最新更新日:2024/04/16
本日:count up196
昨日:227
総数:921264

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ご飯、牛乳、プルコギ、三色ナムル、スンドゥブチゲ です。

 今日は、平昌オリンピックにちなんで韓国料理です。スンドゥブチゲのスンドゥブは、韓国語で豆腐を意味します。豆腐を辛いスープで煮込んだ料理です。

クラブの展示もしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年脱履、国語通り、図工室前に、クラブ活動の展示がしてあります。ご覧ください。

 低学年脱履 … 華道クラブ
 
 国語通り  … 手芸クラブ

 図工室前  … アーティストクラブ

本日は学校公開日です

画像1 画像1
 本日は、学校公開日です。

 以下の日課で授業や諸活動を公開していますので、ご参観ください。

第3時限 10:55 〜 11:40 

放課     11:40 〜 11:45 

第4時限 11:45 〜 12:30

給 食     12:30 〜 13:20

清 掃     13:20 〜 13:35

昼放課     13:35 〜 13:50

第5時限 13:50 〜 14:35

帰りの会 14:35 〜 14:45

※ 下校は、14:55一斉下校です。

 上記発表会等以外の時間も、普段の授業や給食、掃除を公開しています。そちらも合わせてご参観ください。

 各時間の学習内容等は、それぞれの教室に掲示してあります。


 ※ 車での来校はご遠慮ください。

4年生 二分の一成人式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、明日の二分の一成人式に向けて準備を行っていました。体育館で、歌の練習を行っていましたが・・・。もうすでに感動です。歌声が美しいだけでなく、身体全体を使って歌を歌おうという姿が、すばらしいです。

 心を込めて歌う歌は、相手の心に響きます。明日は、もっとすばらしい歌になりそうですね。

5年生 一版多色版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、図工で版画を行っています。彫刻刀で版(木)をほり、絵の具をのせ、紙をばれんで擦ります。乾いたら次の色をのせて、さらにばれんで擦り、色を重ねていきます。ばれんのざらざらした部分が、版画のなんともいえない良い柄として印刷されます。圧のかけ方によって、違う柄となるため、同じものができることはありません。世界で1枚のすばらしい作品が仕上がっていました。

6年生 体育 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、体育でサッカーの学習を行っています。パスやシュート、ドリブルの練習を行い、その後デフェンス2人、オフェンス3人でのミニゲームを行いました。ボールを見ながらのプレーではなく、味方の位置や敵の位置を見ながらプレーができるようになると、ゲームの面白さが増します。

家庭学習がんばり週間

画像1 画像1
「家庭学習がんばり週間」に入り、家庭学習にとても力を入れている子が増えてきています。担任の先生から自学ノートを見せてもらうと、すごく時間をかけて学習している子や丁寧に自分の学習補充をしている子が増えてきたように感じます。

 校長先生にみてもらおうと、「校長先生ノート」の冊数も増えてきました。

歌声集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業前に「歌声集会」が行われました。今日は、2月20日(火)に予定されている「感謝の会」にむけて、歌の練習を行いましたストレッチを行い、ウォーミングアップした後に『校歌』と『大切なもの』の2曲を練習しました。

 全校で一つのことを行うことは、本当にすばらしいことだと思います。

5年生 算数 円周率

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、算数の授業で、「円周率」の学習を行っていました。円の厚紙の中心に鉛筆をさして、メジャーの上を転がし、長さを測ります。計算をして直径の何倍かを求めていきます。

 少し誤差はあるものの、だいたい「3.14倍」という結果が出ました。

 公式を覚えるだけではなく実際に体験すると、知識として定着しやすいです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ご飯、牛乳、にしんの土佐煮、春菊のからし和え、具だくさん味噌汁 です。

 にしんは、干物や加工品として食べられることが多い魚です。乾燥させて作る身欠きにしんや、にしんの卵である数の子は、おせち料理などで使われています。

2年生 体育 鬼あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は体育の授業で「鬼あそび」を行っていました。大きな円を描き、その中に相手チームが入ります。時間内に1人で、8人ほどの相手をタッチしにいきます。なかなかの運動量です。
 
 この運動は「走る」という基礎的な力のみではなく、相手を見て動くということから、ボール運動のフェイントやパスにつながっていく運動ともいえます。

家庭学習がんばり週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月12日(月)から18日(日)まで、「家庭学習がんばり週間」です。これは、北部中学校のテスト週間とあわせて、小学校も家庭学習に力を入れる週にしようという取組です。金曜日には、「家庭学習がんばり週間カード」が配付されました。

 カードの裏に、各学年の担当が「こういうポイントで家庭学習を行うとで力になる」というめあてが記載されています。

 3学期は、まとめの学期です。1年を振り返る学習にも力を入れていきましょう。

学校評価アンケートについて

画像1 画像1
 学校評価アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございます。

 2月16日(金)が回答の締め切りとなっております。

 紙面かスマートフォンどちらかの回答をよろしくお願いいたします。

来週の主な予定

画像1 画像1
 来週の主な予定

2月12日(月) 振替休日

  13日(火) 読み聞かせボランティア(どんぶりこさん)
  
  14日(水) 歌声集会 

  15日(木) 学校公開日(3〜5限)

  16日(金) 歌声集会

【1年生】 たこあげをしたよ。

 今日は、学年全員がそろったので、運動場でたこあげをしました。
 ペアで息を合わせ、上手にたこあげをすることができていました。
 待っている子も一生懸命応援していましたね。

 たこは今日持って帰っていますので、またお家の人と一緒に遊んでみて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽 卒業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室から、卒業式に向けての歌声が聞こえてくる時期になりました。今日は、江南市音楽巡回指導の先生にお越しいただき、授業を行っていただきました。合唱曲なので、自分のパートの音程をしっかりとらないと、美しく聞こえません。お互いの音に引っ張られないように、何度も練習を行っていました。美しいハーモニーを期待しています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ご飯、牛乳、エビチリ、青菜炒め、中華かき玉スープ です。

 チンゲン菜は、白菜の仲間で、中国から伝わってきました。ビタミンCやカルシウムなどを豊富に含む野菜です。シャキシャキとした食感を楽しみながら食べましょう。

インフルエンザによる出席停止者数

 本校はインフルエンザによる出席停止者数が朝の段階で7名と、減少しています。
 学級によっては欠席者が増えているところもありますので、引き続き体調管理に気を付けてください。

 明日から3連休です。
 まだまだインフルエンザの流行は続いています。
 家庭でも手洗い・うがいをし、人混みは避けるなど、予防を心がけてください。

あいさつの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、あいさつの日でした。草井小学校を卒業した北部中学校の「あいさつボランティア」さんや、江南市教育委員会様、中学校の先生方、地域の方、PTA役員様など、たくさんの方にあいさつ運動に参加していただきました。寒い中、ありがとうございました。

 今週、草井小学校は、朝「草の井っ子スマイルあいさつウィーク」を実施しています。6年生の代表委員がはじめた取組を、5年生も「自分も参加しよう」と自主的に参加をはじめ、たくさんのあいさつの声が響いています。

 その様子を見られた、PTA会長さんや地域の方は、「草井小学校は朝から元気いっぱいで、すばらしいですね。」とおほめの言葉をいただきました。

 「元気な学校」とほめていただくのは、本当にうれしいことです。

学校を支える力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、新入学児童1日入学が実施されましたが、その会場づくりに5年生が力を貸してくれました。笑顔で「次は何をしましょうか」と仕事を進んで行う姿は、「学校を支える大きな力」です。

 5年生のみなさん、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
4/5 入学式準備(6年登校8:50)
4/6 入学式
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922