最新更新日:2024/04/19
本日:count up115
昨日:333
総数:922095

11月25日 茶華道クラブ

 11月25日(月)今日の茶華道クラブは、クリスマスを感じさせるお華を生けました。皆、できばえに満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国訪問 おはなし隊

 11月25日(月) 読書週間中の本日の午後、「本と遊ぼう・全国訪問おはなし隊」が草井小学校に来てくださいました。あいにく雨が降り出したため、ビニールシートを敷いて、外での読書はできませんでした。しかし、低学年図書館での読み聞かせの時間と、自分の教室での読書を、1・2年生の子どもたちは楽しみました。読み聞かせの時間には、紙芝居も含めて5冊の本を読んでもらいました。子どもたちは、お話をしっかり聞くことができ、また反応もとてもよかったという感想をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

11月25日(月)

 空一面、雲が覆っていて、どんよりとしていましたが、その雰囲気に負けずに、児童の皆さんは元気にあいさつをして登校することができました。
 校長先生からは、人権についてお話がありました。

 来月12月4日(水)〜10日(火)は人権週間です。人権週間とは、「皆さん一人一人が周りの人から大切にされているか」「皆さんが周りの人を大切にしているか」を考える期間です。
 私たちは日本という国に生まれ、一人一人が楽しく暮らしています。ところが、それを邪魔しようとする人がいます。例えば、「意地悪をする」「いじめをする」これらは、わざとやっている人がほとんどです。

 そこで、人権について考えてもらうために校長先生は1冊の本を紹介されました。その本の名前は「わたしのいもうと」。松谷みよこさんが書かれた本です。この本を校長先生をはじめ各学年の先生方の代表で読み聞かせを行いました。

 皆さんは、読み聞かせを聞いて、どのようなことを考えたでしょうか。人権週間に限らず、人権について一人一人が考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉実践教室 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日金曜日5・6時間目、福祉実践教室が行われました。4年生は手話の学習をしました。それぞれの教室に講師の先生がたをお招きしました。用事を伝える手段としては、手話だけでなく、口の動きや身振りなどの方法があることも学びました。実際に、それらも体験しました。いくつか手話も教えていただきました。今後は、困っている人を見かけたら手助けすることができるようになってほしいと思います。

3年生 視覚障がい者ガイド教室

22日の福祉実践教室で、3年生は視覚障がい者の体験をしました。子どもたちは2人一組になり、一人がアイマスクをし、もう一人がガイド役になり、廊下や階段を歩きました。実際に体験してみて、視覚障がい者の方の気持ちやガイドの方の大変さを子どもたちなりに感じることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室(5年生)

本日、福祉実践教室が行われました。最初にお話を聞いて、実際に車椅子に乗ったり、操作方法を教えていただいたりしました。非常に真剣に学んでいる姿が見られました。
画像1 画像1

エコクッキング

19日(火)、20日(水)に東邦ガスの方を講師に招いて、エコクッキングの学習を行いました。環境を守るためには、二酸化炭素の排出量を減らすことが大事だということを知り、調理の際にはどんなことを気を付ければよいのかを学びました。そして、学んだことを生かして粉ふきいもを作る実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金

 11月22日(金) 昨日の21日と今朝、児童会主催の赤い羽根募金が行われました。子どもたちや職員の協力で、2日間で15000円余りの募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。(写真は募金の集計の様子です。)
画像1 画像1

長放課の読み聞かせ

 11月21日(木) 長放課の時間に低学年図書館で、どんぶりこのお母さんに読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

ベルマーク集計

 11月20日(水) 午後、ベルマークボランティアとPTA厚生委員の方々に、ベルマーク集計をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学班指導

11月21日
 班長の登下校チェックをもとに、本日の一斉下校で、通学班ごとに担当の先生から指導してもらいました。これからも安全な登下校ができるよう、地域・保護者の皆様にも引き続き見守っていってくださいますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ストップ温暖化教室 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は、江南市環境学習アドバイザーの方をお招きして、環境についての授業が行われました。昔と今とを比べて、使われているエネルギーの違いや、排出される二酸化炭素の増加量について、詳しく学習しました。地球温暖化など、よく耳にする問題ということもあり、子ども達は真剣に話を聞いていました。

1年生 学年掲示板

画像1 画像1
 1年生の学年掲示板に大きなリースが3つ登場しました。リースの飾りには1年生75人それぞれがリースを持った写真を使っています。皆、素敵なリースが出来上がって満足そうな表情をしています。

紅葉の色付きが進んでいます

 巷の紅葉スポットでは、紅葉が見頃を迎えている箇所がありますが、草井小学校でもイチョウやモミジ、桜の葉の色付きが進んでいます。農具庫付近のイチョウは一足先に黄色く色付いて見頃です。

 これから順番に紅葉をしていくことでしょう。しばらく、学校で紅葉が楽しめそうです。児童の皆さんも紅葉による色の変化を楽しんでみてはいかかでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草の井っ子発表会より 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月16日(土)の草の井っ子発表会より、5・6年生の様子です。5年「ノラとのらねこ」、6年「走れ!象列車−ぼくたちで動かす夢の列車−」です。

草の井っ子発表会より 2

 11月16日(土)の草の井っ子発表会の3・4年生の様子です。3年「ほんとうの宝ものは?」、4年「少年少女冒険隊」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

草の井っ子発表会より 1

画像1 画像1
 11月16日(土)の草の井っ子発表会から、各学年の様子をお届けします。1年生は「はだかのおうさま」、2年生は「スイミー」です。
画像2 画像2

通学班 班長副班長会

11月19日
 長放課に通学班の班長副班長会を開きました。明日から木曜日まで登下校チェックを行います。あいさつの仕方や到着時間などを班長副班長が点検します。登下校時にあいさつなど声を掛けていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ

 11月19日(火) どんぶりこのお母さんによる朝の読み聞かせが、3年生とあじさい学級で行われました。子どもたちはお母さんの話をよく聴いて、楽しんでお話の世界に入り込んでいました。今日のお話は、「あのとき すきになったよ」「あなたをずっとずっとあいしてる」「おおきなおおきなおいも」「クリスマス オールスター」でした。
 次回は11月21日(木)の長放課の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「ほんとうの宝ものは」

16日の草の井っ子発表会で、3年生は劇「ほんとうの宝ものは」を演じました。どの子も今日まで一生懸命練習に取り組んできました。この日も、一人一人が真剣な表情で役を演じていました。71人が心を一つに、素晴らしい演技ができたと思います。たくさんのご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
4/4 入学式準備(6年)

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922