最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:184
総数:923018

不審者対応の「防犯教室」を実施しました

11月29日(火)
 不審者が凶器を携帯して校内に侵入したという想定で、「防犯教室」を実施しました。
不審者役の教員が校舎内に入ってきたので、近くの教室の教員が対応しながら職員室に連絡し緊急放送を入れ、子どもたちを安全に体育館に避難させました。緊急放送を聞いて、数名の教員が「刺股(さすまた)」を持って現場に駆けつけ、不審者の身柄を確保をしました。子どもたちも落ち着いて体育館に避難することができました。江南市内では、相変わらず、不審者が出ています。子どもたちには、「自分の身は自分で守る」ことを話すとともに、「いか・の・お・・す・し」という合い言葉を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室が開かれました

 17日午後は、3,4,5年生を対象に福祉実践教室が開かれました。はじめに耳の聞こえない方の立場から講義を聴きました。ろう学校時代、50分かけて毎日登校したり、学校では手話を禁じられていたことなど、子どもたちには初めての話だったと思います。
 この後、3年生は視覚障害者ガイド、4年生は手話、5年生は車いすを体験します。各学年からのお知らせをお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北部中地区合同学校保健委員会を開催

11月15日(火)
 北部中学校と古知野北小学校そして本校の三校で、「三校合同学校保健委員会」を、北部中学校で開催しました。PTAの皆さんも参加され、中学生とともに、講演を聞きました。講師の先生は助産師の内田美智子先生で、福岡県からお越しいただきました。「いのちをいただいて、つなぐこと」〜いずれ一人で生きていく子どもたちへ〜という演題で、いのち・性・生・食をテーマにして、「いのち」の尊さ、「生きる」ことの大切さなどについて、心にしみるお話をしていただきました。目頭が熱くなったり、涙を流したりしながら聞いている保護者や生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「草の井っ子発表会」(6年生)

11月12日(土)
 最後に、6年生の演技の様子です。6年生は「夢から醒めた夢」です。小学校生活最後の「草の井っ子発表会」。1年生から5年生の子どもたちに、手本となる演技をすることができましたね。役になり切って演技している姿がたくさん見られました。しんみりする場面、そして笑いが出る場面と、演技に引き込まれました。「てぇめ〜のことばっかり考えやがって!」が、流行語になるかも・・・。
 保護者の皆様、地域の皆様、早朝より「草の井っ子発表会」をご覧いただきまして、ありがとうございました。ご意見・ご感想等がございましたら、ぜひお聞かせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「草の井っ子発表会」(5年生)

11月12日(土)
 5年生の演技の様子です。5年生は「地球の子どもたちへ」です。合唱に、そして演技に、みんなの心が一つになっていることが、よく伝わってきました。一人一人が自分の役柄をよく理解して、話す相手をよく意識して表情豊かに演技をしていました。劇を見ていて、自然を守ることの大切さが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「草の井っ子発表会」(4年生)

11月12日(土)
 4年生の演技の様子です。4年生は「スーホの白い馬」です。下見の時から、格段に演技が上手になっていました。全体的に落ち着いて演技をしていたと思います。「白い馬」がとてもリアルで、印象的でした。また、最後に全員で歌った歌はよく声が通っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「草の井っ子発表会」(3年生)

11月12日(土)
 3年生の演技の様子です。3年生は「ちいちゃんのかげおくり」です。もちろん、戦争を知らない子どもたちが演技します。しかし、国語の教科書に出てきたお話で、学習したことを劇を通して表現しようと頑張っていました。一人一人が役になりきって演技することで、戦争の悲惨さを感じ取ることができたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「草の井っ子発表会」(2年生)

11月12日(土)
 2年生の様子です。2年生は「アイウエオリババ」です。劇の中の歌声がきれいに揃っていて、とても印象的でした。一人一人が話す相手を見て、しっかりとセリフが言えていました。また、セリフにあわせて落ち着いて演技ができていて、劇を楽しんでいる様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「草の井っ子発表会」(1年生)

11月12日(土)
 昨日の冷たい雨も上がり、「草の井っ子発表会」の日を迎えました。それぞれの学年の様子を、1年生から順に紹介します。
 1年生は「ふしぎの くにの アリス」です。初めての「草の井っ子発表会」で、少し緊張したかもしれませんね。所々に子どもたちのすてきな笑顔が見られました。とても楽しそうに、そして元気よく演技ができ、また大きな声で、しっかりとセリフも言えていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市美術展にお出かけください

 9日より江南市民会館にて市内の小中学生の美術展が開催されています。1階では、3年生以上の書写作品と全学年の絵画、2階では工作が多数展示されています。他校の作品も展示されていますので、お子様と一緒にご覧になるよい機会かと思います。ぜひ、お出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
4/6 入学式
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922