最新更新日:2024/03/22
本日:count up8
昨日:63
総数:916828

6年生 修学旅行に出かけます

画像1 画像1
 6月14日(木)〜6月15日(金)に6年生は、修学旅行に出かけます。

 行き先は、京都・奈良方面です。

 思い出いっぱい、楽しい修学旅行にしてくださいね。

6年生 体力診断・運動能力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、6年生は運動場で「体力診断・運動能力テスト」を実施していました。「50メートル走」「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」の3種類の計測を行っていました。

【6年生】小学校最後の運動会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校最後の運動会が終わりました。
 最高の運動会になるよう、たくさん練習を重ねてきた子どもたち。
 6年間の成長を感じていただけたでしょうか。

 運動会のフィナーレを飾る組体操には、特に力を入れていました。
 感動してほしい、成長した姿を見せたい、感謝を伝えたい…
 それぞれの想いを胸に、みんなで心を一つにして演技しました。
 どうでしたか。また感想を伝えてあげて下さい。

 また、見えない部分でも活躍しました。
 準備、係の仕事、片付けなど、6年生の力あってこその運動会でした。
 
 大きな壁を一つを越えた77人。今度はどんな壁を越えていくのでしょう。
 次は修学旅行!新たな目標を立て、火曜からまたみんなで力を合わせていきましょう!

【6年生】小学校最後の運動会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生 いよいよ明日が本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は、運動会です。

 6年生の組体操の練習も今日が最後。力が入ります。

 全員で明日の成功を願って円陣をくみ、気合いを入れました。

 最高の演技を明日披露します。

6年生 組体操 感動のフィナーレをめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、運動会の下見(リハーサル)を行いました。短い練習の時間で、一生懸命にがんばり、つくりあげてきました。

 感動のフィナーレめざして、本番まであと1週間です。

6年生 理科 でんぷん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、理科で植物の葉とでんぷんについて実験を行っていました。日光を十分にあてた葉と、アルミ箔でおおった葉にヨウ素液をかけて反応を見ます。染まり具合を見て、日光と葉の関係をまとめていました。

組立の練習(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が運動場で組立の練習をしました。体育館とは位置取りなどが違ってくるので、自分の場所を確認しながらの練習になりました。一人一人が集中したいい練習になりました。

6年生 外国語活動 月の名前

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ALTの先生をお迎えして、外国語活動の授業を行いました。日本語の月の名前(1月・2月など)を英語で話す授業でした。「声に出すことで英語は上達するので、しっかり声を出して発音しましょう」"clear voice"というお話をされました。

組立体操の指導をしていただきました(5月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 愛知教育大学の鈴木一成先生に来ていただき、6年生の組立体操の指導をしていただきました。倒立するときのこつやサボテンのバランスの取り方等、身体の使い方を中心に多くのことを学ぶことができました。鈴木先生どうもありがとうございました。

6年生 体育 組体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人技から二人技へ、そして六人技へ。だんだん力を合わせなくてはできない技が増えてきました。息を合わせ、協力して技の完成をめざしています。

6年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の6年生の授業です。1組は、三輪先生の理科の授業で窒素や酸素などの空気の成分について勉強していました。2組は、グレッグ先生の英語の授業で笑顔がいっぱいの楽しい授業でした。

6年生 国語 カレーライス

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、国語で「カレーライス」という物語を読んでいます。今日は、「作者の主題」にせまる授業です。
 
 まず自分の考えを持ち、友達と意見を交流しながら、読み深めていきます。

 友達の話をよく聴き、質の高い「よい話し合い」ができていると感じました。

【6年生】 組体操の練習、始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月の運動会に向けて、組体操の練習が始まりました。
 1人技と2人技を中心に練習しています。
 苦戦している技もありますが、いい演技をするんだと皆がんばっています。

 お家でも、体力づくりのトレーニングを頑張っていることと思います。
 ゴールデンウィーク中もコツコツやりましょう!

6年生 体育 「走る」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6年生の体育の授業は「走る」がテーマでした。リレーの準備の授業です。2チームに分かれて、追いかけ合いをしたり、ゴールを目指して走ったりしました。

6年生 国語 題名を考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金子みすゞさんの詩を使って、言葉を深く読み取る授業です。6年2組はゲストティーチャーを迎えて、国語の授業を行いました。

 「あの子」「げんげ」「春がすみ」「ひばり」などの言葉から題名を考えます。

 「ひばりの声を二人が見上げる姿」という草の井っ子の発表に、たくさんの「なるほど」の声があがりました。

【6年生】図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工の授業がありました。
 「私の大切な風景」を絵に描くということで、今日はお気に入りの場所に行き、どんな構図にするかを考えました。
 子どもたちは、タブレットの画面を見ながら、上下に動かしたり、回転させたりして、構図を考えていました。

 さあ、どんな絵が完成するのか、とても楽しみです。

【6年生】 救命講習がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2時間目、全校での避難訓練の後、6年生は救命講習を受けました。
 もし、目の前で人が倒れたら―――
 自分たちに何ができるのか考えました。

 <子どもの感想より>
 最初、胸骨圧迫の体験をしたとき、人の心ぞうはこんなにかたいんだなあと感じました。心ぞうマッサージだけでなく、いろいろなことをしなければならないことを学びました。いつ、どこでも、処置ができるように、ときどき思い出すようにします。

 もし、実際の場面にあったら、こわくなると思います。だけど、人の命を救うこと、それが一番大切だと思います。怖くてもやらなきゃいけないなと思いました。
 
 
 今日学んだことを、いざというとき、生かしていってください。
 人の命を救う術を学んだ6年生は、もう立派な社会の一員です。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
6/13 6年4限下校
6/14 修学旅行(6年)
6/15 修学旅行(6年)
6/17 PTA役員会・委員会
6/18 朝礼 委員会
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922