最新更新日:2024/04/25
本日:count up136
昨日:184
総数:923151

お昼の休み時間(4月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 清掃の後の休み時間には、多くの子が運動場で遊んでいました。ビオトープや近くの築山のスライディングヒルなどで元気な声を上げていました。自然豊かな環境の中で、子どもたちはすくすくと成長しています。

清掃(4月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外掃除の様子です。学校をきれいにしようとみんなしっかりと掃除をしていました。ビオトープの落ち葉がたくさんありましたが、みんなで協力して片付けていました。きれいにしてくれてありがとう。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 カレーライス(麦ご飯)、牛乳、いかバーグ、アスパラサラダ です。

 給食で人気のカレーライスの登場です。給食では、カレールウを2種類混ぜ合わせ、チャツネやりんごを入れることで味に深みを出すようにしています。

授業の様子その1(4月17日)

 今日の授業の様子です。どのクラスも先生のお話をしっかりと聞いて学習していました。3年生は、音楽の学習と授業と教頭先生の書写の学習でした。三輪先生の理科は、学校で巣を作っているツバメを動画にとって分かりやすく説明していました。本当に自然いっぱいの学校ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子その2(4月17日)

 今日の授業の様子その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

(5年生) 外国語の授業

画像1 画像1
 新しくみえたALTの先生と外国語の授業をしました。自分の名前の言い方を学び、ゲームを通して言い合いました。ALTの先生とのやり取りを楽しみながら学んでいきたいと思います。

前期 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回委員会が実施されました。今日は、委員長や副委員長・活動目標等を決めました。また、活動内容の確認を行いました。

 高学年が学校を動かす原動力となり、よりよい学校にしていきたいですね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 赤飯、ごま塩、牛乳、菜の花コロッケ、ほうれん草のおひたし、湯葉のお吸い物、お祝いクレープ  です。

 菜の花は、花やつぼみのついて茎を食べる野菜で、ほんのりとした苦味があり、春を告げる野菜として知られています。今日は、菜の花を刻んでコロッケの中に入れました。

学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学級写真を撮影しました。みんな笑顔でにこにこ。

 本日撮影した写真は、後日希望販売いたします。

PTA新旧役員会・新委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、PTA新旧役員会と新委員会が行われました。4月23日(月)に実施予定の「平成30年度PTA総会」の進行等について、話し合いを行いました。

 また、新委員会の終了後に「安全」「研修」「厚生」「広報」の専門委員会を行いました。

 ありがとうございました。

明日はPTA新旧役員会・新委員会が開催されます

画像1 画像1
 明日、4月15日(日)にPTA新旧役員会・新委員会が開催されます。

 ◇ PTA新旧役員会 … 9:30〜 校長室
   
 ◇ PTA新委員会  …10:00〜 図書館 

  よろしくお願いいたします。

来週の主な予定

画像1 画像1
 来週の主な予定

4月16日(月) … 学級写真・委員会・身体計測(2・3年)

4月17日(火) … 全国学力・学習状況調査(6年 国・算・理)
         身体計測(1年)・聴力(3・5年)

4月18日(水) … 朝礼(任命式)・聴力(1・2年)

4月19日(木) … 遠足(1〜5年)

4月20日(金) … 遠足予備日(1〜5年 給食カット)・視力(5・6年)


【6年生】図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工の授業がありました。
 「私の大切な風景」を絵に描くということで、今日はお気に入りの場所に行き、どんな構図にするかを考えました。
 子どもたちは、タブレットの画面を見ながら、上下に動かしたり、回転させたりして、構図を考えていました。

 さあ、どんな絵が完成するのか、とても楽しみです。

【4年生】 学習が本格的にスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(金)

 昨日から給食も始まり、4年生の学習が本格的にスタートしました。

 理科と音楽科は担任以外の先生に教えていただきます。
また、算数科も単元によっては1組2組混合で学習を進めます。今日は、角の学習をしました。みんな真剣な表情で作業していました。

【6年生】 救命講習がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2時間目、全校での避難訓練の後、6年生は救命講習を受けました。
 もし、目の前で人が倒れたら―――
 自分たちに何ができるのか考えました。

 <子どもの感想より>
 最初、胸骨圧迫の体験をしたとき、人の心ぞうはこんなにかたいんだなあと感じました。心ぞうマッサージだけでなく、いろいろなことをしなければならないことを学びました。いつ、どこでも、処置ができるように、ときどき思い出すようにします。

 もし、実際の場面にあったら、こわくなると思います。だけど、人の命を救うこと、それが一番大切だと思います。怖くてもやらなきゃいけないなと思いました。
 
 
 今日学んだことを、いざというとき、生かしていってください。
 人の命を救う術を学んだ6年生は、もう立派な社会の一員です。
 

(5年生) 授業の様子

画像1 画像1
 5年生の授業が始まりました。新たに増える家庭科や、教科書が新しくなった道徳や英語の中身をみんなで確認しました。

1年生 初めての給食 いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ハンバーグおいしそう」という声が聞こえてきました。

 配膳が終わり、感謝して「いただきます」

1年生 初めての給食 準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、初めての学校給食です。配膳も自分たちで行います。

 まずは着替えです。手をしっかり洗い、エプロンをつけます。

 次に配膳を行います。スープや汁物は、お椀に「どのくらいもるのか」が難しいです。

 今日は、ゆっくり時間をかけて配膳しましたが、慣れてくるとだんだん早くできるようになります。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 クロスロールパン、牛乳、ハンバーグのデミグラスソース、コーンサラダ、キャベツとベーコンのスープ  です。

 クロスロールパンは、県内産小麦粉のきぬあかりを20%使用して作られています。給食では、できる限り県内産の食材を取り入れ、地産地消を推進しています。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、避難訓練が行われました。避難の約束『お・は・し・も』(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)のお話を教室で聞き、避難経路の確認をしました。

 消防署の方にも来ていただき、

 いつ起こるかわからない、火事や地震は本当に心配ですが、上級生の子は、下級生がいたら、しっかり避難の手助けをしてほしいです。また、下級生の子は、近くのお兄さんやお姉さんの話をよく聞き、避難しましょう。

 というお話をしていただきました。

 また、校長先生から

 (1)火事の時には、けむりが危険  というお話と、
 
 (2)地震が起きた時に海の近くにいたらどうするか

 と言うお話を聞きました。


 いざ、という時のために、しっかりと準備をしておきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
6/3 ビオトープ同好会
6/4 朝礼 クラブ
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922