最新更新日:2024/04/24
本日:count up9
昨日:184
総数:923024

春の訪れ

3月21日(木)

 3学期がいよいよ明日で終わろうとしています。今学期、校長先生の話やホームページで桜のつぼみを取り上げてきました。皆さんが次年度に向けて準備を着々と進めていた間、皆さんの学び場である草井小学校の桜も花を咲かせる準備を進めていました。

 そして、今朝、草井小学校の桜の木に小さな花が咲いていました。九州地方では桜の開花がニュースで取り上げられていましたが、本校にも小さな春の訪れがきました。写真の花は、南門のフェンスからプールまでに植えてある桜の木です。
 まだ木のほとんどが開花していない状態ですが、3月に入ってから暖かい天気が続き、大きく芽吹いてきました。桜の木が新年度の進学や進級に合わせて美しく開花してくれることを祈るばかりです。

 今朝は冷え込みましたが春はすぐそばまで近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立派な卒業式でした!

3月19日(火)

 「平成24年度卒業式」を行いました。前日は、春の嵐による強風や大雨によって天気が心配されましたが、当日は、晴れ渡る空で卒業式日和でした。厳粛な雰囲気の中、卒業式が行われました。卒業証書授与では一人一人腕をしっかり伸ばし、きびきびした態度で、大変立派に受け取ることができました。

 また、「旅立ちのうた」では、在校生・卒業生ともに大きな声で呼びかけをしたり、歌を歌ったりすることができました。緊張感の中、感動的な卒業式になりました。

 学年テーマである「虹」が卒業生の皆さんの中学校生活を充実したものへとつなげる「架け橋」となりますように。卒業生の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「卒業式の準備」4・5年生が、がんばっています!

3月18日(月)
 午後から、明日の卒業式の準備です。4・5年生の子どもたちが仕事を分担して、準備をします。お世話になった6年生の皆さんへのお礼の気持ちを込めて、一生懸命、会場づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念品贈呈式及び第6学年修了式

3月18日(月)
 卒業式を明日に控え、「卒業記念品贈呈式及び第6学年修了式」を行いました。さすが卒業を目前にしている子どもたち、きびきびとした態度で式に参加し、話を聴く姿勢も立派でした。明日の卒業式では、立派に成長した姿をご覧いただけるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生から卒業生へのメッセージ

3月15日(金)
 本日、卒業式の予行練習がありました。いよいよ、19日の卒業式に向けてカウントダウンに入ってきました。先日、卒業生から在校生へのメッセージを紹介しましたが、在校生から卒業生へのメッセージが5年生の掲示板に貼られています。この一年間、草井小学校の最上級生としてがんばってくれた卒業生の皆さんへの感謝の言葉などが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生の授業

今週、6年生各クラスで校長先生から授業をしていただきました。「生きる」ことやこれからについて一人一人が考えた、とても意味深い授業でした。校長先生、ありがとうございました!
画像1 画像1

6年3組 お楽しみ実習

本日、お楽しみ実習を行いました。スポンジケーキにフルーツをデコレーションして、フルーツショートケーキを作りました。丁寧に、丁寧に飾り付けし、おいしくいただきました!
画像1 画像1

6年生と遊ぶ会

 6時間目に、6年生と遊ぶ会があり、どろけいをしました。やっぱり6年生は強く、3年生は6年生をつかまえられない…すぐつかまる…。でも「たくさんつかまえたよ!」と得意げな子もいました。みんな笑顔で楽しそうでした。6年生のみなさん、遊んでくださってありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業プロジェクト -3年生と遊ぶ会-

本日の6時間目、3年生と遊ぶ会が行われました。天候が心配されましたが、みんなの3年生と一緒に遊びたい気持ちが通じたのか、実施することができました。とても楽しそうに笑顔はじけた1時間でした!
画像1 画像1

ベルマーク収集へのご協力、ありがとうございました!

3月13日(水)
 本年度よりPTA活動の一環として、ベルマークやエコキャップなどの収集活動を始めました。皆様には多大なご協力をいただき、ありがとうございました。現在のベルマーク収集の点数から、各学級へ鉛筆削りを購入しましたので、お知らせいたします。なお、3月14日(木)は、平成24年度最後の収集日です。また、平成25年度も引き続き収集活動を実施いたしますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 6年2組調理実習―お世話になった先生方へ―

12日の1・2時間目に、2組がお世話になった先生方へサンドイッチを作りました。
感謝の気持ちを込めて一生懸命作りました。
野菜サンドやフルーツサンドなどそれぞれの班でサンドイッチの中身を考えて、
協力し楽しみながら調理する姿が見られました。
ご家庭での材料の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 養護教諭による「命の授業」

本日の6時間目、新蔵先生に「命の授業」をしていただきました。みんなの中には「大きくなる力」や「生きる力」があるという言葉に子どもたちなりに感じ取ったものがあったようです。最後に、6年間の成長の記録をいただきました。6年間で伸びた身長や体重の話で盛り上がりました。
画像1 画像1

どんぶりこの皆さんによる「読み聞かせ」

3月12日(火)
 1年生と白鳥・あじさい学級で、「読み聞かせ」がありました。白鳥・あじさい学級では「ながぐつをはいたねこ」(紙芝居)、1年1組は「ぐり と ぐら」、1年2組は「いじわるな ないしょおばけ」「ひつじパン」でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度最後の「小中連携あいさつ運動」

3月11日(月)
 本年度最後の「小中連携あいさつ運動」の日です。今日も朝早くから、北部中学校のボランティアの生徒の皆さんが、3カ所の門に立って、登校してくる子どもたちにあいさつの声をかけてくれました。終わった後、ボランティアの生徒の皆さんに、「1年間、ありがとうございました」と声をかけたら、一人に女子生徒が「来年も必ず来ます!」と答えてくれました。小中連携がより深まっていることを感じました。この1年間、草井小学校まであいさつ運動に出かけてくれた北部中学校の生徒の皆さん、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組調理実習―お世話になった先生方へ―

8日の1・2時間目に、1組がお世話になった先生方へサンドイッチを作りました。いろいろな材料を持ち寄り、それぞれの班で考えたサンドイッチをメッセージカードを添えて先生方に渡しました。これまでの感謝の気持ちをしっかり伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度最後の「なかよし集会」です!

3月8日(金)
 昨日、「6年生を送る会」がありました。1〜5年生の子どもたちと6年生の子どもたちがいっしょに生活できる日もあと1週間ほどになりました。業前に、本年度最後の「なかよし集会」を行いました。通学班ごとに、運動場や教室でゲームなどをしました。新しい班長・副班長さんが、安全に登下校できるようにがんばっています。6年生の皆さん、卒業するまで、下級生を見守っていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

5年生の出し物は、6年生が草の井っ子発表会で演じた「セロ弾きのゴーシュ」のパロディで「鈴ならしのシバータ」でした。鈴さえ鳴らせない…と落ち込むシバータ。そんな時は…と登場したのが、6年生がお世話になった先生方のビデオレター。最後に、替え歌で、お祝いの気持ちを届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

今日は、6年生を送る会でした。5年生は、会の運営、進行を担当ということで、一人一役の仕事を受け持ち、毎日練習を重ねてきました。全校の前に立って話すことが初めてという子もいましたが、練習を重ねたことで、自信を持って、無事に務めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皆さん、ありがとう!!

本日、6年生を送る会を催していただき、ありがとうございました!各学年の素晴らしい出し物に、6年生一同、感動しました。今年は保護者の方の合唱もしていただき、感激!感動!でした!みなさん、ありがとうございました!!!
画像1 画像1

6年3組 調理実習-お世話になった先生方へ-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1、2時間目6年3組が調理実習を行いました。お世話になった先生方へ感謝を込めてサンドイッチを作りました。手作りのカードとともに、感謝の気持ちをお伝えしました。おうちの方には、材料のご準備ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3/21 給食終了
3/22 修了式
3/25 春休み開始

学校通信

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922