最新更新日:2024/04/25
本日:count up17
昨日:258
総数:923290

☆6年生と遊ぶ会☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日に6年生とハンデなしのドッチボール大会が行われました。6年生の投げるボールのスピードに驚き、なかなかキャッチすることができなかったようです。さすが6年生でした!楽しい時間をありがとうございました!

ドリームツリー発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(金)の学校公開日の1、2時間目に総合で取り組んできたドリームツリーの発表会を行いました。将来の自分の姿をおうちの人の前で堂々と発表しました。一人一人のこの一年の成長を感じました。

そばがきって??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日に国語の教科書に出てきた、「そばがき」をつくってみました。あたためたボールにそば粉を入れ、少しずつ熱湯を入れながらかきまぜると、昔のインスタント食品「そばがき」ができあがりました。感想は・・・。「おいしい!」派が大多数。「おいしくない」派が少数でした。

☆お米パーティー☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、学校の田んぼでとれたお米でご飯を炊きました。土日に家庭科の本を見ながら鍋でお米を炊く練習をしてきた子もいました。吸水し、火をつけて約30分で炊きあがりました。各班のお鍋からは、いい香りがしていました。焦げも少なく大変上手に出来上がりました。

ペア読書♪5年生・3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はペア読書が行われました。今回の5年生は「おはなしどんぶりこ」のみなさんの読み方を一生懸命真似て、主人公になりきって読んでいました。

森の万華鏡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5時間目に、ビオトープで第3回森のツアーを行いました。今回は、色づいた葉や木の実と鏡を使って森の万華鏡づくりをしました。つくった万華鏡にはそれぞれタイトルをつけ、美術館のように一つ一つ鑑賞し合いました。子どもたちは、いろんな色の自然のものをたくさんみつけ、それぞれ個性あふれる作品に仕上げていました。

福祉実践教室 「手話」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、福祉実践教室が行われました。5年生は、各クラスで講師の先生から手話を習いました。子どもたちはとても集中していて、一度教わっただけですぐに簡単な挨拶ができるようになっていました。手話だけでなく、「口話(こうわ)」「空書(くうしょ)」といった耳の不自由な方とのコミュニケーションのとり方も習い、とても良い経験をさせていただきました。

草の井っ子発表会 『夢をかなえるゾウ』

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、草の井っ子発表会をご参観下さり、ありがとうございました。セリフに合わせた動きを前日まで自分たちで考えたり、練習していく中でセリフを加えたりと、一人一人が作り上げた『夢をかなえるゾウ』でした。「会場が笑ってくれた!」、「やってて楽しかった!」と子どもたちも大変満足していました。

調理実習 ゆで卵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、調理実習でゆで卵に挑戦しました。
これまで、2回にわたって調理実習を経験しているだけあり、どの班も協力しながら、てきぱきと調理できていました!さすが5年生です!ゆで始めに卵を回すことによって、黄身が白身の真ん中にきました。また、ストップウォッチを片手に時間を調整することにより、ほどよい堅さのきれいなゆで具合に仕上がりました。
「家でも作ってみる」と嬉しそうでした!

学校公開日森のツアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に秋の森ツアーをしました。5月に春の森ツアーをしたときとすっかり様子が変わった草井自然園で、「おいしそうな色」や「淋しい色」などの植物を探しました。学校公開日に来て下さった保護者の方々も一緒に参加していただき、楽しい時間を過ごすことができました。

学校公開日省エネ出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、身近にできる省エネについてパワーポイントを使いながら教えていただきました。電気をこまめに消すことや、テレビの音量を下げること、ゴミを出さない工夫をすることによって温暖化防止につながることを学びました。最後には、講師の先生が作られた歌を歌いました。

5年生遠足 「トヨタ自動車」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、岩ヶ池公園→トヨタ自動車高岡工場→トヨタ会館に遠足に行きました。さわやかな秋晴れの中で昼食を食べ、楽しみにしていた工場見学をしました。工場では、案内の方のわかりやすい説明を熱心に聞いていました。トヨタ会館では、班ごとにメモをとりながら行動しました。帰りは渋滞もなく、予定より早く着くことができました。

つくってみよう!野菜いため

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1、2時間目に調理実習で「野菜いため」をつくりました。手慣れた切り方をする子に聞いてみると「おうちでお母さんがこう切っていたよ」とのことでした。連休中に練習してきた子もおり、班で協力しながら手際よく調理をしていました。どの班もとてもおいしくできたようで、普段野菜が苦手な子も完食していました。

お米ができたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6時間目、稲刈りを行いました。鎌を初めて扱う子もおり、おっかなびっくりでしたが、最後には慣れた手つきで次々と収穫していました。収穫したお米は教頭先生にもみすり、精米をしていただきます。たくさん食べられるといいですね!

ボランティアに生きる〜マザー・テレサのこころにふれて〜

本日、祖父江鈴子先生をお招きしてインドのマザーハウスでボランティアをされた体験談をお聞きしました。
今、国語で「マザー・テレサ」を学習しています。本からの知識だけでなく、インドの現状をお聞きすることができ、さらに学習が深まりました。
また、自分たちの生活が大変豊かであることを子どもたちなりに実感したようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生(徒競走・4人5脚)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、
徒 競 走:何着でも最後まで全力で走りきろう
4人5脚:友達のことを考えてGIVEしよう
を目標に、練習を重ねてきました。
当日は、どの種目も力一杯演技できました。
「運動会の歌」「校歌」「応援」でも大きな声が出ていました。
そして、運動会の係も責任をもってできました。
ありがとう!
5年生全員、GIVEの力を育てることができました。

ペア読書

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝、ペア読書が行われました。
5年生は、3年生に楽しんでもらえるように数日前から図書館や自宅などで本を選んできました。
暑い教室でしたが、3年生の子たちは集中して聞いてくれていました。
さすが、5年生。とても上手に読めていました!

ごろごろの中での田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(火)6時間目に草井自然園の水田に田植えをしました。
昼頃にゴロゴロ雷鳴が鳴り夕立が降りそうでしたが、一人2苗ずつ植えることができました。
秋にはおいしいお米をたくさん収穫して、「おにぎりパーティー」をしたいと計画しています。

待ちに待ったプール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(火)4時間目に5年生のプール開きがありました。
蒸し暑い日でしたが、水の中の方が温かかったみたいです。
気持ちよく泳げました。

森の旅(春のきらめき:万華鏡)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、草井自然園にベル先生、りー先生、りき先生3人をお招きして、「森の旅(ツアー)」を行いました。木々の名前などを教えていただき、拾った草花で自作のオリジナル万華鏡を作りました。五感で感じる自然はとても新鮮でした!素敵な時間をありがとうございました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922