最新更新日:2024/03/18
本日:count up167
昨日:268
総数:915397

今週の主な予定

画像1 画像1
 今週の主な予定

10月15日(月) … 学校公開日(3〜5限)・委員会

10月17日(水) … 2年生 まち探検

明日は学校公開日です

画像1 画像1
 明日、10月15日(月)は、学校公開日です。公開時間は、3時間目から5時間目までとなります。(10:40〜14:35です。)

 公開場所や教科は下記通りです。(配布文書からもダウンロードできます。)
 
 草の井っ子が活躍する姿をぜひ見に来てください。

 
 ※駐車場はございませんので、お車での来校はご遠慮ください。
画像2 画像2

3年生 秋の自然観察

 5・6時間目に川口先生をお迎えして秋のビオトープを観察しました。色々な生き物や植物を観察しました。川口先生に、れんじそうという植物は絶滅危惧種だということや、茎が三角形の草をさんかくいという名前であるということなど色々教えていただきました。どの子も意欲的に取り組み、観察したものをプリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生秋の自然観察2

 色々なものを見つけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 やまなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、国語で「やまなし」の学習を行っています。宮沢賢治の名作です。しかし「クラムボン?」「かぷかぷ わらう?」読み取りがとても難しそうです。

 6年1組は、よく「まず、自分の考えをもって」→「人の意見を聴いて」→「もう一度自分の考えを深める」というスタイルの授業を展開しています。人の考えを聴くことによって、今まで自分にはなかった考えに出会ったり、自分の考えに自信をもったりすることができます。

 今日は、意見の交流を行い、「5月の場面」の読み取りを深めていました。

5年生 外国語活動 What would you like〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、外国語活動の時間に『 What would you like〜 』という文の学習を行っていました。様々な食べ物のカードを見て、英語で聞き取ったカードを選びます。

 両手を挙げ、ペアになって、その食べ物の英語を聞きとった時に、目の前の消しゴムをキャッチします。素早く正確に聞き取る力が必要です。

学校公開日について

画像1 画像1
 10月15日(月)は、学校公開日です。公開時間は、3時間目から5時間目までとなります。(10:40〜14:35です。)

 公開場所や教科は下記通りです。(配布文書からもダウンロードできます。)
 
 草の井っ子が活躍する姿をぜひ見に来てください。

 
 ※駐車場はございませんので、お車での来校はご遠慮ください。
画像2 画像2

【2年生】英語の授業をしました

 今日はグレッグ先生と、英語の授業です。動物の名前をしっかりと覚えて、伝言ジェスチャーゲームです。ペンギンの真似や、犬の真似をして友だちに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アーティストクラブの作品が展示されています!

 アーティストクラブで活動している子どもたちの絵を展示しています。場所は、南館2階、図工室前です。公開日でご覧になれます。是非見に来てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数 比例

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、算数の時間に「式をグラフに表す」授業を行っていました。比例について学習しています。y= ■ × x(yは■かけるx)をグラフに表し、特徴を見つけます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、やきとり、きんぴらごぼう、ぎゅうにゅう、ぐだくさんみそしる  です。

 ごぼうは千年以上も前に薬草として中国から伝わりました。欧米では木の根っこと思われていましたが、独特の香りと歯ごたえで、今は食材として注目されています。

(不審者情報) 江南市

画像1 画像1
 次のような事案が発生しましたので連絡いたします。

 10月11日(木)、午後5時40分ごろ、江南市尾崎町地内で、下校途中の生徒に対し、前から来た男がすれ違いざまに胸のあたりへ手を出してくるという事案が発生しました。
 
 男は50歳くらい、身長165cm程度、体格は中肉中背、上は灰色のジャンパー、下は黒っぽいズボンを着用。徒歩で移動。

 警察に通報し対応中。

 児童生徒の安全確保に、注意とご協力をお願いします。

今日の授業の様子その1(10月12日)

 今日の授業の様子です。各学年で算数や国語、理科などの勉強をしていました。また、2年生は生活科でおもちゃづくりを3年生は教頭先生の習字の授業を。6年生はグレッグ先生と担任の先生のティームティーチングで英語の授業をしていました。どのクラスも元気に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子その2(10月12日)

 今日の授業の様子その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育 逆上がり・幅跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、体育で鉄棒と幅跳びの授業を行っていました。逆上がりの練習を何度も何度も行い、がんばっている子もいました。また、2回転3回転と連続技に挑戦している子もいました。

 砂場では、幅跳びの練習を行っていました。踏切とフォームが記録につながりますね。

4年生 社会 ごみに関するレポート

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、「ごみ」や「リサイクル」に関するレポート(新聞)を作成していました。先日見学に行った環境美化センターの資料をもとに、自分のテーマを決め新聞を作成しています。
 イラストやレイアウトを考えて、工夫した新聞づくりを行っていました。

3年生 算数 三角形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、コンパスを使って「正三角形」や「二等辺三角形」を作図する授業を行っていました。コンパスを使うと、とても便利に作図ができるのですが、まだまだ「コンパスの扱い方」に苦労していた様子でした。しかし、授業の後半には上手に作図ができるようになっていました。 

1年生 音楽 いろいろなおとをみつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は音楽の授業で、トライアングルの演奏を行っていました。

 「どんな音が出せるかな」「どうしたらいい音が出るかな」「どうやったら音をとめられるかな」など、先生の質問に、1年生は、一生懸命考えていました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ししゃものからあげ、だいこんとあつあげのにもの、ぎゅうにゅう、かおりたくあんあえ です。

 厚揚げは生揚げとも呼ばれ、豆腐を水切りしてから高温で揚げたものです。油揚げの別名『薄揚げ』に対して厚揚げと呼ばれるようになりました。

4年生 国語 ごんぎつね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、ごんぎつねの学習を行っていました。今日は、登場人物の人がらをまとめていく授業です。「ただなんとなくこう思う」のではなく、「この言葉があるからこういう人がら」というように、根拠となる言葉を見つけながら、心情にせまっていきます。プリントに細かく、根拠となる言葉をチェックし、みんなに意見を伝えています。

 4の1では、この話し合いも『児童同士で創りあげる授業』を展開していました。児童同士の話し合いによって授業が組み立てられていきます。すばらしい授業だと思いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
10/15 学校公開日 委員会
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922