最新更新日:2024/03/19
本日:count up312
昨日:268
総数:915542

落ち葉ひろいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、きらのびスクエアの時間に、「落ち葉ひろいタイム」が行われました。ペア学年で、たくさんの落ち葉を拾いました。

 とってもとっても上から落ち葉が落ちてきますが、なかよくペア学年で落ち葉を集める姿は、本当にほほえましい姿でした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 あいちのさつまいもごはん、なまあげのピリからにくみそがけ、れんこんのにあえ、ぎゅうにゅう、たぬきじる、あいちのおこめムース です。

 みそは、こうじの種類によって、米みそ、麦みそ、豆みそに分けられます。地域によって食べられているみそが異なり、東海地方では豆みそが主に使われています。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日が募金の最終日でした。昨日よりたくさんの募金に協力していただけました。 2日間の合計は、13220円となりました。

 ありがとうございました。

歴史をみつめていた時計

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場の時計が、しばらく前から故障していました。この時計の下のプレートには「昭和39年度卒業生」とあります。草の井っ子の先輩が、寄贈してくださった時計です。新しい時計を購入し、本日は、工事が行われました。

 取り外してみると、支柱に新しく取り付けた金具があります。その金具には、約20年ほど前の年号が書いてあります。昭和39年に取り付けられた時計は、一度時計が故障かなにかで、取り替えられていることがわかりました。この場所で、じっと草井小学校の歴史を見つめていた時計がとりはずされました。

 そして、新しい時計が取り付けられました。大きな文字盤でとても見やすいです。

 これから、草井小学校の歴史をじっと見守ってくれる時計になりそうです。

3年生 あんしん教室

画像1 画像1
 3年生は、留守番時に気をつけるべきことを教わりました。
 合い言葉は「い・い・ゆ・だ・な」。3年生のみなさんは、おうちの方にどんなことを学んだのかをお話しましょう。
 普段忘れがちな「自分の身は自分で守る」という意識を高められる、有意義な機会になりました。

1年生 あんしん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ALSOKさんに登下校時の安全についてお話を聞きました。
 「いか・の・お・す・し」を考え発表し、警備のお仕事のお話もきくことができました。日没も早くなっています。自分の身は自分で守ることができるようにしたいですね。
 また、家庭でも話題にしてください。 

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、さわらのきのこソース、ひきずり、ぎゅうにゅう、たくあんあえ です。

 ひきずりは、愛知県の郷土料理のひとつです。とり肉を使ったすき焼きで、鍋の上で肉をひきずるようにして食べたことから、この名前がつきました。

授業の様子(11月21日)

 今日の授業の様子です。草の井っ子発表会も終わり、2学期の残り1ヶ月あまりになりました。草井小学校の子どもたちは、今日もいろいろな教科に張り切って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、児童会を中心に、「赤い羽根共同募金」を行いました。たくさんのご協力ありがとうございました。

 明日も行います。ご協力よろしくお願いいたします。

(5年生) 脱穀・もみすり 体験

 先週、刈り取った稲の脱穀を行いました。米がきれいにとれる様子に、気持ちよさを感じていました。
 また、もみすりも行いました。すり鉢とボールを使い、籾殻を外しました。玄米になった米をみて、稲からとれる米の少なさに驚いている児童が多くいました。
画像1 画像1

4年生 算数 小数÷整数

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、算数で「小数÷整数」の授業を行っていました。今まで学んできたこと内容をいかして、「なぜそうなるのか」を考え、説明できるように考えます。「10倍して10で割る」というような意見も出ていました。 

6年生 図工 テープカッターづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、図工で「テープカッター」を作っています。板に自分のデザインをし、電動のこぎりで切ります。電動で動く刃におそるおそる挑戦していました。板を押すスピードや刃に対して切るところを真っ直ぐにすることが上手に切るポイントとなります。素敵なテープカッターができるとよいですね。 

2年生 音楽 ゆかいな時計

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、音楽の授業でアンダソン作曲の「ゆかいな時計」の鑑賞を行いました。曲の感じを味わったり、楽器の音色を聴き取ったりします。今日は、ウッドブロックとトライアングルを使い、「ゆかいな時計」を聴きながら、演奏を行いました。よく自分の楽器のパートを聴きとり、リズムに合わせて上手に演奏していました。 

PTA社会見学2

PTA社会見学の最後にモンテール美濃加茂工場の見学をしました。シュークリームやエクレアなどが作られていく工程を学習しました。
画像1 画像1

3年生 理科 太陽の光をしらべよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、理科の授業で「むしめがね」を使って太陽の光を集める学習を行っていました。焦点がぴったり合うと、紙を焼くほどの熱となります。紙から煙が上がるのをみて、驚きの声を上げていました。

 また、「燃えたり火傷の危険がある」「レンズを通して太陽を直接見ない」等の注意事項も、授業で指導されていました。

 ※この実験は、大変危険な実験ですので、子どもだけでは行わないようにしてください。

1年生 体育 とびばこあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、体育で「とびばこあそび」の授業を行っていました。手の支持で、またぎ乗りやまたぎ下り等を行います。
 ウォーミングアップにかえるのようなかっこうで、手の支持を使ったとびかたの練習を行っていました。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
 『赤い羽根共同募金』を11月21日(水)と11月22日(木)の2日間おこないます。

 朝、児童会の皆さんが、各教室をまわり、募金を集めます。

 ご協力よろしくお願いいたします。

PTA社会見学

PTA社会見学でぎふ清流里山公園に来ています。陶芸やせんべいの手焼体験などいろいろなことに挑戦しています。充実した社会見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、こう7んカレー、チキンウインナー、ぎゅうにゅう、まめまめサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ) です。

 今日の「こう7んカレー」は、布袋小学校の応募献立です。人気の献立のひとつであるカレーに、7つの「ん」のつく食べものが入っています。探してみてくださいね。

PTA社会見学

画像1 画像1
 秋晴れのさわやかな朝をむかえました。今日は、PTA社会見学が行われます。ぎふ清流里山公園とモンテール美濃加茂工場に出発です。いってらっしゃいませ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
11/23 勤労感謝の日
11/26 朝礼  委員会
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922