最新更新日:2024/03/22
本日:count up52
昨日:63
総数:916872

運動会ふりかえり 対決! 大玉送り

画像1 画像1
画像2 画像2
 「大玉送り」開始前の得点は赤組5点。白組6点の1点差。「大玉送り」は得点が2点入る種目。結果次第でどちらが勝つのかわからなかったドキドキした展開。勝ったのは、逆転勝ちをした赤組か!?それともそのまま勝利して白組か!?答えは写真でご確認ください。
 今年度は、どちらが勝つのかわからないハラハラドキドキした運動会でした。これは、赤組、白組に分かれた児童の皆さんが開会式で校長先生がお話されたようによい汗をかき大きな声を出した結果だと思います。運動会でのがんばりを今後の学校生活でも活かしていきましょう。

運動会ふりかえり 6年生「組立体操『虹』」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 演技をしている6年生の皆さんの「目」がとても輝いていました。音楽に合わせ、そして「セイノー」というかけ声にあわせて、力強く、機敏に演技ができました。苦しい時に歯を食いしばり、友達を思いやり演技をしている姿を見て、6年生全員の「団結力」の強さを、あらためて感じました。フィナーレは心が一つになった瞬間でした。

運動会ふりかえり 5年生「天下分け目の草井合戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 戦国武将やお姫様が登場しての草井合戦!武将のように、勇ましく、そして、たくましい演技(合戦)でした。女の子も男の子に負けないパワーでしたね。一戦一戦、帽子を取る瞬間はハラハラドキドキしながら見ていました。まさに、手に汗握る攻防でした。

運動会ふりかえり 4年生「GO・ヤー☆ ソーラン☆」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 草井小学校4年生の伝統である「ソーラン」、そしてあこがれの「ソーラン」でした。手作りの学級ごとの大漁旗が、「ソーラン」を「がんばるぞ!」という意気込みと4年生の皆さんの団結力を感じさせました。また、6日の市民まつりでも、地域の皆さんに見てもらってください。

運動会ふりかえり 3年生「新!!台風の目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は、はじめて親子で「台風の目」を行いました。親子で練習もしました。子どもたちに負けまいとハッスルしていた保護者の皆さんの笑顔、そして心を合わせて、うずまきのようにぐるぐる回る3年生の皆さんの姿を見て、「親子の絆」を感じました。

運動会ふりかえり 2年生「春駒」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 有名な盆踊り「春駒」に挑戦してくれました。テンポよく踊る姿、そして楽しく一生懸命踊っている姿は、運動会の日の青空のように、見ている人たちをさわやかな気持ちにさせてくれました。また、2年生の皆さんは、見ている人たちに、盆踊りの楽しさを伝えてくれました。

運動会ふりかえり 1年生「ポケモン!玉入れ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての運動会で、少し緊張したかもしれませんね。楽しく踊っているポケモンの姿を見ていたら、校長先生も楽しい気分になりました。おじいさんやおばあさんも、1年生の皆さんから元気をもらって、力を合わせて玉入れができました。

教育実習生が来ました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日(月)
 今日から3年1組に教育実習生が来ました。加藤亮佑先生です。
 3年1組では加藤先生の歓迎会を行いました。温かく迎えられ、加藤先生は「3の1のみんな、笑いのたえない歓迎会をありがとう!これから4週間よろしくお願いします。」とコメントをくれました。加藤先生、3年1組のみんなと一緒に、すてきな4週間を過ごしてください。

10月2日(火)朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
10月2日(月)
 台風による運動会延期が危惧されましたが、予定通り無事終わりました。代休明けの火曜日。10月が始まり年度の折り返し地点となりました。運動会で学んだことや運動会でのがんばりを学習や草の井っ子発表会にも活かしていきましょう。また、運動会が終わり気持ちを切り替えて学習に取り組んでいきましょう。
 さて、今日から4週間、教育実習生として2名の先生が草井小学校に来ました。(実は、土曜日の運動会にも来ていたのですが、皆さん気付きましたか?)加藤亮佑先生と鹿島彩未先生です。加藤先生には3年1組、鹿島先生には4年1組の学級で実習を行います。4週間、実りある実習にしてください。
 今週の金曜日は陸上運動記録会があります。朝礼で選手を前に並ばせて拍手で激励をしました。選手の皆さんは、授業後に先生方の指導のもと、記録を伸ばすために一生懸命練習に取り組んできました。本番では練習の成果を十二分に発揮できるといいですね。

9月28日(金)運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生の皆さん、係担当の先生の指示のもと、てきぱきと動くことができました。活動する姿は、とても頼もしい姿でした。さすが、高学年ですね。運動会当日も運動会進行の支援よろしくお願いします。
 また、テント設営にご協力いただきました保護者の皆様、暑い中、誠にありがとうございました。今年は、昨年よりご協力いただきました保護者の方が多く、設営が大変スムーズに進みました。運動会当日は、今までがんばって練習してきたお子様へ熱い声援をよろしくお願いします。
 秋晴れというには、少し日差しが強かったですが、運動会の準備ありがとうございました。

スーパーマーケットの見学

画像1 画像1
 20日(木)に、3年生はピアゴへ見学に行きました。子どもたちは、食品フロアーの見学と買い物をしました。さらに、普段見ることのできないお店の裏側まで見せていただきました。店長さんに、たくさん質問することもでき、たくさんのことを学ぶことができました。

1年生「運動会下見」です

9月20日(木)
 運動会の下見のトップバターは、1年生です。「ポケモン!玉入れ」と「かけっこ」です。「ポケモン!玉入れ」では、ポケモンの曲にあわせて楽しく踊っていました。また、「玉入れ」では、狙ったかごになかなか入らない様子でしたが、下見では白の勝利でした。当日は、祖父母の皆さんにも参加していただきますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(児童会種目編)

9月20日(木)
 朝から秋晴れを思わせる天気です。今日は、1時間目に全校で運動会の練習をしました。はじめに、児童会種目の「大玉送り」です。練習ですが、みんな真剣です。本番が楽しみです。その後、閉会式とラジオ体操の練習をしました。今日から各学年の種目の下見が始まります。その様子を、HPでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(応援練習編)

9月19日(水)
 毎日不順な天候が続き、運動場で運動会の練習ができません。今日は業前、体育館で応援練習を行いました。はじめに応援団員が応援の仕方を全校に披露し、その後、赤白に分かれてそれぞれ応援の練習をしました。応援団の子どもたちは気合いが入っています。赤白の児童の皆さん、負けずにしっかりと応援をしましょう。そして、運動会当日の勝利を勝ち取りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク・テトラパック等の収集、ご協力ありがとうございます!

9月13日(木)
 本日、「ベルマーク・テトラパック等の収集日」でした。ご協力ありがとうございました。エコキャップやテトラパックもたくさん集まりました。これからも収集活動を行いますので、ご家庭で集めておいてください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の読み聞かせ、スタートです!

9月11日(火)
 どんぶりこの皆さんによる読み聞かせが、低学年図書館でありました。2学期最初の読み聞かせです。たくさんの子どもたちが集まってくれました。2学期も、教室や低学年図書館で、どんぶりこの皆さんに読み聞かせをしていただきます。どんぶりこの皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(木)、ベルマーク等の収集日です!

9月11日(火)
 9月13日(木)は、ベルマーク、エコキャップ等の収集日です。ご家庭で集めておいていただきましたベルマーク等を、お子さん通じて学校へお持ちください。詳しくは、本日配布しました文書(下記を参照)をご覧ください。
画像1 画像1

運動会の全校練習、スタート!

9月11日(火)
 業前、昨夜の雷雨もやみ、いよいよ今日から運動会の全校練習が始まります。赤白分かれて、開会式の隊形に並び、服装の確認、整列の仕方、行進練習などを行いました。1年生の子どもたちにとっては初めての運動会、少し戸惑っている様子もありましたが、先生の指示を聞いて、集中して練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(月)あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだまだ暑い日が続きますが、朝は爽やかな風が吹くようになりました。今日は、2学期最初の「小中連携あいさつ運動」の日でした。北部中学校の生徒や先生方、本校の生活委員会の児童や先生方に元気よく爽やかなあいさつをすることができました。「自分から進んであいさつをする」「返事をする」ことも「話し上手」になる第一歩です。あいさつ運動に限らず、普段の学校生活や学級の中で心がけるようにしましょう。

ビオトープを整備しました!

9月9日(日)
 9日(日)、ビオトープ同好会を開催しました。同好会の皆さん(保護者、児童、教職員)30名ほどが参加して、ビオトープ周辺の除草作業や落ち葉の片付けなどの活動を行いました。参加していただきました皆さん、ご協力ありがとうございました。
 次回は、10月7日(日)です。多くの皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
4/5 入学式準備(6年登校8:50)

学校通信

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922