最新更新日:2024/04/19
本日:count up232
昨日:333
総数:922212

4年生 音楽の授業

画像1 画像1
 今日は、市の音楽指導員、片山先生に歌やリコーダーを教えていただきました。歌「プパポ」の発声の仕方や、リコーダーのサミングの練習をしました。この1時間の授業で、とってもステキな声や音を響かせることができました。また今日教えていただいたことを忘れず、練習を重ねていきたいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん、牛乳、どんどろけめしのぐ、さわらのかおりあげ、いもこん鍋 です。

 今日は、鳥取県の郷土料理です。いもこん鍋は、鳥取藩の下級武士が、貧乏生活の時に生み出した庶民派の料理で、里芋、こんにゃくが入っています。

緑の羽根募金2日目

画像1 画像1
 今日も緑の羽根募金を行いました。本日は7,039円の募金が集まりました。
 2日間で14,751円の募金を集めることができました。このお金は、緑を増やすために使われます。たくさんのご協力ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

ごはん、牛乳、鶏肉のてりやき、土佐和え、ちゃんこ汁  です。

 もやしは、緑豆や大豆が原料で、暗いところで温かい水につけて発芽させたものです。豆のときには含んでいないビタミンCが多く含まれています。

学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日草井小学校では、学校訪問が行われています。よりよい学校にするため、教育委員会等のご指導をいただきながら、学校を見ていただいています。草の井っ子の皆さんは、真剣に授業に取り組んでいます。

緑の羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も議員の皆さんが、募金活動を行っていました。職員室にも来てもらいました。今日もたくさんの協力ありがとうございました。

きらきら のびのび すくすく

画像1 画像1
5月が終わります。
明日から6月がはじまります。

明日(6/1)の下校時間について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は、特別日課により下校時間が 14:15 になります。
 よろしくお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、牛乳、あじのひもの、うらがみそぼろ、にゅうめん   です。

今日は、長崎県の郷土料理です。浦上そぼろは、昔肉を食べられなかったキリシタンの人々が神父さんに教えてもらい、豚肉とたっぷりの野菜を炒めた料理です。

緑の羽根募金(1日目)

画像1 画像1
 今日と明日、児童会で緑の羽根募金を行っています。
 本日は 7,712円 の募金が集まりました。明日が最終日になります。ご協力よろしくお願いします。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も朝から暑い1日でした。運動場で朝礼を行いました。スポーツ少年団で活躍しているソフトボール、ジュニアバレーボールの表彰伝達を行いました。

 また、本日から2名の先生が草井小学校の仲間となりました。「わかくさ」担当の先生(男性)と教育実習の先生(女性)です。

 教育実習は3週間、先生になる勉強をするため、2年2組で実習を行います。

ホタルがとびはじめました

画像1 画像1
 ビオトープにホタルがとびはじめていました。ビオトープ会長とホタルゲストティーチャーにお話を聞き、夜ビオトープに向かいました。目でとらえることができたのは、5〜6匹でしたが、光っていました。

 ゲストティーチャーのお話では、今光っているホタルは、「自生のホタル」ということです。つまり、先日放流した幼虫ではなく、このビオトープで産卵し、冬を過ごし、成虫になったホタルということなのです。学校の中でホタルが自生するということは、本当にすごいことだと思います。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

ナン、牛乳、キーマカレー、いかフリッター、いんげんまめのサラダ、さくらんぼゼリー   です。

 いんげん豆には、たくさんの種類がありますが、今日は白いんげん豆を使いました。たんぱく質は、茹でた大豆とほぼ同量、食物繊維はそれ以上に含んでいます。

 キーマカレーのキーマとは、「細かいもの」という意味があり、肉を細かくしたカレーのことを指します。インドでは、宗教の理由から羊の肉を使ったカレーが多く、ご飯やナンと一緒に食べられています。 

今週の主な予定

画像1 画像1
 今週の主な予定は、

5月29日(月)  代替休日
  30日(火)  月曜時間割・朝礼・委員会・教育実習開始
 
 6月1日(木)  学校訪問
   4日(日)  ビオトープ同好会 

運動会をふりかえる  その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 閉会式です。楽しかった運動会も幕を閉じます。校長先生から「運動会で学んだことを、明日からの生活に生かしていきましょう」というお話を聞きました。皆さんは「どのように」生かしていきますか。きっと多くのことを学んだ運動会だと思います。ぜひ、自分なりの「きらきら」を求めていきましょう。

運動会をふりかえる  その9

画像1 画像1
 整理運動です。ストレッチを行いました。

運動会をふりかえる  その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 大玉おくりです。練習の成果もあって、カーブの移動がとてもスムーズでした。

運動会をふりかえる  その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援合戦の様子です。団長気合いが入っています。

お手伝いありがとうございました

画像1 画像1
 運動会の会場片付けを、見学に来ていた北部中学校の生徒さんが、お手伝いしてくれました。砂袋を運び、砂場に戻す作業です。「お願いしてもいいですか」と聞くと、大変さわやかに「お手伝いします」と笑顔で答えてくれました。ボランティアの精神が根付いています。すばらしい中学生だと思いました。

 ありがとうございました。

テント片付けボランティアありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの方にお手伝いいただきまして、テントの片付けが大変スムーズに行えました。学校に協力的で温かなご支援ありがとうございました。

 また、PTA役員やPTA安全委員の皆様に来賓受付や、校内安全パトロール等も行っていただきました。

 これからも様々な面で、学校をご支援ください。

 ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
6/4 ビオトープ同好会
6/5 朝礼  クラブ  三校合同推進委員会
6/6 トヨタ見学(5年)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922