストラクター」による講習を受けました。携帯電話などによるインターネット利用の危険性と子どもを守るための「ペアレンタルコントロール」について学びました。
 「ペアレンタルコントロール」とは,子どものケータイ利用(モバイルインターネット)のリスクを知り,見守り,指導することだそうです。いじめや非行,様々な事件に巻き込まれる危険性があることを知った上で,ケータイの利用について子どもと話し合い,フィルタリングをかけて子どもを守りたいものです。また,「ケータイを持たせない選択」もあり,「持たせる覚悟」が必要だということも分かりました。

第4回全委員会(PTA活動)

画像1 画像1
 9月1日(土)
 2か月ぶりの会は,8時30分から役員会,9時30分から全委員会,10時30分からネット利用についての講習会,11時30分から部会と盛りだくさんの内容でした。
 今回は,主に運動会支援,第2回資源回収について話し合いました。

 
 今月の主なPTA活動は,次の通りです。

    4日(火) 給食試食会案内配付
   10日(月) あいさつ運動・ベルマーク整理(広報部) 
           研修視察案内配付
   26日(木) 給食試食会
   29日(土) 運動会支援

 2学期もご協力よろしくお願いします。

あいさつ運動・ベルマーク整理(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月20日(月)全校出校日にあいさつ運動とベルマーク整理を行いました。今回の当番は校外生活部です。夏休み中のため,中学校との合同ではありませんが,本校のあいさつ隊と一緒に,暑い中登校してくる子どもたちに笑顔で声をかけました。
 その後,ベルマーク委員やボランティアの皆さんと一緒にベルマークの整理を行いました。

たくさんの本を読んでもらいました!

 7月27日(金)に図書館でおはなしナンジャモンジャのお楽しみ会がありました。
「ぶたのたね」シリーズや、紙芝居、大型絵本を何冊も読んでもらいました。みんな本を一生懸命見つめていました。会の最後には、ブタとオオカミの折り方と折り紙をおみやげにもらいました。その場で折っている子が、何人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動・ベルマーク整理(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月10日(火)
 今月の担当は,保健厚生部です。梅雨の晴れ間,朝から太陽が照りつける中,宮田小,宮田中のあいさつ隊とともに,汗をかきながら登校してくる子どもたちに声をかけました。
 その後,ベルマークボランティアの方々も加わり,図書館でベルマークの整理をしました。蒸し暑いのでエアコンを付けると,小さく切り取ったベルマークが風で飛び,大あわてでエアコンを切ったり,手で風を防いだりのハプニングも。
 最後は礼法室で,テトラパックの整理をして,本日の活動終了です。
 

第3回PTA全委員会(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(土)に,第4回全委員会を行いました。初めに,資源回収の反省と改善点について,及び2学期以降のPTA活動の進め方について協議しました。その後,専門部会に分かれて活動しました。2学期には,保健厚生部主催の学校給食試食会,研修部主催の研修視察も予定され,着々と準備が進められています。
 1学期間ご支援いただいた前年度役員の方々の役員会・委員会への参加は,今回が最後です。お一人お一人からご挨拶をいただきました。お世話になりありがとうございました。

 7・8月の主なPTA活動は次の通りです。

    7月10日(火)あいさつ運動・ベルマーク整理(保健厚生部)
      13日(金)危険箇所点検結果配付(校外生活部)
             「わかくさ」118号発行(広報部)
     下旬〜8月 校外指導(全委員)
    8月20日(月)あいさつ運動・ベルマーク整理(校外生活部)


普通救命講習会(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日(金)
 江南消防署から講師を招いて普通救命講習会を行いました。初めに,救急車が到着するまでに行う一次救命処置の大切さなどについて講義を受けました。その後,人工呼吸や心臓マッサージの訓練をし,最後に修了証をいただきました。9時から12時まで,3時間みっちり講習を受け,いざというときの心構えが出来ました。

教育講演会(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月16日(土)にPTA教育講演会を行いました。日本赤十字社愛知県支部より講師をお招きし,東日本大震災での赤十字社の活動を中心にお話していただきました。
 愛知県支部では,地震発生当日18時に日赤病院の救護班が出発,途中,新潟・長野県境で震度6の地震に見舞われながら,約1日かかって被災地に到着し,様々な救護活動にあたられたそうです。見せていただいた映像の中で,給水タンクの水道から出るきれいな水で初めて手を洗った時の,はち切れんばかりの笑顔を見せる子どもたちの姿が印象的でした。
 いつ起きてもおかしくないと言われている東海・東南海地震に対しては,「無防備に寝ている時間の備えを」「費用のかかる防災より減災の備えを」「まず3日間自分で生きる覚悟と備えを」とのご指導をいただきました。「備えあれば憂いなし」。この機会に,各御家庭でも防災について話し合っていただければ幸いです。

あいさつ運動(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(火)
 今月のあいさつ運動は研修部が当番です。8時頃から,正門と東門に分かれ,あいさつボランティアの子どもたちと一緒に,登校して来る子どもたちに声をかけました。PTAの皆さんの笑顔と優しい声かけに,子どもたちも,元気のよいあいさつを返すことができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 PTA監査委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342