最新更新日:2024/04/16
本日:count up215
昨日:227
総数:921283

【4年生】漢字しりとり競争!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、国語で、「カンジー博士の漢字しりとり」の学習を行っていました。

 この学習は、「英語→午前」というように、漢字の読み方をもとに後ろの熟語でしりとりをするというものです。自分の知識と仲間の知識、そして国語辞典や漢字辞典を使って、時間内にどれだけ漢字をつなげられるかをグループで競い合いました。それぞれのグループで活発な意見交換が行われ、たくさんの熟語を見つけ、知らない漢字の読み方も調べている姿が見られました。

 草の井っ子の4年生は、真剣に取り組むことができていました。

4年生 算数 □を使った式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、算数で、□を使った式の学習を行っていました。

 この学習は、とても難しい学習です。中学校へ行き、公式として(XやYを使って)解くようになると、パターンで解答にたどり着くことができるのですが、□を使った式では、論理的な思考がとても重要になり、順序良く丁寧に深く考えなくては、ゴールにたどりつきません。しかし、このような力が、これからの学習には本当に大切な力であるとも考えられます。

 草の井っ子の4年生は、真剣に問題に取り組むことができていました。

【4年生】 発育測定の前に、保健のお話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日(金)

 今日は発育測定がありました。
その前に、養護の先生から命のお話を聞きました。

 1学期にも学校保健委員会で助産師さんのお話を伺いました。
今日は、そのときのお話を楽しいクイズで振り返りながら、改めて自分や周りの人たちの命の大切さを感じることができました。

 その後、身長と体重を測りました。
大きく成長した結果に、驚きの声を挙げながら嬉しそうにしていた4年生でした。

【4年生】 2学期がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(月)

 今日から2学期のスタートです。

 4年生は始業式の後、学年集会を行いました。
夏休みを超えて、少したくましくなった子どもたちと再会し、嬉しくなった担任です。

 2学期の大きなイベントに向けて、重大な発表をしました。
どんな発表があったか、ご家庭でも一度聞いてみてください。

【4年生】 秋の遠足の下見に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日(水)

 昨日、4年生の担任で秋の遠足の下見に行ってきました。
秋の遠足は、社会科の授業に関連した場所に行く予定にしています。

 見学だけではなく体験も取り入れて、楽しく充実した遠足になりそうです。

 上の写真は下見の時に撮ったものです。
どこへ行って、どんなことをするのか。

 発表は2学期です! 楽しみにしていてくださいね!!

【4年生】 ペットボトルロケット発射!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(水)

 授業参観のときに、親子で一緒につくったペットボトルロケットを飛ばしました。

 ロケットの発射を、今か今かと待ち望んでいたみんなは、わくわくが止まらない様子でした。その中で、注意事項や飛ばし方について気持ちを切り替えて聞くことができました。

 いざ飛ばしてみると、遠くに飛ぶものや高く飛ぶもの、低く飛んでいくものなど、形や羽の付け方で様々でした。それでも自分のロケットが飛ぶ様子にとても楽しんでいました。

4年生 ツルレイシの授業(7月13日)

画像1 画像1
 4年生が職員室の南側の花壇に植えたツルレイシ(ゴーヤ)の観察をしました。花の様子やできた実の様子などを理科ノートにまとめていました。ツルレイシの味はどうなのかな?

4年生 国語 一つの花

画像1 画像1
 4年生の国語で『一つの花』の授業を行っていました。このお話、私はとてもよいお話だと思います。音読を聞いているだけで、様々なことを考えます。

 今日の授業では、「言葉を深く読む」という学習を行っていました。一つ一つ言葉を深く読んでいくと、作者や筆者の気持ちが伝わってきます。

 「一つだけ」の「だけ」という言葉を深く読み取っていく授業でした。

【4年生】 江南市消防署に社会見学に行きました!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(月)

 今日は、待ちに待った消防署見学の日!
この日のために、社会の学習をしてきました。

 初めて間近に見る、消防車や救急車に興味津々の子どもたちでした。
出動要請を示すモニターを見せていただいたり、はしご車に乗せていただいたり、日頃はできない経験をさせていただきました。

 今日の見学で学んだことは、今後社会の授業で新聞形式にまとめていきます。
是非ご自宅でも今日の感想を聞いてみてください。

【4年生】 江南市消防署に社会見学に行きました!その2

2組の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 今週の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(金)

 今週はペア読書がありました。
高学年の仲間入りをして、初めて読む立場になった4年生。
低学年図書館で本を準備し、音読の練習をしてからペア読書の日を迎えました。

 真剣な面持ちで嬉しそうに聞いてくれる2年生のペアの子を前に、少し緊張しながらも楽しく読書をすることができました。

4年プール学習(6月21日)

 3時間目に4年生がプール学習を行いました。ビート板や中プールを使って泳力に合わせて泳ぎました。少しでも泳力が伸びるように、これからも練習していきましょう。
画像1 画像1

【4年生】 外国語に親しむ活動をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(水)

 今日は、小木曽先生をお招きして、英語で自分の気持ちを表現する言い方を教えていただきました。
 「うれしいです」「悲しいです」「元気です」など、子どもたちは絵に合わせて、生き生きと表現していました。

 「おなかがすいた」の言い方も教えていただきましたので、日常の中でも使っていきたいです。

【4年生】 図工 コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日(木)

 4年生では、図工で「コロコロガーレ」という学習をしています。ビー玉が動きを予想しながら、それぞれテーマで計画を立てて作っています。それぞれの発想や工夫が発揮され、すばらしい作品になりそうです。

【4年生】 応援ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(土)

 たくさんの方々の応援を受け、4年生は全力でソーランを踊り、徒競走を走りきることができました。

 4年生の一番の魅力である元気・勢い・パワー、そしてそこから生まれる活き活きとした生命力を皆さんに見ていただけたのではないでしょうか。
 今日のソーランは、気合いがみなぎっていて今までの練習の中でも一番迫力がありました。
 運動会を通して見せてくれた力強さに、感動した担任でした。

 応援本当にありがとうございました!

4年生 理科 電池のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、理科で「電池のはたらき」という学習を行っていました。電池で動くモデルカーを作成しています。今日はモーターを回すための回路を作っていました。

【4年生】 ホタル鑑賞会のお知らせに行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(火)

 本日、4年生は6月8日(金)から始まるホタル鑑賞会のお知らせを、各学年に伝えに行きました。
 ビオトープでホタルを見つけても手に取ったりしないこと。
 他の生き物を、ビオトープに持ち込んで放したりしないこと。
 キラキラ川にはホタルの幼虫が上陸しているので、近づかないことなどを、お願いしました。

 放流したホタルたちが美しい光を見せてくれるよう、4年生全員で応援しています!!
是非、ご協力ください。

4年生 ソーラン練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の本番がせまってきました。4年生は、ソーランの練習に力が入っています。隊形移動もスムーズにできるようになってきました。

運動会の練習4年(5月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は徒競走とソーランの練習をしていました。徒競走では、高学年らしく元気な走りをしていました。ソーランでは、切れのある踊りと元気なかけ声でとってもいい踊りに仕上がっていました。本番での踊りが今から楽しみです。

【4年生】 ビオトープにホタルの幼虫を放流しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(金)

 今日、4年生はビオトープにホタルの幼虫を放流しました。
先日の勉強会から学年の廊下でお世話をして、観察をしてきた幼虫たち。
元気に大きくなって、美しい光を見せてくれるよう願いを込めて名前を付けてから放流しました。

 放流会にはホタルの幼虫を育ててくださった方や、ビオトープの維持管理にお力を貸してくださっている方もお越しくださいました。
 江南市広報、中日新聞社、尾北ホームニュースからも取材に来てくださいました。
 また、5月23日(水)には、放流会の様子をキャットチャンネル(地デジ11ch)で放送していただけるそうです。
 是非ご覧ください!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
9/19 5年4限下校
9/20 自然教室(5年)
9/21 自然教室(5年)
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922