最新更新日:2024/03/19
本日:count up316
昨日:268
総数:915546

【6年生】着衣泳をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は消防署の方をお招きして、着衣泳の体験をしました。
 夏休みに入ると、川や海へ出かける機会が多くなります。
 命を守るための合言葉は「ういてまて!」
 講師の方から6年生へ出された宿題は、今日学んだことを2人以上の人に伝えることでしたね。伝えられましたか?

 命を守る方法を頭に入れて、夏休みを思いっきり楽しんで下さいね!

1年生 国語「おおきなかぶ」発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で学習した「おおきなかぶ」の発表会をしました。どのグループも大きな声で楽しく発表することができました。

パトロール隊の方と会食

画像1 画像1
 今日は、パトロール隊の方に学校にお越しいただき、1年1組の草の井っ子と一緒に給食を食べていただきました。

 毎日、交通安全のためにご尽力いただいているパトロール隊の方に感謝しながら、お話がたくさんできて、楽しい会食会となりました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ご飯、愛知のすずき入りはんぺん、江南小松菜のおひたし、牛乳、八丁みそ汁 です。

 今日は食育の日の献立です。愛知県産のすずきの身をすりつぶしたはんぺんや茎わかめ、地元江南市で採れた小松菜を使用しました。地元の味を楽しみましょう。

酷暑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も朝から暑い日です。昨日多治見では気温が40.7度にまで達したようです。どこまでこの暑さは続くのでしょうか、本当に暑いです。

 昨日、PTAの方と一緒に下校パトロールを行いました。通学班で遠いところは30〜40分かかります。途中で給水タイムをとりながら、がんばって下校している姿を見て、声をかけていただきました。ありがとうございました。

(5年生) 水泳大会

 プールの学習のまとめとして、水泳大会を行いました。
 泳ぐだけでなく、歩いたり走ったり潜ったり集めたりと、いろいろな活動を通して競い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ご飯、たちうおのたつたあげ、すいぐんなべ、牛乳、広島菜のあえもの です。

 今日は広島県の郷土料理です。広島菜は、広島名産のつけ菜で、塩漬けにした広島菜漬けが有名です。茎が平らで幅広いことから「平茎菜(ひらぐきな)」とも呼ばれます。

【4年生】 ペットボトルロケット発射!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(水)

 授業参観のときに、親子で一緒につくったペットボトルロケットを飛ばしました。

 ロケットの発射を、今か今かと待ち望んでいたみんなは、わくわくが止まらない様子でした。その中で、注意事項や飛ばし方について気持ちを切り替えて聞くことができました。

 いざ飛ばしてみると、遠くに飛ぶものや高く飛ぶもの、低く飛んでいくものなど、形や羽の付け方で様々でした。それでも自分のロケットが飛ぶ様子にとても楽しんでいました。

水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1学期最後の水泳の授業でした。とても暑い日だったので、プールの中はとても気持ちよさそうでした。プールの中で宝探しをしたり、友達と一緒に泳いだりして楽しんでいました。3年生で25メートル泳げる児童は、夏休みのプール開放の際に大プールで泳ぐことができます。対象の児童には、今日赤いリボンを渡しました。目印となるように、写真のように帽子の後ろ側に糸で縫ってきていただきたいです。よろしくお願いします。

熱中症注意

画像1 画像1
 朝から暑い日となりました。気温がぐんぐんあがっています。

 水分を十分に補給し、熱中症にならないように気をつけていきたいです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 冷やしうどん(サラダうどん)、肉だんご、牛乳、ゴーヤチップス です。

 暑い時期は、のどごしのよい冷たいうどんが食べやすいです。野菜などの具を加えると栄養価が高くなるので、サラダうどんは夏におすすめな料理です。

読み聞かせボランティア(どんぶりこさん) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生に読み聞かせを行っていただきました。1学期最後の読み聞かせでした。教室はとても暑いのですが、6年生の皆さんは、集中してお話を聞いていました。

 どんぶりこさん、ありがとうございました。

 2学期もよろしくお願いいたします。

6年生 着衣泳を行います

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月19日(木)に6年生は着衣泳訓練を行います。

 水着ではなく、普段の衣服を身につけている状態では、水の抵抗が大きく泳ぎにくいものです。水難事故にそなえた訓練を実際に行います。

 持ち物は、水泳の用意、体験用の服(上下長袖)、体験用の靴(洗ったもの)、ビニール袋(大きめ)、ペットボトル1本(2Lの大きさ) です。

 ※雨の場合は体験はせず、講義を聞きます。

今週の主な予定

画像1 画像1
 今週の主な予定

7月16日(月) … 海の日

7月19日(木) … 6年生着衣泳体験

7月20日(金) … 1学期終業式・給食終了

もうすぐ夏休み

画像1 画像1
 

3年生 硬筆 落ち着いて字を書く

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、書写の授業で鉛筆を使い、「硬筆」の練習を行いました。早く書くという気持ちをおさえて、落ち着いて字を書く授業です。良い姿勢で落ち着いて書いた字は、とても美しい字です。
 
 書き終わった草の井っ子は、「疲れた、字を書くって疲れることがわかった。」と話していました。集中力を高めた授業でした。

音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、最後の音楽の授業でした。リズムに合わせて歌ったり踊ったり、どの子も意欲的に活動していました。
 1学期も残り4日です。やり残しのないように1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ご飯、とびうおのフライ、いとかんてんのあえもの、牛乳、モロヘイヤのみそしる、あられ です。

 モロヘイヤはアラビア語で王様の野菜という意味があります。古代エジプトの王様が病気になった時に、モロヘイヤのスープを飲むと回復したことが由来となっています。

通学班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、業前に通学班集会が行われました。一学期の振り返りを行うとともに、夏休みプール等の登下校についての話を行いました。

 あと1週間で夏休みです。

(不審者情報) 江南市 大口町 の2件

画像1 画像1
 不審者情報
 江南市と大口町で次のような事案がありましたので、ご連絡いたします。

『江南市』

[日時]7月12日(木)午後4時50分頃
[場所]江南市宮後清水地内 
[状況]下校途中の生徒を車(黒色)で追い越し声をかけてきた。車の中の男性は下半身を露出していました。 
[特徴]男、40歳ぐらい、体格はやや太め、あご髭、禿げている、眼鏡 


『大口町』

[日時]7月12日(木)午後6時45分頃
[場所]大口町 大口中学校付近 
[状況]下校時につきまとわれた。 
[特徴]男、20〜30歳ぐらい、上衣はグレーの半袖、下衣はベージュのハーフパンツ、黒い帽子、マスク、シルバーの自転車、耳にイヤフォン

 警察に通報し、対応中ですが、引き続き家庭・地域でも十分にご注意ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
7/20 1学期終業式
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922