最新更新日:2024/04/23
本日:count up13
昨日:289
総数:1159875
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより9.16その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

スポ少だより9.16

画像1 画像1
画像2 画像2
14、15日スポ少活動です。
女子部は2日間の合宿を行いました。バレーの技術向上や団員の団結力の強化目的で昨年から女子部の行事としています。宿泊先へのランニングや入所後の学校の宿題を上級生が下級生の面倒見たり、教えたりして助け合う姿が見られました。プラネタリウムの鑑賞、夕食のカレーでは楽しい時間を過ごせ、夜の発表会ではチームごと、この日の為に練習した成果を発表し、笑いと感動をくれました。合宿を通してみんなの元気や笑顔がいっぱい見られ、大きな絆も生まれたことに関係者の皆様には感謝いたします。指導者、母集団、団員のトライアングルの結束力もより一層強くなりました。明日の大会は合宿の練習結果を見せましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「ハムの玉子包み焼き、里いものにっころがし、月見汁、十五夜ゼリー、ごはん、牛乳」

 サトイモ(里芋)は、東南アジアが原産のタロイモ類の仲間で、サトイモ科の植物です。茎の地下部分と、葉柄を食用にし、葉柄は芋茎(ズイキ)と呼ばれます。低カロリーで食物繊維が豊富なことで知られます。独特の「ぬめり」はマンナン、ムチン、ガラクタンという成分によるものです。マンナンは水溶性食物繊維であるため便秘予防に、ムチンには消化促進、ガラクタンには免疫力向上作用があるとされています。

9月13(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は暑さも一息つきました。わかくさの時間から1時間目にかけての運動会全校練習も安心してできそうです。貴重な練習の機会を有効に生かしたいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日9月13日は「世界の法の日」です。1965(昭和40)年、アメリカのワシントンで開かれた「法による世界平和についての国際会議」で、国際間に法の支配を徹底させ、世界平和を確立しようという宣言が採択されたことを記念したものです。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「梅しそ冷やしうどん、イワシの煮付け、ゴーヤチップス、牛乳」

 いわしには歯や骨の素となり骨粗鬆症を防ぐカルシウムと、そのカルシウムの吸収を助けるビタミンDの両方が含まれています。さらに、EPAやDHAといった高度不飽和脂肪酸が、青背の魚の中でも多く含まれています。これらは血中のコレステロールや中性脂肪を減らすはたらきや、脳のはたらきをよくしたり、老化防止に役立つなど、生活習慣病の予防に効果があるといわれています。

9月12日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 相変わらず厳しい残暑が続きますが、予報によれば週末に向け多少は涼しさを感じられるようにはなりそうです。それでも日中は子どもたちにもこたえる気温です。こまめな水分補給は欠かせませんね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月12日は「宇宙の日」です。1992(平成4)年、毛利衛宇宙飛行士がアメリカのスペースシャトルで宇宙へ飛び立ったのを記念して制定されました。宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが施設の一般公開をしたりしています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです
 「豚肉のスタミナみそ炒め、小松菜の白和え、けんちん汁、ごはん、牛乳」

 豚肉には、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなど、健康に生活するために必要不可欠な栄養素が豊富に含まれています。たんぱく質は、筋肉や皮膚、臓器、爪、毛髪など体のあらゆる器官をつくるのに欠かせない栄養素です。ビタミンとミネラルは、食肉に多く含まれている栄養素ですが、豚肉にはビタミンB1をはじめとするビタミンB群や亜鉛、鉄分、カリウムなどが特に豊富に含まれています。

9月11日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 本日も残暑が厳しい日となりそうですが、午後は天気の急変も予想されています。雷など危険が予想される場合には、子どもたちの安全を第一に判断したいと思います。状況に応じて緊急メールを配信することもあるかと思いますので、その節は対応をお願いいたします。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月11日は「警察相談の日」です。1999(平成11)年、警察への電話相談番号「#9110」にちなんで、警察庁が制定しました。この番号で、緊急の事件・事故以外の相談を受け付けています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです
 
 「くりごはんのぐ、さんまのおろしに、なすの重陽汁(ちょうようじる)、ごはん、牛乳」

 旧暦の9月9日の「重陽の節句」は五節句の一つです。最大数の9が重なることから重九(ちょうくとも呼ばれ、五節句の中でも特別にめでたい日とされてきました。江戸時代から重陽の節句に栗ごはんを食べる習わしがあり、「栗の節句」とも呼ばれています。

9月10日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 台風の影響で季節が一気に戻ったような猛暑となりました。今日も高温が予想されます。
運動会の準備にも力が入りますが、子どもたちの健康・安全を大切に、十分な配慮を心掛けていきたいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月10日は「下水道の日」です。1961(昭和36)年、建設省(現・国土交通省)が「全国下水道促進デー」として制定し、2001(平成13)年に「下水道の日」に変更されました。下水道の整備を促進するために、広く人々の理解と協力を呼びかける日です。

スポ少だより9.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日のスポ少活動です。今日は、草井小学校までお邪魔し、草井さんと合同で練習をさせて頂きました。
普段のアップ練習とは異なり、宮田の子は四苦八苦する場面がありました。低学年は、草井さんからサーブの打ち方を教えて頂きました。団員同士で、教え会うことが如何に大切で重要なことかを、お互い学ぶ機会になったと思います。
高学年は、練習試合を通して、それぞれの課題を確認しました。
今日は、たくさん宮田の良いところを見ることができました。
しかし、最後のセットでは、草井さんの気持ち(声)が、宮田を上回っていました。あのバレーに対する姿勢を学んで欲しいと思います。
草井スポーツ少年団の皆さま、母集団の皆さま、半日ありがとうございました。

9月9日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 台風15号によるこの地域への直接的な影響はありませんでしたが、東日本にはかなりの被害が出ている模様です。防災への意識を常に高く持っていたいものだと思います。

 今日は猛暑が予想されます。学校でも、子どもたちの健康・安全第一で判断し、活動を進めてきたいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月9日は「救急の日」です。1982(昭和57)年、「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合わせから、厚生省(現・厚生労働省)が制定しました。救急業務や救急医療に対する一般の理解と認識を深め、救急医療関係者の士気を高める日です。

明日は弁当をお願いします

画像1 画像1
先週末お知らせ致しました通り、明日9日は給食はありません。弁当を持たせて頂くようお願いします。

スポ少だより9.8

画像1 画像1
画像2 画像2
7日、スポ少活動です。
今日は午前中に体験のお友達が来てくれました。春にも来てくれたお友達で、団員の中にも知っている子がたくさんいたのですぐに輪に入る事ができ、適性テストの練習とバドミントンを一緒に行いました。楽しそうにしてくれていたので指導者としてもとても嬉しく思いました。 午後からは9月23日のソフトバレー大会に一緒に参加される母集団さんとソフトバレーの練習をしました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
「南部サケの焼き付け、めかぶの酢の物、芋のこじる、ごはん、牛乳」

芋の子汁は、地元では「いもっこじる(芋子汁)」と呼ばれます。山形の郷土料理で鍋料理の一種です。家族や親しい人たちが集まって鍋を囲む秋の行事、芋煮会で作られています。里芋・肉・野菜・こんにゃく・豆腐などを大鍋で煮るもので、地域によって材料と味つけが異なります。川原に集う内陸では牛肉を用いたしょうゆ味、海辺に集う庄内地方では豚肉を用いたみそ味が多い傾向があります。

9月6日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日の一斉下校はスムーズに行えましたが、隣町の一宮では大雨が降っていたようです。南の海では台風15号が発生し、日曜日にはこの地域のもかなりの影響がありそうです。各ご家庭におかれましても、気象情報には十分ご注意ください。昨年の今頃は、北海道で大きな地震が発生し、甚大な被害を出しました。防災への意識を常に持って遺体者だと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日9月6日は「黒豆の日」です。「く(9)ろ(6)まめ」の語呂合わせから、黒豆製品を扱う菊池食品工業が制定しました。黒豆は身体に良いポリフェノールを多く含む健康食品として注目されています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「焼きそば、目玉焼き、大根ツナサラダ、ミニロールパン、牛乳」

 ダイコンはアブラナ科ダイコン属の越年草で、野菜として広く栽培されています。多くの品種があり、根の長さ・太さなどの形状も多様です。また皮の色も白以外に赤、緑、紫、黄、黒などがあり、地域によっては白よりも普通ですが、日本ではほとんどが白い品種で、スズシロ(清白)の別名もこれに基づいています。 葉はビタミンAを多く含み、青汁の原料として使われます。汁はビタミンCやジアスターゼを多く含んでいます。

スポ少だより9.5

画像1 画像1
日曜日、元スポ少監督さんでご自身もピッチャー経験者の方から直々に宮田ファイターズのピッチャー達にご指導いただきました。前日の試合も踏まえて、どこを直したらよいのかや練習方法など個々に教えていただきました。次回の秋季野球大会までにそれぞれ練習して勝ちたいと思います。午後は、来週あるソフトボールの練習をしました。野球とまた違い戸惑う場面もありましたが守備打撃それぞれしっかり練習できました。まず、初戦勝てるように全員で戦います!

9月5日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日の下校は大雨に見舞われました。この先も不安定な気候が続きそうです。続発する台風の影響も気になります。子どもたちの安全を最優先に判断していきたいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月5日は「クリーン・コール・デー」です。1992(平成4)年、「ク(9)リーン・コ(5)ール」の語呂合わせから、石炭関連団体で構成するクリーン・コール・デー実行委員会が制定しました。エネルギー源としての石炭を広く認識してもらおうというのがその趣旨です。

9月4日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 複数の台風が発生しています。この地域への影響はまだ予測できませんが、十分な心構えが必要ですね。昨年の今日は台風で休校でした。

 厳しい残暑も続きます。運動会の練習も始まりますが、子どもたちの健康・安全確保を第一に進めていきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月4日は「くしの日」です。1978年(昭和53)年、「く(9)し(4)」の語呂合わせから、美容関係者らが制定しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342