最新更新日:2024/04/19
本日:count up209
昨日:333
総数:922189

草井むかし話

 3年生は、草井に伝わる民話、「忠平さるお」と「やろか水」を劇と合奏で発表しました。
 たくさんの方に見に来ていただき、子どもたちは少し緊張気味でしたが、一生懸命演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セロ弾きのゴーシュ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は雨の中たくさんのご参観ありがとうございました。子どもたちは、普段以上に感情のこもった素晴らしい演技をしました。観覧態度や準備の役割もさすが6年生でした!!朝早くからお弁当の用意もありがとうございました!

環境美化センターに見学に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(木)に社会科の授業で環境美化センターに見学に行きました。
 大きなクレーンがたくさんのごみを破砕機まで運ぶところや、ごみ収集車がたくさんのごみを出すところなどを見ることができ、子供たちはとても驚いていました。環境美化センターで働いている方々の努力や工夫をたくさん知ることができました。私たちにできることとして、ごみを減らす努力をすること、ごみを分別することの大切さを学びました。

みかん&キウイ狩り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんは学校にみかんやキウイの木があることをご存じですか?実は毎年4年生が狩ることになっているんです。今年の4年生もたくさんなったみかんやキウイを狩りました。
 子どもたちがとてもうれしそうにみかんをもぎ取ったり、友達と一緒にキウイを選ぶ姿が見られました。お家でご賞味されましたでしょうか?
 いろいろな形、大きさのみかんやキウイを見て、子どもたちにしてもいろいろな子がそれぞれの個性を発揮しているから面白いんだなぁとしみじみ感じました。

どんぶりこの皆さんによる「読み聞かせ」(業前)

11月13日(火)
 業前、6年生の教室で、どんぶりこの皆さんによる「読み聞かせ」がありました。1組は「もりのかくれんぼう」、2組は「としょかんライオン」、3組は「いのちをいただく(紙芝居)」でした。さすが6年生、どのクラスも「聴く姿勢」は立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携「あいさつ運動」です

11月13日(火)
 今日は「小中連携あいさつ運動」の日です。北部中学校の校長先生を始め、ボランティアの中学生の皆さんが草井小学校に来て、登校してくる児童にあいさつの声をかけていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「草の井っ子発表会」の下見

11月12日(月)
 4年生「草の井っ子発表会」の下見の様子です。4年生は「みんなでGO・ヤー☆」です。群読あり、歌あり、合奏あり、ダンスありと、とても楽しい内容で、子どもたちのパワーも全開でした。当日は歌や演奏に聴き入るとともに、手拍子などで一緒に盛り上がってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「草の井っ子発表会」の下見

11月12日(月)
 5年生「草の井っ子発表会」の下見の様子です。5年生は「新・ユタと不思議な仲間たち」です。場面転換が多い劇ですが、子どもたちは落ち着いてとてもスムーズに進めていました。また、とてもしっかりと演技をしていて、友達の素晴らしさが胸に迫ってきました。当日は、くれぐれもハンカチを忘れずにご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

「江南市小中学校美術展」が始まります!

11月6日(火)
 11月1日(木)〜4日(日)まで、江南市美術展(一般の部)が開催されました。7日〜11日(日)までは、小中学校の部が開催されます。会場は、江南市民文化会館の1階と2階の展示室他です。本日(6日)、市内の15小中学校の飾り付けが完了しました。ぜひ、お出かけください。なお、開催時間は、午前9時〜午後5時までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(木)は、ベルマーク・エコキャップの収集日です!

11月6日(火)
 11月のベルマーク・エコキャップの収集日は、8日(木)です。本日、収集日の案内(下記参照)を配付しましたので、ご覧ください。なお、特別収集日として11月17日(土)の「草の井っ子発表会」当日も収集しますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ビオトープを整備しました!

11月4日(日)
 11月4日(日)の9時から、ビオトープ同好会の皆さんで、ビオトープの整備を行いました。
壊れてきたベンチや杭、自然園の中の落ち葉清掃、池の中の雑草や落ち葉の片付けなどを中心に活動しました。壊れかけていたベンチは2カ所、新しく交換しました。
 秋の深まりとともに、草井小学校も紅葉が始まってきました。子どもたちには、「秋のビオトープの自然」を楽しんでほしいと願っています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の自然園観察

 初夏の自然園観察から4ヶ月がたち、秋らしくなってきたビオトープの生き物を観察しました。初夏には見られなかった植物や虫をたくさん見つけ、川口先生に聞いたり、自分で調べるものを決めたりしました。また笹舟を教え合って作り、川に流して遊びました。子どもたちは興味津々で、生き生きと活動していました。
画像1 画像1

「PTA社会見学」〜サンドブラスト体験〜

11月2日(金)
 PTA社会見学に出かけました。33名の保護者の皆さんが参加し、滋賀県長浜市にある、「ガラス工房黒壁」で、サンドブラスト体験をしました。体験活動は、3種類のガラス製品の中から一つ選び、好きなデザインを描いたり張ったりして、切り抜く作業です。皆さんは無言で、黙々と作業をし、1時間足らずで完成しました。午後は、黒壁ガラス館やオルゴール堂などがある町並みの散策しながら、たくさんのお土産も購入できました。曇り空で、時折雨がぱらつく天気でしたが、散策をしている時は雨が降らず、保護者の皆さんは楽しく有意義な時間を過ごすことができました。また、会員相互の親睦も図ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんぶりこの皆さんによる「読み聞かせ」(長放課)

11月1日(木)
 長放課、どんぶりこの皆さんによる「読み聞かせ」がありました。「かいぶつトロルの まほうの おしろ」と「「くろねこの しろいはな」(紙芝居)を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんぶりこの皆さんによる「読み聞かせ」(長放課)

10月31日(水)
 長放課、どんぶりこの皆さんによる「読み聞かせ」がありました。今日は、30名を超える子どもたちが、低学年図書館に集まりました。「おちゃのじかんにきた とら」「ないた」「ぐり と ぐら」を読んでいただきましたが、子どもたちの聴く姿勢や笑顔がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第2回学校保健安全委員会」の開催案内

10月31日(水)
 本日、「第2回学校保健安全委員会」の開催案内(下記文書を参照)を、お子様に配付しました。「心と体を守ろう」をテーマに、セルフディフェンスコミュニケーション開発の青嶋宮央先生のお話を聞きます。子どもの心と体は子ども自身が守れるように、保護者の皆様と一緒に考えていく機会にしたいと思います。是非ともご参加いただきますよう、ご案内いたします
画像1 画像1
画像2 画像2

サツマイモを収穫しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月にサツマイモの苗を植えてから約5ヶ月、待ちに待った収穫のときをむかえました。土を掘ると出てくる、出てくる!大きなイモや小さなイモ!豊作です。皆、土まみれになりながら楽しく行っていました。自分たちで育てたサツマイモをじっくり観察して、その後はおいしくいただきます。何を作るかはお楽しみに。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の時間、4年生の各学級にどんぶりこの皆さんによる読み聞かせがありました。
どのクラスのお話も興味深く、子どもたちは聴き入っていました。
どんぶりこの皆さん、ありがとうございました。
また楽しみにしています。

クラブ活動の時間です

10月29日(月)
 6時間目は、クラブ活動の時間ですが、茶・華道クラブを訪問しました。茶・華道クラブでは、外部講師の先生に、華道と茶道を指導していただいています。今日は、茶道の先生方に、お点前を教えていただく時間です。講師の先生方から、お辞儀の仕方から始まり、一つ一つ、丁寧に作法を教えていただきました。子どもたちは緊張しながらも、上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習、最終日です

 教育実習の加藤先生が来て、4週間がたちました。実習最終日の今日は、3年1組でおわかれ会をしました。先生も子どもたちも、さみしさのあまり涙、涙…でした。6時間目には、3年生全員と加藤先生でドロケイをし、笑顔でお別れをすることができました。
 実習は運動会で始まり、遠足や鑑賞会もありました。いろいろな授業もしていただき、放課にはたくさん遊んでいただきました。加藤先生にとっても子どもたちにとっても、充実した楽しい4週間だったと思います。先生として、また学校にもどって来てくれるのを待っています。がんばれ!加藤先生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3/15 卒業式予行
3/18 朝礼 6年修了式・給食終了 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了

学校通信

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922