最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:333
総数:1158941
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

生活科の学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月3日(木)春に向けて生活科ではクロッカスを植えました。
特徴的な植物で,苗の観察では大変盛り上がりました。
今後は順調に成長できるように水やりをしていきます。

春に向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(水)、1年生は春に向けての準備を進めています。
生活科の授業では、お世話になった教室をすみずみまで掃除したり、芽を出し始めたチューリップやクロッカスの様子を観察しました。
今後も春に向けての準備の中で、様々なことを学んでいけるように、指導を進めていきます。

6年生に招待状を渡しました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(火)6年生の教室に招待状を渡しに行きました。
色の塗り方や字の美しさまで気をつけて,気持ちを込めて書きました。
招待状を渡す時には,今までの感謝の言葉を添えて,手渡ししました。
次は,送る会に向けて練習を重ねていきます。

6年生を送る会にむけて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月29日(月)6年生を送る会に向けて1年生みんなでプレゼントを作成しました。
代表の児童がリーダーとなって、みんなにむけて作り方を教えました。
少し難しい課題でしたが、協力し合って、上手に作ることができました。
本番までに細部を修正してより良い作品に仕上げていきます。

体育館で全体練習中!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2時間目に体育館で6年生を送る会の練習を行いました。初めての体育館での練習でしたが,寒い中どの子も一生懸命練習していました!この頑張りが6年生にきっと届くと思います☆

6年生を送る会,準備中です!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,5時間目に6年生を送る会の練習を学年で行いました。お世話になったお兄さん・お姉さんに愛を叫ぶために一生懸命練習しています。また,ダンス隊やフラフープ隊,花束隊,実行委員など,それぞれが自分の役割を果たそうと話し合ったり,クラスの友達に教え合ったりしている姿が見られました。

寒い日が続きます 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月24日(水)、寒い日が続きますが、1年生の花壇には春が見られました。
ただいま花壇にはチューリップの球根を植えていますが、そこから芽が顔を出しました。
寒さはまだまだ続きそうですが、少しずつ春も近づいていることを、1年生も感じています。

6年生に感謝を込めて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月22日(月)1年生は、新一年生のための準備とともに、6年生を送る会のための準備をすすめています。
ダンスの子も踊り方を少しずつ覚えてきて、細かい振り付けや、隊形移動を学びました。
今後も準備のため、学んでいきます。


できるようになったこと発表会前日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月17日(水)、明日に向けて、「できるようになったこと発表会」の練習に取り組みました。
本番同様に全員が発表をして、ほどよい緊張感の中で最後の練習ができました。
明日は本番、1年生のみなさん、がんばりましょう!

練習練習! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月15日(月)、1年生は今後の準備に向けてがんばっています。
まずは、できるようになったこと発表会の練習。
休み時間に一生懸命に練習して成功率を高めています。
次に、6年生を送る会。
ダンス隊や実行委員などの担当を決めて、毎日練習に励んでいます。

読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月24日(金)1組でナンジャモンジャさんの読み聞かせがありました。
写真からもわかるように子どもたちの真剣な目が印象的です。
今後、2組3組にも来て頂いて、読んでもらいます。
お話の内容は、読んで頂いてからのお楽しみです。

風邪予防キャンペーン優秀賞1組

画像1 画像1
2月10日(水)風邪予防キャンペーンの結果発表がありました。
1組は、見事優秀賞を獲得しました。
2・3組も1組に続き予防のための手洗いうがいを心がけ、
インフルエンザ予防に努めていきます。

次にむけて動き出しました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(月)1年生は次に向けて動き出しました。
一つ目は6年生を送る会
二つ目はできるようになったこと発表会です。
どちらもとても大切で、子どももやる気いっぱいです。
本番に向けてこれから本格的に進めていきます。

宮小ギネス大縄跳び大会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(水)宮小ギネス大縄跳び大会を行いました。
1年生は今までの練習の成果を発揮し、
みんな元気いっぱいに跳ぶことができました。
1年生は、全ての学級の記録が接するほどのすばらしい記録会になりました。
この経験をいかして、今後の行事にも全力で取り組んでほしいと思います。

明日は大縄大会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日(火)、大縄大会に向けて練習を進めてきました。
明日は本番です。今までの練習の成果を発揮し、結果の善し悪しに関わらず、「がんばった!」と思える終わり方をしたいと思います。
みなさん がんばりましょう。

大縄、ラストスパート!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
大縄跳び大会が目前まで迫ってきました。休み時間には,6年生の回し手の子と息を合わせて,一生懸命練習をしていました。
どのクラスも目標回数目指して、頑張るぞ!!

朝会と氷作り 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月25日(月)朝会がありました。
校長先生が、みんなをおでんに例えて、「一人一人に個性という味がある。お互いに尊重し合うことでおいしいおでんができるんだよ。」とお話してくれました。
また、生活科では、冬の寒さを感じるために前日に容器に水をはっておき、次の日の様子を見る活動に取り組みました。
1組は大成功で、みんなカチカチに凍った氷をみて冬の特徴に気付きました。

昔遊び 楽しかったです 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(金)昔遊びを行いました。
子どもたちが楽しみにしていた以上に楽しかったようで、大盛り上がりでした。
教室では、「先生、皿回しできたよ!」「紙鉄砲すごいよ!」と、キラキラした目をして報告してくれました。
ボランティアの皆様、本当にすてきな体験をありがとうございました。

大縄大会中間発表 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月21日(木)大縄大会の中間発表がありました。
本番と同様の雰囲気の中、少し緊張した様子でしたが、
みんな元気いっぱいに取り組みました。
記録は満足いくものではありませんでしたが、
本番に向けてやる気を高めました。

初雪あそび☆1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,宮田小学校で一番に学年で雪遊びをしました。雪だるまを作っている子や雪合戦に励んでいる子など様々な雪遊びをしていました。最後は,学年で雪だるまを何個も作り,記念撮影をして楽しみました。みんな,寒さに負けないくらい元気いっぱい遊んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 委員会最終
3/10 卒業生を送る会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342