最新更新日:2024/04/25
本日:count up10
昨日:258
総数:923283

本年度最後の朝礼

画像1 画像1
3月17日(月)
 本年度最後の朝礼が行われました。読書感想文とスポーツ少年団の表彰の後、校長先生からのお話を聞きました。
 これが全校児童そろって校長先生の話を聞く最後です。校長先生が6年生との会食で聞いた在校生へのメッセージも伝えられました。

第10回 クラブ活動(最終)

3月3日(月)
 本年度最後のクラブがありました。1年間の反省を行うとともに、最後の活動に楽しく取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さなお客様

 2月20日(木) 草井保育園の年長児さんが、小鹿保育園へ行く途中に小学校を訪問しました。園児は校長先生にしっかりあいさつができました。その後、4月から通う草井小学校の運動場と遊具で遊んでいきました。
画像1 画像1

5年生 硬筆の学習

 2月20日(木) 5年1組の書写の授業です。硬筆の時間で、書写練習帳に取り組んでいます。姿勢にも気をつけて、練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

長放課の読み聞かせ

 2月3日(月) 長放課の読み聞かせが低学年図書館で行われました。読み聞かせの好きな児童が集まって、どんぶりこのお母さんのお話を聞いていました。
 次回は、明日4日(火)の朝に6年生の教室で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

長縄遊び

 2時限目の後の長い休み時間に、長縄で遊んでいる子たちがいます。先週の縄跳び集会が6日(木)に延期になったこともあり、学級やグループで練習をしている子が多いようです。天気のよい日は、寒さに負けずに外で元気に遊びましょう。
画像1 画像1

茶華道クラブの活動

 低学年脱履から中に入った靴箱の上に、茶華道クラブ員が取り組んだ「生け花」が展示されています。指導していただいた外部講師の先生方の指導で、それぞれがまとまりのある作品になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

守口大根

 先週は学校給食週間でした。地元でとれた物を使ったメニューが多く、子どもたちは喜んで給食を食べました。学校給食週間に合わせて、低学年脱履近くに、地元の守口大根が展示されていました。子どもたちは長い大根を興味深く見ていました。
画像1 画像1

5年生 「考える子」

 5年生は今週、書写の授業で「考える子」に取り組んでいます。これは毛筆の5年生最後の作品になります。仮名と漢字が混じる4文字で、学年のまとめの作品になります。仮名と漢字の大きさのバランスに気をつけて練習に取り組んでいます。(写真は5の3の授業の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回「授業研究会」

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(水)、大学教授の伊崎一夫先生を講師に、本年度3回目の「授業研究会」を開催しました。今回は、1年1組と4年2組の「算数」の授業でした。
 1年1組では、「大きいかず」の単元で、「じゅんじょをかんがえてかずをならべよう」の学習課題に取り組みました。子どもたちは、いろいろな数(カード)を比べて、その数を大きい順や小さい順に並びかえをし、なぜそのように並びかえたかという理由を学習しました。

 4年2組では、「分数」の単元で、「4/5+3/5の計算の仕方を考えよう」の学習課題に取り組みました。子どもたちは、計算の仕方について、すでに学習した図(面積図、テープ図、線分図)を使って考え、グループで自分の考えを交流し合い、まとめて発表しました。さらに、適用問題では、各自で計算の仕方を考え、ペアで自分の考えを交流していました。どちらの学級も、学習規律がしっかりと身に付いており、落ち着いて授業を受け、子どもたちにとって「わかる・できる授業」でした。

通知表を渡しました

 12月20日(金) 2学期の通知表を学級活動の時間に渡しました。学級担任の先生から、2学期にがんばったことや3学期の目標などについて、一人一人話しながら渡しました。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末の大掃除

 12月20日(金) 2学期終業式の日の大掃除の様子です。室内では、冷たい水に負けずに、元気に水拭きをする草の井っ子がたくさんいました。外も含めて、大変きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の思いを上手に伝えよう

 12月18日(水) 5・6時限目に体育館で、第2回学校保健安全委員会を開催しました。今回は親業訓練インストラクターの寺内早江先生をお招きして、5・6年生児童と希望された保護者の方を対象に、「自分の思いを上手に伝えよう」というテーマで学びました。言葉のキャッチボールをするためには、どんなボール(言葉)を投げたらよいのかということを、いろいろな例を参考に考えました。また、実際に友達と会話をする場面を想定して、どのように言葉を返したらよいのかということをプリントに書いたり、考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食交歓会

画像1 画像1
 12月16日(月) 6年3組で市長さんをお招きした給食交歓会を行いました。給食後は、市長さんのお話を聞きました。
画像2 画像2

授業風景

 12月16日(月) 市長さんが給食交歓会にいらっしゃいました。早めに来校され、3時限目と4時限目の授業を参観されました。その時の授業の様子です。子どもたちが授業に集中する様子やロッカーなどの整理整頓の様子をほめてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月ベルマーク収集日

 12月12日(木) 今日の朝は、毎月1回のベルマーク収集の日です。昨日までの特別収集日に続いて、何人かの子が持参してくれました。教室でも、議員の子がベルマークを集めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

年賀状の授業

 12月11日(水) 5の3の書写の授業です。「手紙の書き方」と「楽しい年賀状を作ろう」のテキストを使い、年賀状を書きました。どの子も宛名書きでは、注意してしっかりと書いていました。心のこもった年賀状ができあがりました。
画像1 画像1

日展鑑賞券(児童用)の希望について

画像1 画像1
 1月29日(火)から2月16日(土)まで、県芸術文化センターで開催される「日展」の児童鑑賞券(無料)を希望の方にお渡しします。希望される方は、今週13日(金)までに、枚数とお名前を教頭までお知らせください。

6年生・音楽「学年合唱」の練習

11月29日(金)
 6年生の音楽の時間に、体育館で学年合唱の練習をしました。合唱曲は、「いつか この海をこえて」という曲です。12月2日(月)に、この曲の編曲者でもある富澤裕先生を招聘し、4年生〜6年生の子どもたちに合唱指導をしていただきます。朝一番(1時限目)の時間でしたが、よく声が出ていて、子どもたちは真剣に練習に取り組んでいました。12月2日の合唱指導が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 やまなし

 11月28日(木) 5時限目に、6の1で研究授業がありました。国語の「作品の世界を深く味わおう」の単元で、「やまなし」の読み取りをしました。子どもたちは、5月と12月の場面を比較しながら、音や色、例え、行動、出来事などのポイントをもとに読み取ったことを次々に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
4/4 入学式準備(6年)

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922