最新更新日:2024/04/25
本日:count up105
昨日:184
総数:923120

薬物乱用防止教室

3月4日(火)

本日、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開催しました。
愛知県警から講師の先生をお招きしました。

「乱用」とは、薬物を間違った使い方で使用することです。
講演、ビデオ、広報車の見学を通して、子ども達は「薬物の恐ろしさ」を改めて学び、「絶対に、薬物には手を出さない」という決意を固めていました。

有意義な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日(ありがとう集会・保護者会・環境発表会)

お忙しい中、学校公開日にお越しいただき、ありがとうございました。ありがとう集会では、日頃なかなか口にすることができない思いをお伝えすることができたのではないでしょうか。環境発表会では、3度目のパワーポイントでの発表ということで、資料作りからほとんど子どもたちだけで行い、当日を迎えました。子どもたちも、自分たちでやり遂げることで達成感を感じることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食のメニューは、草井小6年生の応募献立でした!

「五目野菜と春雨の炒め物」

ごはんによく合い、子どもたちからも大好評でした!

3学期始まりました

始業式に学年集会をしました。2学期の始業式には卒業式まで127日あった日々が、3学期の始業式には51日になっていることをみんなで確認しました。残りの日々、悔いのないよう、どう過ごすか、正岡子規の言葉から考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋盲学校との交流学級がありました!

12月16日

本日、6年1組に名古屋盲学校から、前田菜初さんが交流学級にみえました。
教科の学習やクラブ活動など、いろいろな活動に参加しました!
2時間目には、学年でPC室に集まり、菜初さんから盲学校での生活や習い事などのお話を聞き、点字の読み方なども説明してもらいました。
草井小の子どもたちにとっても、学びの多い素敵な一日になりました!
「中学に向けて、お互いがんばりましょう」と語る菜初さんの頼もしい姿が印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生、調理実習を行いました

先週、クラスごとに調理実習を行いました。今回は、自分で立てた献立をもとに、「主なおかず」をそれぞれが調理しました。今までは、一つのものをみんなで協力して調理していたので、子どもたちもドキドキの調理実習となりましたが、事前に家庭で練習してきた子が多かったので、混乱もなく、無事に終えることができました。これで、「ごはん」「みそ汁」「おかず」と一食分の調理が全てできるようになりました。ぜひ、冬休みに家庭でもチャレンジしてくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年音楽

12月2日(月)

本日、5時間目に学年音楽を行いました。
なんと講師は、富澤 裕先生です!
ご存知の方も多いと思いますが、「Tomorrow」や「BELIEVE」「君をのせて」「島唄」などの編曲をされた方です。

「君たちの歌声は美しい!」「合唱に下手な人なんていないんだよ」などの前向きな声掛けや、歌詞に込められた思い、具体的なテクニックを教えていただきました。
子どもたちの歌声は、驚くほど変わりました!
そして、何より「楽しい!」「この歌がまた好きになった」と語る子どもたちの顔が大変印象的でした。

卒業式に向けて、92人で大切に歌っていきたいと思います。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

エコクッキング

19日(火)、20日(水)に東邦ガスの方を講師に招いて、エコクッキングの学習を行いました。環境を守るためには、二酸化炭素の排出量を減らすことが大事だということを知り、調理の際にはどんなことを気を付ければよいのかを学びました。そして、学んだことを生かして粉ふきいもを作る実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラワーパークでの環境学習

11月14日(木)
 6年生の子どもたちがフラワーパークに出かけ、環境について勉強してきました。
 江南市の気温の移り変わりについてなどの講義後は、草井のよいところや、そのよさを守るために、自分たちにできることをグループで考えたり、樹木観察をしたりしました。 今後は、個々でテーマを設定し、ポスターづくりなどをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 草の井っ子発表会に向けて

11月13日

本日も、草の井っ子発表会に向けての練習がありました。
今年は「自分たちで最高の劇を創る」です。
子どもたちは自主的に練習をしたり、照明やBGMの係を務めたりしています。

どの役、どの仕事も、とても大切です。
誰か一人でも欠けたら、最高の劇はできません!
そんな思いで、教師も、子どもたちも一生懸命取り組んでいます。
当日の仕上がりにご期待ください!

毎年、衣装などのご準備、ありがとうございます。

なお、子どもたちが出演する場面や位置など、一度、ご家庭で話題にしていただけるとよいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽の授業

10月25日

本年度から、月に数回、巡回指導の先生が来られ、音楽の授業があります。
今日は卒業式やありがとう集会に向けた合唱、草の井っ子発表会の歌の練習がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 明治村

遠足で明治村に行ってきました。ガラ紡体験では、一針一針丁寧に編み、すてきなコースターを作りました。明治探検隊では、班で協力して謎を解き、付箋をもらいました。最後に帝国ホテル前で学年全体で記念写真を撮りました。今回の課題であった「時間を守る」「栞を見て計画的に行動する」を達成することもでき、みんないい笑顔で映っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上運動記録会3

競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上運動記録会2

競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市陸上運動記録会

門弟山小学校で陸上運動記録会が行われ、6年生の代表が選手として出場しました。二学期に入ってから、組立体操の練習に加えての陸上の練習ということで、筋肉痛に耐えながらも毎日練習を重ねてきました。記録会では、学年の仲間や保護者の方々の応援に応え、練習の成果を発揮し自己ベストを出したり、入賞したりとみんな大活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ 陸上運動記録会!

画像1 画像1
画像2 画像2
4日(金)は陸上運動記録会に6年生全員で行ってきます!
2学期に入ってから、子どもたちは、練習や計測会に一生懸命取り組んできました。その成果を出し、自分の記録を少しでも更新することができるように、願っています。
先日の朝礼では、選手の激励会を行いました!

【競技開始】 9時30分
【会場】  門弟山小学校
保護者の方の応援もお待ちしております。子どもたちの勇姿を、ぜひ、会場でご覧下さい!

選手はゼッケンを体操服に縫い付け、当日は7時50分草井小集合になります。よろしくお願いします。

草の井っ子発表会スタート!

先日は、運動会でのご声援ありがとうございました!
長く続いた練習を仲間と共に乗り越え、学年で一致団結した子どもたちの姿は、まさに「大輪」そのものでした!ふり返りの作文からは「この仲間と組立ができてよかった」「退場門では涙が出てきました」など、一人一人の達成感がうかがえました。

さて、次の大きな行事は「草の井っ子発表会」です。
新たな目標に向かって、成長した子どもたちと共にさらなる高みを目指します!
今年は「走れ!象列車 ーぼくたちで動かす 夢の列車ー」です。昨年とは、ひと味違った感動をお届けします!ご期待ください!
本日は原作の絵本の読み聞かせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の練習

9月24日(火)
 6年生の通し練習がありました。さすが最高学年という引き締まった演技でした。あと3日間の練習で最高の形に仕上げてくれることと思います。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組み立て体操がんばっています!

3連休はいかがお過ごしでしたか。
台風の影響などありませんでしたか。

連休明けではありますが、本日も2時間みっちりと組み立て体操の練習を行いました。
ピラミッドや一人技、二人技、集団行動に取り組みました。
一通りの技を練習してきましたので、あとは音楽に合わせ、一つ一つの技の精度を高めていきます!

毎日の練習で疲れがたまっている児童もいるようでしたので、「睡眠や休養をしっかりとって万全の体調で本番を迎えよう」と声を掛けました。

【陸上記録会選手の保護者様】
18日に「個人情報の記載に関する調査」というプリントを配布しました。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、20日までのご提出をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

組立体操がんばってます!

2学期に入り、さっそく組立体操の練習が始まりました。夏休みに体幹トレーニングに取り組んだ成果が表れていて、1人技の完成度が高まっています。ご協力ありがとうございました。今は、段々人数を増やし、大技の移動ピラミッドや万里の長城など、全員で一つの技を作り上げる練習をしています。毎日の練習で筋肉痛や青あざができている中、どの子も頑張っております。引き続きのご支援、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
3/6 児集(送る会リハ)
3/7 児集(なかよし) 6年生を送る会
3/10 あいさつの日 朝礼

学校通信

1年 学年通信

3年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922